有限会社 長菊の求人・採用情報

栃木県足利市の運送会社/「運ぶ」「保管する」「処理する」を軸とした事業で、安心な輸送サービスを提供(シニア層積極採用中)
有限会社 長菊の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/08/15 09:18 更新
新着

有限会社 長菊 / 運送ドライバー(中・長距離) / 正社員

4tドライバー/中型免許があればOK・シニア世代活躍中

給与
年収300万円〜450万円
勤務地
栃木県足利市 / 福居駅
有限会社 長菊の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • ブランクOK
  • 制服あり
  • Web面接可能
  • 学歴不問
  • 社保完備
仕事内容4tトラックドライバー業務 ◯エリア ・関東/東北/西日本(近〜中〜長距離) ◯積荷 ・化粧品等のプラスチック製品 ・合成樹脂や発泡資材の配送 ・電子部品 ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年8月15日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

有限会社長菊では、現在、50代が2名、60代が4名活躍しており、最高年齢のスタッフは65歳。年齢に関係なく、一人ひとりが自身の経験と個性を活かして働ける環境です。 1年以上前からシニア層の採用にも取り組んでおり、これまでに52歳の方を採用した実績もございます。シニア世代のスタッフの平均勤続年数は10年と安定しており、長く安心して働ける職場です。 入社後は、ベテラン社員によるOJT形式の丁寧な指導と、いつでも質問できる体制を整えています。真面目で責任感があり、新しいことを学ぶ意欲のある方、そして穏やかな雰囲気を持つ方を求めています。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 一般区域貨物運送事業、産廃収運事業を手掛ける栃木県の運送会社。 1958年の設立以来、「お客様からお預かりした荷物を、お約束の条件に従って、確実に先方にお届けすること」という業務の基本に忠実に、事業を展開しています。 ■事業内容 一般区域貨物運送事業 産業廃棄物収集・運搬業 許可番号: 00900189736 許可の年月日:2016(平成28)年7月5日 ■取引銀行 ・足利銀行:足利南支店 ・足利小山信用金庫:本店営業部 ・商工中金:足利支店 ・栃木銀行:足利支店 ■加盟団体 ・栃木県トラック協会 ・関東運輸協同組合 ・足利商工会議所 ■車両設備 ・4tウィング車 x 6台 ・大型ウィング車 x 2台 ・3t車 x 1台 ・2t車 x 1台 ・1t車 x 1台
平均年齢
49 歳
男女比率
男性:9 割 女性:1 割
仕事に慣れるまでの制度
  • OJT形式
  • ベテラン社員が教える
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • ITに苦手意識がない
  • 業界の豊富な知識
  • 協調性がある
  • 明るいタイプ
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 技術力がある
  • 穏やかな雰囲気
  • 清潔感がある
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 2名在籍中
  • 60代 4名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 52歳
50歳以上の平均勤続年数
10年
最高年齢
65歳
定年
64歳
再雇用
あり (67歳)
再雇用上限後の雇用
なし
有限会社 長菊の画像2枚目

事業の強み

【サービスの特徴】 有限会社長菊は、栃木県足利市に拠点を置き、一般貨物運送業および産業廃棄物収集運搬業を行う企業です。事業を通じて、お客様の事業運営を支える物流のパートナーとして誠実なサービスを提供しています。 私たちは「運ぶ」「保管する」「処理する」の3つの機能を軸に、お客様からお預かりした荷物を安全かつ確実に目的地まで運び、また、必要に応じて荷物の保管や廃棄処理まで一貫して対応します。 また、4t・大型ウィング車をはじめとする多様な車両を保有し、輸送効率や対応力にも優れた輸送サービスを提供いたします。

会社概要

会社名
有限会社 長菊
所在地
栃木県 足利市 福居町1617-1
業界
小売・物流・運送 > 物流・運輸・倉庫
特徴
  • 離職率5%以下
  • 社保完備
  • 男性活躍中
資本金
1000万円
設立
1958年
株式公開
非上場
代表者名
津久井 諭
代表者年齢
61歳〜65歳
従業員数
9 人
過去売上
2024年 110000000円