有限会社岡野カーサービスの求人・採用情報

車検整備、ロードサービス、自動車販売などを手掛ける倉敷市のカーサービス企業/指定工場として設備も充実。電子制御装置の整備やカーリースにも対応(シニア層積極採用中)
有限会社岡野カーサービスの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人2(1ページ目)2025/08/08 18:30 更新
新着

有限会社岡野カーサービス / 運送現場作業員 / 正社員

ロードサービス作業及び搬送業務(50代以上活躍中)

給与
年収350万円〜450万円
勤務地
岡山県倉敷市 / 栄駅 30分
有限会社岡野カーサービスの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 制服あり
  • 残業なし
  • 学歴不問
  • 社保完備
仕事内容車両救援ロードサービスをおまかせします。 ※業務に時間が空いた際には以下の作業も行います ・車両の引取 一般軽作業修理 ・完成後の洗車、清掃、納車 *軽作業・故障車搬送から始めます。研修会等の参加も積極的に参加していただき、安心してお仕事を始められます。
詳細を見る
2025年8月8日更新/応募集まり次第終了
新着

有限会社岡野カーサービス / 自動車整備士 / 正社員

自動車整備/シニア世代活躍中

給与
年収350万円〜450万円
勤務地
岡山県倉敷市 / 栄駅 30分
有限会社岡野カーサービスの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 残業なし
  • 学歴不問
  • 社保完備
仕事内容・車両の引取から車検整備、一般修理 ・完成後の洗車、清掃、納車 ・自動車に関する全般の修理 ・車両救援ロードサービス(軽作業・故障車搬送から始めますので経験がなくても始められます) *研修会等の参加も積極的に参加していただき、安心してお仕事を始められます。
詳細を見る
2025年8月8日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

有限会社岡野カーサービスでは、現在、50代が2名、70代が1名在籍しており、最年長スタッフは73歳。再雇用制度は70歳まで設けておりますが、その後もご本人との合意があれば勤務が可能です。 近年シニア層の採用に注力しており、実際に54歳での採用実績もございます。シニア世代の10年という平均勤続年数からも、安心して長く働ける環境であることがうかがえます。 入社後は社内研修・外部研修に加え、ベテラン社員による丁寧な指導を行っており、業務に着実に慣れていけます。 業界での豊富な知見をお持ちの方、協調性があり真面目で清潔感のある方を歓迎しております。 ご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【主な事業内容】 ■車検点検整備・一般修理・鈑金修理 近年の自動車には数10個もの電子制御装置が搭載されており、次世代車両の整備にはECUへのアクセスが不可欠となっています。 主観に頼る整備ではなく、故障原因が特定できる整備には技術力だけではなく診断力も問われます。 ■車両救援・ロードサービス 弊社が今1番力を入れている事業です。車のトラブルで今も誰かが困っている現場へ急行し、応急処置やトラック搬送などで不安を取り除く業務です。 お客様から直接「ありがとう」と言ってもらえるやりがいのあるお仕事です。 ■新車中古車販売・マイカーリース 車は「所有」から「借りる」へ。 月々定額支払いでメンテも税金支払いも気にせずに好きな車に乗れます。 リース期間終了時に設定した残存価格を車の価値が上回れば返金も可能。 お客様のニーズが増えている新しいクルマの乗り方です。
平均年齢
53 歳
男女比率
男性:8 割 女性:2 割
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
  • 外部研修制度あり
  • 社内研修あり
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • 業界の豊富な知識
  • 協調性がある
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 技術力がある
  • 清潔感がある
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 2名在籍中
  • 60代 過去在籍あり
  • 70代以上 1名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 54歳
50歳以上の平均勤続年数
10年
最高年齢
73歳
定年
60歳
再雇用
あり (70歳)
再雇用上限後の雇用
お互いの合意があれば可能
有限会社岡野カーサービスの画像2枚目

事業の強み

【代表あいさつ】 岡野カーサービスは昭和53年に創業し、平成27年4月に2代目として社業のバトンを受けました。 創業当時に比べ現在の自動車業界は「100年に一度の大変革期」の時代に突入しております。 電気や水素で走る車、自動で車線変更する車、人と車が通信でつながり利便性を高めるなど、技術革新は急速に進み次世代自動車への整備はソフト・ハード面、共に常にアップグレードしなければお客様の愛車を護る事が出来ません。 私は経営理念に3つの柱を掲げ、未来の成長につながる優秀な人材の育成に力を注ぎ、お客様の為に何が出来るのかを常に考え行動に移し、これまで以上にお客様のカーライフが安心安全に送り続けられるよう、またどんなお困りごとにも気軽に相談できるような身近な企業を目指しています。 【わたしたちのミッション】 岡野カーサービスは全てのお客様へ技術力・サービス力・対応力を提供してお困りごとを解決し、お客様に選ばれる企業を目指しています。 業務課題を解決する個の意見、考動を尊重し、お客様へ社員の「個」の魅力が伝わる企業となるよう、日々進化しています。 【わたしたちのビジョン】 岡野カーサービスはお客様や自社の雇用を護る覚悟の元、己の業務に誇りと信念を持ち、永続的発展可能な利益を追求し成長し続ける過程で、社会的責任を果たす企業を目指しています。 社員の皆さんが幸せな人生が送れるよう企業価値を高める活動を続けています。

会社概要

会社名
有限会社岡野カーサービス
所在地
岡山県 倉敷市 福田町古新田564-6
業界
サービス・医療福祉・教育 > 自動車整備業
特徴
  • 退職金あり
  • 社保完備
  • 男性活躍中
資本金
300万円
設立
1978年
株式公開
非上場
代表者名
岡野 知哉
代表者年齢
41歳〜45歳
従業員数
7 人
過去売上
2024年 160000000円