株式会社日章自動車の求人・採用情報

広島県尾道市の自動車販売・整備会社/日本福祉車両協会認定工場として、福祉車両特化で車両整備・販売を行う(シニア層積極採用中)
株式会社日章自動車の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人2(1ページ目)2025/08/19 18:44 更新
新着

株式会社日章自動車 / 自動車整備士 / パート・アルバイト

自動車整備、販売/完全週休二日制・シニア世代活躍中

給与
時給1,020円〜1,050円
勤務地
広島県尾道市 / 東尾道駅
株式会社日章自動車の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 制服あり
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容・車の点検・整備・修理、車検・法定点検、故障診断・トラブルシューティング ・お客様への整備内容の説明・アドバイス ・新車・中古車の納車前整備 ・自動車販売 ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年8月19日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社日章自動車では、現在50代が1名、70代が1名在籍しており、最高年齢は75歳と、シニア世代が長く活躍できる環境が整っています。再雇用制度も年齢制限がなく、長く働き続けられるのが特徴です。実際に50歳以上の平均勤続年数は20年と長く、腰を据えて安定したキャリアを築いていただけます。 入社後、仕事に慣れるまではベテラン社員が丁寧に指導し、質問しやすい体制も整えておりますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 真面目にコツコツと仕事に取り組める方、協調性を持ってチームワークを大切にできる方、また後進への指導が得意な「教え上手」な方を特に歓迎いたします。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【事業内容】 株式会社日章自動車は、広島県尾道市の自動車販売・整備会社であり、特に「福祉車両」の取り扱いに強みを持っています。 国内全メーカーの新車・中古車を幅広く販売するとともに、福祉車両に関しては購入から整備・修理までを一貫してサポートできる体制を整えています。 車いす利用者がそのまま乗り降りできるリフト付きやスロープ仕様の車両、運転補助装置を備えた車両など、利用者の身体状況や生活スタイルに応じて最適な一台を提案します。「福祉車両取扱士」の資格を持つスタッフが在籍しており、助成金や非課税制度などの制度活用にも詳しく、購入に関わる手続きやアドバイスを丁寧に行います。 当社は、日本福祉車両協会認定工場であり、福祉車両の車検や修理にも対応可能です。
平均年齢
48 歳
男女比率
男性:7 割 女性:3 割
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • 協調性がある
  • 教え上手
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 1名在籍中
  • 70代以上 1名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績なし
50歳以上の平均勤続年数
20年
最高年齢
75歳
定年
65歳
再雇用
あり (年齢制限なし)
株式会社日章自動車の画像2枚目

事業の強み

【サービスの特徴】 日章自動車の特徴は、福祉車両に特化した専門的なサポートを展開している点にあります。 購入時には多様な選択肢の中から最適な車両を提案するだけでなく、助成金や税制優遇についても具体的な情報を提供し、お客様が安心して導入できるよう支援しています。ま た、購入後の整備や修理に関しても、日本福祉車両協会認定工場として、高度な技術を活かし、通常の車検では対象外となる特殊装備の点検・整備まできめ細かく対応します。さらに、修理や点検で車両を預ける際に困らないよう、福祉車両のレンタカーを行い、ハイエースやセレナなどの車いす対応車を用意し、修理中は無料で貸し出すサービスも展開しております。

会社概要

会社名
株式会社日章自動車
所在地
広島県 尾道市 高須町5489
業界
サービス・医療福祉・教育 > 自動車整備業
小売・物流・運送 > その他(小売・物流・運送)
特徴
  • 社保完備
  • 男性活躍中
資本金
1000000円
設立
2022年
株式公開
非上場
代表者名
葛籠 雅明
代表者年齢
41歳〜45歳
従業員数
4 人
過去売上
2024年 100000000円