株式会社和興警備の求人・採用情報

交通誘導・雑踏・施設警備を行う、茨城県の警備会社/警備計画から警備実施までノウハウを活かし、警備現場の安心安全を守る(シニア層積極採用中)
株式会社和興警備の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/08/18 09:45 更新
新着

株式会社和興警備 / 交通誘導警備 / パート・アルバイト

交通誘導警備員(60代以上活躍中)/週1〜OK・未経験でもOK

給与
日給9,000円〜12,000円
勤務地
茨城県つくば市 / みどりの駅
株式会社和興警備の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 副業可能
  • 直行直帰可能
  • 制服あり
  • 学歴不問
  • 定年65歳以上
仕事内容〇工事現場の交通誘導警備 ・土木工事 ・建設工事 ・電気工事 ・電話工事 ・通信ケーブル工事 ○イベント警備 ・マラソン大会 ・花火大会 ・その他催事 ※60代・70代も活躍中! ※Wワーク可!【兼業可】 ※各現場へは直行直帰です。 ※未経験者は研修があります
詳細を見る
2025年8月18日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社和興警備では、当社では15年以上前からシニア層の採用に取り組んでおり、現在も70代のスタッフが10名以上活躍中、最年長は83歳です。 再雇用制度は85歳まで設けており、その後もお互いの合意があれば勤務が可能です。過去には75歳・72歳・65歳・61歳の方を採用した実績があり、50歳以上の平均勤続年数も10年と、長く安心して働ける環境です。 入社後は、社内研修やOJT形式の指導、ベテラン社員による丁寧なフォロー体制を整えております。 責任感があり、コツコツと真面目に業務に取り組める方をお待ちしております。 皆様のお力をぜひ弊社にお貸しください。

事業内容・会社特徴

【事業内容】 株式会社和興警備は、茨城県を拠点に、警備・交通誘導・施設警備・イベント警備を行っている警備会社です。 工事現場での盗難防止や歩行者・車両の誘導業務をはじめ、商業施設やビルなどでの施設警備、さらには夏祭りや初詣など多くの人が集まるイベントでの雑踏警備まで、多様なニーズに応える体制を整えています。 各現場の特性や状況に応じた警備計画の立案から実施までを一貫して対応し、警備現場の人々の安心を第一に気持ちの良い対応を心がけております。 警備の事業を通して、地域社会の安全と安心を支えることを目指します。
平均年齢
71 歳
男女比率
男性:9 割 女性:1 割
仕事に慣れるまでの制度
  • OJT形式
  • ベテラン社員が教える
  • 社内研修あり
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 1名在籍中
  • 60代 4名在籍中
  • 70代以上 10〜19名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 57歳、58歳、61歳、65歳、72歳、75歳
50歳以上の平均勤続年数
10年
最高年齢
83歳
定年
70歳
再雇用
あり (85歳)
再雇用上限後の雇用
お互いの合意があれば可能
株式会社和興警備の画像2枚目

事業の強み

【サービス内容、特徴】 工事現場での交通誘導業務では、歩行者や一般車両の安全な通行を守るだけでなく、現場作業員とのコミュニケーションも重視し、事故ゼロを目指した丁寧な誘導を行っています。警備員は自社研修を受講したプロフェッショナルで、流動的な現場環境にも的確に対応可能です。 施設警備では、施設の特性に合わせた警備計画を立案し、立哨・巡回・出入管理・案内など多様な業務を一貫してサポートします。 また、イベント警備では地域密着のノウハウを活かし、地元警察との緊密な連携のもと、安全なイベント運営を実現します。

会社概要

会社名
株式会社和興警備
所在地
茨城県 つくば市 榎戸793-2
業界
サービス・医療福祉・教育 > 警備・メンテナンス・清掃
特徴
  • 男性活躍中
資本金
300万円
設立
2006年
株式公開
非上場
代表者名
小澤謙策
代表者年齢
71歳〜75歳
従業員数
20 人
過去売上
2015年 7433万円