ウメチ合同会社の求人・採用情報

金沢市の放課後等デイサービス・児童発達支援「こどものまなび アメリ」運営企業/リモート支援も対応するなど、お子さま一人ひとりの状況にあわせた療育を展開(シニア層積極採用中)
ウメチ合同会社の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/08/06 16:01 更新

ウメチ合同会社 / 児童指導員 / 契約社員

児童指導員(こどものまなび アメリ)/完全週休2日制・児童指導員未経験でもOK(50代活躍中)

給与
年収250万円〜350万円
勤務地
石川県金沢市 / 馬替駅
ウメチ合同会社の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • 残業なし
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 定年65歳以上
仕事内容児童発達支援・放課後等デイサービスの児童指導員 未就学児~高校3年生の障がいのあるこどもに個別で支援(療育)をする仕事です。 生活のサポート(コミュニケーション、生活、学習、運動など)を個別プログラムで行っていきます。 *送迎業務があるときもあります。 ご応募
詳細を見る
2025年8月6日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

ウメチ合同会社では、現在50代のスタッフが2名在籍しており、シニア層の採用には5年以上前から取り組んでいます。過去には60歳でのスタッフの採用実績もあり、年齢を重ねた方のお力に注目しています。 入社後はマンツーマンでの指導を基本に、社内研修やベテラン社員による丁寧なサポート体制を整えており、いつでも気軽に質問できる環境も整備しています。 採用においては、年齢面のみだけで判断することはせず、 明るく、責任感があり、新しいことにも前向きに取り組める方、そして協調性をもって周囲と連携できる方を歓迎します。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【放課後等デイサービス・児童発達支援って?】 ・心身の発達が気になるこども(障がい児)を対象としたサービスです。 ・放課後の居場所の提供と地方(発達支援)が受けられます。 ・保護者の休息なども目的としています。 ■対象者 ・0歳児から高校3年生までの療育が必要なお子さまです。 ・障がい者手帳等がなくても、療育が必要と判断されればご利用できます。 【こどものまなび アメリで大事にしていること】 ■お子さま一人ひとりの思いを大事にします その子の思いに寄り添います。さまざまな工夫をして、その子のやる気に結びつくような原育(支援)をしていきます。 ■ご家族(保護者)とのつながりを大事にします ご家族は、お子さまにとって最も大切な存在です。 発達状況やご家族のご意向を伺い、ご相談しながら進めていきます。 *フィードバック時に支援内容のご報告をいたします。 【こどものまなび アメリのサービス内容】 ・お子さま一人ひとりに合わせて個別支援計画を作成します。 ・アメリでは発達段階に合わせた療育プログラムを基にコミュニケーションや生活能力・運動能力の発達支援に個別で取り組んでいきます。
平均年齢
42 歳
男女比率
男性:3 割 女性:7 割
仕事に慣れるまでの制度
  • マンツーマン
  • ベテラン社員が教える
  • 社内研修あり
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • 協調性がある
  • 明るいタイプ
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 2名在籍中
  • 60代 過去在籍あり
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 60歳
50歳以上の平均勤続年数
4年
最高年齢
56歳
定年
65歳
再雇用
なし
ウメチ合同会社の画像2枚目

事業の強み

【こどものまなび アメリの療育プログラム】 お子さまに合わせて個別でプログラムを作成し、さまざまな教材で療育(支援)をしていきます。 ■社会スキル コミュニケーション・感情・会話など ■生活スキル 身だしなみ、時間管理、金銭管理など ■学習支援 学習週間・基礎力アップなど ■機能訓練(運動等) 日常生活動作・手指の運動・体幹など ■リモート(遠隔)支援 ご自宅のパソコンやタブレットをネットでアメリとつないで支援をします。 【こどものまなび アメリの環境】 ■児童1人に指導員1人の個別支援 コミュニケーションが苦手なお子さまも、安心できるように支援をしていきます。 ■お子さまに合わせた教室での療育 集団や音がを手なお子さまも安心です。 ■個室は2階に3室 集中して音を受けることができます。 ■3階には広いフロア 運動遊びや機能訓練などを行います。

会社概要

会社名
ウメチ合同会社
所在地
石川県 白山市 湊町乙22番地29
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連
特徴
  • 女性活躍中
設立
2021年
株式公開
非上場
代表者名
一瀬 義昭
代表者年齢
56歳〜60歳
従業員数
3 人