株式会社キヨタハウズの求人・採用情報

住宅新築・リフォームなどを手掛ける栃木県の建設会社/TochigiBaseBallClubの運営にも携わる(シニア層積極採用中)
株式会社キヨタハウズの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/09/01 17:23 更新

株式会社キヨタハウズ / 送迎ドライバー / パート・アルバイト

少年野球クラブチームの送迎ドライバー/週2〜4でOK・シニア世代活躍中

給与
時給1,100円〜
勤務地
栃木県栃木市 / 栃木駅 徒歩約15分
株式会社キヨタハウズの画像
  • シニア活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • 残業なし
  • Web面接可能
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 定年なし
仕事内容・指定されたルートに従って安全運転で送迎 ・車両の点検・清掃・整備、接客対応 など ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年9月1日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社キヨタハウズでは、皆様の求人応募を歓迎しております。 当社では現在、70代のスタッフも活躍しており、最年長は74歳と幅広い年代の社員が共に働いています。定年制度を設けていないため、年齢に関わらず意欲次第で長く活躍できる環境が整っています。 近年は特にシニア層の採用にも積極的に取り組んでおり、実際に73歳でのスタッフ採用実績もございます。 入社後仕事に慣れるまではチーム制でサポートを行い、困った時には「いつでも質問できる体制」が整っているため安心して業務に取り組んでいただけます。真面目にコツコツと仕事を続けられる方、ガッツがあり明るく業務に取り組める方を特に歓迎しています。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【TochigiBaseBallClubの指導について】 ■こんな部活動見たこと聞いたことありませんか? ・部活動のときだけ元気があって礼儀正しい。 ・家庭や地域だと挨拶ができない。 ・顧問の先生と他の先生とで態度が違う。 ・練習で疲れているからと家ではだらしない。・お家の人からは何をしてもらっても当たり前。 ・テストの点が悪いのは部活をがんばっているからという言い訳。などなど ■以上のようなクラブチームにしないために… ・家庭生活→学校生活→部活の順番を徹底します。 ・心の指導を重んじます。 ・徹底的に子ども達と向き合って指導します。→良いものを良い、悪いものには悪いとその場だけの感情で「怒る」ではなく子ども達の先を見据えた「叱る」指導をしていきます。 ・前向きに部活動に取り組めるようにします。 ・それらをしっかりと指導した上で、「野球が、部活動が楽しくて楽しくて仕方がない!」という野球部を作ります。 ※また、野球は生涯スポーツです。高校や大学、大人になってからも職業や趣味として続けられるような指導を心がけます。 ■練習について 文部科学省から出ている「部活動ガイドライン」を考えながらクラブチームとしての方針で活動をしていきます。選手の健康やモチベーションに配慮します。 基本的には週末どちらかは練習試合や公式戦が入ります。公式戦の関係で週末土日ともに活動します。その他にも選手の疲れ具合を見て、OFF日や早く練習を終了する日を設定します。休日の活動はお昼ご飯と必要となりますがよろしくお願いいたします。遠征費はかかりません。
平均年齢
45 歳
男女比率
男性:5 割 女性:5 割
仕事に慣れるまでの制度
  • いつでも質問出来る体制
  • チーム制
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • ガッツがある
  • 協調性がある
  • 明るいタイプ
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 60代 過去在籍あり
  • 70代以上 1名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 73歳
50歳以上の平均勤続年数
1年
最高年齢
74歳
定年
なし
株式会社キヨタハウズの画像2枚目

事業の強み

【目標は自主性・自分で考え行動する。目的は人間形成。】 野球をやるにあたって県大会に出場、さらには関東大会や全国大会出場など一つでも多く勝つことなどを目標にすることがあります。 好きな野球ができればそれでいいという考えもあるかもしれませんが、勝利を目指して取り組むことで成長することも数多くあります。 しかし、「勝つことが全て」、「勝てば何をしても許される」これはまた違います。野球部が部活動として存在する目的は「人間形成」です。勝つためだけに野球をしているわけではなく、「野球を通じて人間的に成長すること」が目的です。このことは野球部の活動全ての根底となります。部活動を通じて、野球の技術だけではなく、自主的に行動、礼儀、生活のマナー、粘り強さなどたくさんのことを学んでいきます。 また、野球だけではなく、家庭生活、学校生活、地域での活動、全てを大切にできる人間が社会に出て通用する人です。 TochigiBaseBallClubでは、家庭>学校生活>部活動の順番を守って活動してもらいます。家庭では家族の一員としてお手伝いをがんばったり、規則正しい生活をこころがけたりとできることがたくさんあります。学校生活では授業を真剣に受ける、委員会活動をがんばる、掃除を一生懸命にやる、など他の生徒の模範となれるように生活して欲しいと思います。野球技術も当然上達して欲しいと思っていますが、「社会人として通用する人材の育成」も目指します。

会社概要

会社名
株式会社キヨタハウズ
所在地
栃木県 栃木市 神田町2-8
業界
その他 > その他
建設・不動産 > 不動産
建設・不動産 > 建築・土木・設計
資本金
1000円
設立
2023年
株式公開
非上場
代表者名
加藤康寛
代表者年齢
41歳〜45歳
従業員数
1 人