有限会社 加藤新聞店の求人・採用情報

愛知県豊川市の新聞販売店/新聞のみにとどまらず、オリジナル商品作製、バスツアー企画、独自会員サービス運営などにも取り組む(シニア層積極採用中)
有限会社 加藤新聞店の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/08/25 16:22 更新
新着

有限会社 加藤新聞店 / 新聞配達・集金 / パート・アルバイト

【豊川市】新聞配達(朝刊)/規則正しい朝の新しい生活リズムを!/シニア世代活躍中

給与
時給1,500円〜
勤務地
愛知県豊川市 / 三河一宮駅
有限会社 加藤新聞店の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 副業可能
  • 服装自由・オフィスカジュアルOK
  • 残業なし
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 定年なし
仕事内容自転車またはバイクで新聞の配達をして頂くお仕事です。 毎日同じところに配達する仕事なので、どなたでも簡単にできます。 休日:4週4日休~月6日(新聞休刊日を含む)
詳細を見る
2025年8月25日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

有限会社加藤新聞店では、50代・60代合わせて20名以上、さらに70代も4名在籍しており、最高78歳のスタッフも現役で活躍中です。 定年は設けておらず、50歳以上の平均勤続年数も20年と長く、安心して腰を据えて働ける環境です。シニア層の採用を始めてから30年以上の実績を誇り、65歳でのスタッフ採用実績もございます。 入社後はマンツーマンで丁寧に業務をお教えし、分からないことはいつでも質問できる体制が整っておりますので、未経験の方や新しいことに挑戦したい方も安心です。真面目にコツコツと取り組める方や、新しいことを学ぶ姿勢を持った方を歓迎いたします。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 ■主な事業内容 ・加藤新聞店の運営(新聞の販売、配達) ・オリジナル商品作製、バスツアー企画など ■取り扱い紙 ・中日新聞(朝・夕刊) ・中日スポーツ ・日本経済新聞(朝・夕刊) ・つりニュース ・中日こどもウィークリー ・日経産業新聞 ・中部経済新聞 ・毎日新聞(朝・夕刊) ・東愛知新聞 ・日刊工業新聞 ・毎日小学生新聞 ・東日新聞 ・日経流通新聞 ・朝日新聞 ・スポーツニッポン ・JAPANTIMES ・朝日中高生新聞 ・日刊スポーツ ■配達地域 豊川市(一宮町、大木新町通、大木町、篠田町、西原町、足山田町、上長山町、東上町、橋尾町、豊津町、松原町、金沢町、江島町、三上町(一部)、豊橋市(賀茂町、石巻西川町、石巻小野田町)
平均年齢
61 歳
男女比率
男性:5 割 女性:5 割
仕事に慣れるまでの制度
  • マンツーマン
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • ガッツがある
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 10〜19名在籍中
  • 60代 10〜19名在籍中
  • 70代以上 4名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 65歳
50歳以上の平均勤続年数
20年
最高年齢
78歳
定年
なし
有限会社 加藤新聞店の画像2枚目

事業の強み

【CLUB-Cについて】 「CLUB-C」とは、加藤新聞店で「中日新聞」「毎日新聞」「朝日新聞」各朝刊をご購読頂いているお客様を対象とした会員システムです。(条件あり) 加藤新聞店の様々なサービスが、無料あるいは会員価格でご利用いただけます。 その他にも、例えばこのようなメリットがあります。 ・毎月1日に全国各地のスイーツや銘品が購入できます。中でも「朔日餅」は、伊勢の赤福本店に行かないと買えない商品ですが、加藤新聞店店頭でお求めいただけます。 (「CLUB-C」会員様限定のサービスです) ・書店で取り扱う書籍を朝刊と共にお届けします。 「週刊少年ジャンプ」などの週刊誌や、メジャーな月刊誌等は発売日の朝から読むことができます。 (新聞購読の方全てが利用できるサービスです) ・「CLUB-C」企画のバスツアーにお得な価格で参加できます。 ・弊社領収書(または口座振替通知書)の裏面に地元企業様とのコラボ企画を紹介。 (「CLUB-C」会員様限定のサービスです) ・「コストコ」の人気商品を店頭で販売 読者サービスの予約注文とは前にコストコで人気の商品を店頭で販売しています。

会社概要

会社名
有限会社 加藤新聞店
所在地
愛知県 豊川市 一宮町幸17
業界
小売・物流・運送 > その他(小売・物流・運送)
設立
1982年
株式公開
非上場
代表者名
加藤吉朗
従業員数
42 人