税理士法人八巻・櫻井会計の求人・採用情報

横浜・東京の会計事務所/記帳代行からM&A・国際税務まで、ニーズに応じた税務サービス・経営アドバイスを提供(シニア層積極採用中)
税理士法人八巻・櫻井会計の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/08/06 10:26 更新
新着

税理士法人八巻・櫻井会計 / 会計事務所スタッフ / 正社員

会計経理事務補助(正社員)/鶴見駅徒歩5分/繁忙期以外残業ほぼ無し/シニア世代活躍中

給与
年収450万円〜550万円
勤務地
神奈川県横浜市鶴見区 / 鶴見駅 徒歩5分
税理士法人八巻・櫻井会計の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 完全週休2日制
  • 駅徒歩7分以内
  • フレックス制あり
  • 年休120日以上
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年なし
仕事内容会計経理の事務補助を行います。 ・月次入力 ・決算業務補助 ・庶務業務(来客・電話対応)等あり *パソコン(エクセル・ワード)の基本操作できる方募集 *基本的に内勤事務のお仕事となります。 変更範囲:変更なし
詳細を見る
2025年8月6日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

税理士法人八巻・櫻井会計では、現在、50代が3名、60代が2名在籍しており、長年の経験を活かして活躍しています。定年を設けておらず、年齢を理由に働く意欲を妨げることはありません。 10年以上前からシニア層の積極的に取り組んでおり、これまでには50歳での採用実績もございます。シニア世代のスタッフの平均勤続年数は10年と、安心して長く働ける環境です。 入職後、業務に慣れるまでは、ベテランが丁寧に指導し、外部研修制度やいつでも質問できる体制も整えております。 真面目で責任感があり、豊富な業界知識を持つ方と共に、質の高い会計サービスを提供していきたいと考えております。皆様のご応募をお待ちしております。

事業内容・会社特徴

【法人概要】 私達は横浜と東京に拠点を置く会計事務所です。 上場企業、外資系企業、中小企業、病院経営、個人事業主、外国人のお客様、それぞれのニーズに応じた税務サービス、経営アドバイスを提供しております。 ■法人拠点 ・横浜本店 〒230-0051 横浜市鶴見区鶴見中央4−34−26−601 ・虎ノ門オフィス 〒105-0003 東京都港区西新橋1-9-1 ブロドリー西新橋ビル5F ■業務案内 〇記帳指導 〇記帳代行・決算書作成 〇税務申告 〇月次監査報告 〇経営分析 〇相続・事業承継対策 〇IT化支援 〇タックス・プランニング 〇国際税務
平均年齢
55 歳
男女比率
男性:1 割 女性:9 割
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
  • 外部研修制度あり
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • 真面目な性格
  • 業界の豊富な知識
  • 協調性がある
  • 明るいタイプ
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 3名在籍中
  • 60代 2名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 50歳
50歳以上の平均勤続年数
10年
最高年齢
60歳
定年
なし
税理士法人八巻・櫻井会計の画像2枚目

事業の強み

【サービスの特徴】 税理士法人八巻・櫻井会計は、横浜と東京に拠点を構え、上場企業や外資系企業から中小企業、個人事業主、医療機関、外国人クライアントまで、多様なニーズに対応する税務・会計サービスを提供しています。 記帳代行や税務申告、経営分析、相続・事業承継対策はもちろん、新規事業支援や資金調達、M&A、IT化支援、グローバルタックスプランニングまで網羅。お客様との綿密な打ち合わせを通じて潜在的な課題を掘り起こし、成長戦略の実現を支援します。また、弁護士や司法書士、不動産鑑定士などの専門家との連携により、法務や不動産の課題にもワンストップで対応可能です。

会社概要

会社名
税理士法人八巻・櫻井会計
所在地
神奈川県 鶴見区 鶴見中央4-34-26-601
業界
その他 > その他
コンサルティング・調査業界・専門事務所 > 監査法人・税理士事務所・法律事務所
特徴
  • 女性活躍中
  • 社保完備
資本金
500万円
設立
2006年
株式公開
非上場
代表者名
八巻永行
代表者年齢
61歳〜65歳
従業員数
5 人
過去売上
2025年 10,000万円