株式会社アクアプラットフォームの求人・採用情報

食品の流通、加工を行う企業/水産品の生産・調達・加工・物流機能を結集させた「水産プロセスセンター」として、水産品の安定供給に貢献(シニア層積極採用中)
株式会社アクアプラットフォームの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人2(1ページ目)2025/08/22 16:53 更新
新着

株式会社アクアプラットフォーム / 構内倉庫作業・倉庫管理 / 正社員

倉庫作業員(原料商品の入出庫資材管理)/シニア世代活躍中

給与
年収350万円〜450万円
勤務地
東京都大田区 / 品川駅 よりバス
株式会社アクアプラットフォームの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 完全週休2日制
  • Web面接可能
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
仕事内容水産加工物流企業で、原料商品の入出庫資材管理をおまかせします ・原料(冷凍の鮭やエビなど)のピッキング、仕分け、運搬 ・ダンボールや袋などの資材の移動 ・梱包材などの在庫管理 ※フォークリフトでの作業がメインとなります フォークリフトの免許が無ければ、入社後講
詳細を見る
2025年8月22日更新/応募集まり次第終了
新着

株式会社アクアプラットフォーム / 食品加工 / 正社員

水産加工工場の責任者/シニア世代活躍中

給与
年収550万円〜600万円
勤務地
東京都大田区 / 品川駅 よりバス
株式会社アクアプラットフォームの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 完全週休2日制
  • Web面接可能
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
仕事内容水産加工工場の責任者の募集です 工場内での水産加工(サーモンなど)、責任者業務をおまかせします。 ・魚を三枚に下ろす ・ヒレなどをカットし、ハラミ部分を成形する 必須経験をお持ちであり、かつ、 受け身ではなく、自ら全体をマネジメントできる方を募集します。 ご応
詳細を見る
2025年8月22日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社アクアプラットフォームでは、現在、50代が4名、60代が6名在籍し、最高68歳のスタッフも活躍中です。 近年シニア採用を開始し、これまでには65歳・60歳・54歳での採用実績もございます。再雇用制度は70歳まで利用可能で、長く安心して働ける環境を整えています。 入社後、業務に慣れるまでのサポート体制も万全で、ベテラン社員による丁寧な指導や、外部研修制度、さらにマンツーマンや「いつでも質問できる体制」を整備し、新しい環境でも安心してスタートできます。 私たちが評価するのは、例えば、清潔感があり、責任感を持って仕事に取り組める方、そして穏やかな雰囲気やガッツを大切にできる方です。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 食品の流通・加工を行う企業です。 鮮魚の加工従事者の減少や技術継承の難しさの深刻化、Eコマース市場の急速な拡大や物流に対する需要の高まりを背景に、当社は、2022年9月ニッスイのグループ会社として設立しました。 グループの生産・調達・加工・物流機能を結集させ、ITによる一元管理を行い、ローコストオペレーションを実現し、顧客・生活者へ食品の安定供給を行うことを目指します。 ■事業内容 ◯水産物を中心とした食品の流通・加工事業 水産品を中心とした食品の保管管理、受発注代行管理、水産品の軽加工、値付け、商品の温度帯変更、店舗別商品仕分け(ピッキング)、商品出荷などの受託 ■親会社 株式会社ニッスイ
平均年齢
43 歳
男女比率
男性:8 割 女性:2 割
仕事に慣れるまでの制度
  • マンツーマン
  • ベテラン社員が教える
  • 外部研修制度あり
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • ガッツがある
  • ITに苦手意識がない
  • 業界の豊富な知識
  • 協調性がある
  • 技術力がある
  • 教え上手
  • 穏やかな雰囲気
  • 清潔感がある
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 4名在籍中
  • 60代 6名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 54歳、60歳、65歳
50歳以上の平均勤続年数
3年
最高年齢
68歳
定年
60歳
再雇用
あり (70歳)
再雇用上限後の雇用
なし
株式会社アクアプラットフォームの画像2枚目

事業の強み

【サービスの特徴】 当社は、食品の保管管理、受発注代行管理、水産品の軽加工、値付け、商品の温度帯変更、店舗別商品仕分け(ピッキング)、商品出荷などを行っております。 アクアプラットフォームのサービスは「加工機能」「仕分け機能」「保管機能」の3つの機能で構成されています。 加工機能では特殊フィルムを活用することで衛生面を確保しつつ、消費期限を延長する技術を導入しています。仕分け機能では、受発注決済代行から店舗別の仕分けや納品に至るまで、顧客の多様なニーズに柔軟に対応。保管機能においては、コンピュータ管理された4温度帯の保管設備を備え、徹底した温度管理で商品の品質を維持します。

会社概要

会社名
株式会社アクアプラットフォーム
所在地
東京都 大田区 東海6-1-2
業界
小売・物流・運送 > その他(小売・物流・運送)
特徴
  • 女性活躍中
  • 離職率5%以下
  • 育児・介護休業取得実績あり
  • 退職金あり
  • 社保完備
  • 男性活躍中
資本金
1億円
設立
2022年
株式公開
非上場
代表者名
木村 健司
代表者年齢
61歳〜65歳
従業員数
21 人
過去売上
2023年 3千万円
2024年 8千4百万円