宝本商事株式会社の求人・採用情報

繊維素材・商品の企画製造卸、アパレルOEMなどを手掛ける繊維専門商社/創業以来続くリボン事業にも強み(シニア層積極採用中)
宝本商事株式会社の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/09/05 18:47 更新
新着

宝本商事株式会社 / 財務・経理 / 正社員

経理・総務事務/年間休日120日・シニア世代活躍中

給与
年収300万円〜600万円
勤務地
京都府京都市上京区 / 今出川駅 徒歩10分
宝本商事株式会社の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 年休120日以上
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容当社のバックオフィス業務全般をお任せできる方を募集しています。 中小企業ならではの裁量と責任を持ち、会社運営を支える中核として活躍いただきます。 ◯経理業務 ・仕訳入力、月次・年次決算業務 ・請求書発行、入出金管理、経費精算 ・税理士との連携、会計ソフトの運用
詳細を見る
2025年9月5日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

宝本商事株式会社では、50代10名以上、60代2名、70代2名が現役で活躍しており、最年長は77歳と幅広い年齢層のスタッフが力を発揮しています。 当社は10年以上前からシニア層の採用に取り組み、65歳での採用実績もございます。 また、再雇用制度には年齢制限を設けておらず、シニア世代の平均勤続年数は22年と長く、腰を据えて働ける環境が整っています。 入社後はOJT形式を基本に、ベテラン社員が丁寧に指導し、いつでも質問できる体制が整っていますので、安心して業務に取り組めます。 コツコツ仕事に向き合える方、新しいことを学ぶ姿勢のある方、穏やかな雰囲気を大切にできる方を歓迎いたします。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 当社は、京都市に本社を置く繊維商社です。 人々は太古の昔から繊維を生活の中で役立ててきました。 繊維産業は最も古くから依存する産業で、今日までゆっくりと確実に進化を遂げて来ています。繊維無しには人間の生活は考えられません。 「リボンが喜びを紡ぐ」を信念に掲げる当社。 長年リボンを中心に事業を展開し、そのノウハウも活かし、事業を拡げ、ファンシーヤーン(意匠糸)、マスク紐、人工羽毛といった様々な繊維資材の提供が可能になり、ニット製品や小物雑貨のOEMなども手掛けております。 ■主な事業内容 繊維素材および商品の企画製造卸 ニット製品、雑貨製品のOEM EC事業
平均年齢
51 歳
男女比率
男性:5 割 女性:5 割
仕事に慣れるまでの制度
  • OJT形式
  • ベテラン社員が教える
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • ガッツがある
  • ITに苦手意識がない
  • 協調性がある
  • 明るいタイプ
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 穏やかな雰囲気
  • 清潔感がある
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 10〜19名在籍中
  • 60代 2名在籍中
  • 70代以上 2名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 65歳
50歳以上の平均勤続年数
22年
最高年齢
77歳
定年
65歳
再雇用
あり (年齢制限なし)
宝本商事株式会社の画像2枚目

事業の強み

【弊社の略歴】 1947年 創業者「宝本房治郎」が個人創業 1959年 宝本商事株式会社設立 1962年 東京店開設 1964年 大阪店開設 1967年 京都本社工場開設 1984年 大阪店ビル建設 1988年 香港に販売会社設立 1994年 米国に販売会社設立 2001年 中国に販売会社設立 中国にリボン工場設立 2020年 京都市右京区の本社を売却。京都市上京区に移転。 大阪市中央区上町の大阪営業所を売却。南船場に移転。 石川県かほく市に北陸物流倉庫を開設。 2021年 韓国の合弁会社、大洋産業を売却。 2022年 弊社企画の人工羽毛「Nomi warmer」が令和4年度のプレミアム石川県ブランドに認定。 2023年 リボンのオウンドメディアRibbonistaを開設。 自社ブランド ribbon ha URESHIIをリリース。

会社概要

会社名
宝本商事株式会社
所在地
京都府 上京区 元百万遍町542番地
業界
商社 > 繊維・服飾雑貨・皮革製品(商社)
特徴
  • 女性活躍中
  • 離職率5%以下
  • 育児・介護休業取得実績あり
  • 退職金あり
  • 社保完備
  • 男性活躍中
資本金
1500円
設立
1959年
株式公開
非上場
代表者名
宝本龍吾
代表者年齢
41歳〜45歳
従業員数
26 人
過去売上
2025年 6億円