社会福祉法人鹿島育成園の求人・採用情報

障害福祉サービス事業を行う茨城県の社会福祉法人/入所・通所・就労支援など多彩なサービスを提供し、利用者様それぞれにあわせた支援を行う(シニア世代積極採用中)
社会福祉法人鹿島育成園の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/08/21 13:54 更新
新着

社会福祉法人鹿島育成園 / 生活支援員・世話人 / パート・アルバイト

障害者入所施設の支援員(清掃など)/完全週休2日制・シニア世代活躍中

給与
時給1,010円〜
勤務地
茨城県潮来市 / 延方駅
社会福祉法人鹿島育成園の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • 残業なし
  • 年齢不問
  • 学歴不問
仕事内容知的障害者の入所施設の支援員 ・居室、トイレ等の清掃 ・衣類の管理 ・利用者さんの介助・支援 など ※未経験でも、丁寧に指導いたします ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年8月21日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

社会福祉法人鹿島育成園では、50代が10名以上、60代が20名以上、さらに70代も5名在籍しており、最年長は73歳と幅広い世代が活躍中です。シニア層の採用は5年以上前から取り組んでおり、62歳での採用実績もございます。 また、年齢制限のない再雇用制度を導入し、シニア世代の平均勤続年数は13年と長く、安心して働き続けられる環境が整っています。 入職後、仕事に慣れるまではOJT形式や社内研修、外部研修制度など多様なサポート体制を整え、いつでも質問できる雰囲気を大切にしています。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【法人概要】 茨城県鹿行地域(鹿嶋市、潮来市)にて、障害福祉サービス事業を行っております。 ■主な運営施設・事業所 ・「児童寮」 障害児入所施設(福祉型障害児入所施設) ・「育成寮」 障害者支援施設(施設入所支援) 障害者支援施設(生活介護) ・「アイリス」 障害福祉サービス事業(生活介護) 障害福祉サービス事業(就労移行支援) 障害福祉サービス事業(就労継続支援B型) 障害福祉サービス事業(共同生活援助) ・「しいの木」「はなみずき」「くるみ」「まつぼっくり」「おれんじ」「きんもくせい」「コスモス」「南天」「すみれ」 グループホーム(共同生活援助) ・かしま障害者就業・生活支援センター「まつぼっくり」
平均年齢
51.9 歳
男女比率
男性:2 割 女性:8 割
仕事に慣れるまでの制度
  • OJT形式
  • 外部研修制度あり
  • 社内研修あり
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • 真面目な性格
  • 協調性がある
  • 明るいタイプ
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 10〜19名在籍中
  • 60代 20〜29名在籍中
  • 70代以上 5名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 62歳
50歳以上の平均勤続年数
13年
最高年齢
73歳
定年
62歳
再雇用
あり (年齢制限なし)
社会福祉法人鹿島育成園の画像2枚目

事業の強み

【鹿島育成園の目標】 大切にしていることは、利用者さん一人一人の思いに寄り添うこと。 鹿島育成園の施設や事業所では、「働きたい」 「働き続ける」を応援する就労支援や生活にハリをもたらす日中活動に取り組む生活介護などを行っています。住まいの支援は施設のほか、グループホームで地域生活を支えています。児童施設では、子どもの適切な療育が行われるよう力を注いでいます。 利用者さんの状況も、思いも好みも人さまざまです。私たちは、利用者さんの障害の状況に応じて、またライフステージやその将来に向けてよりよい支援を提供することを目指します。

会社概要

会社名
社会福祉法人鹿島育成園
所在地
茨城県 鹿嶋市 国末1539-1
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連
資本金
123066928円
設立
1961年
株式公開
非上場
代表者名
坂本浩貴
代表者年齢
76歳〜80歳
従業員数
104 人