社会福祉法人はあとの会の求人・採用情報

生活介護、居宅介護、共同生活援助など障がい者支援事業を行う京都市の法人/相談から入所まで多形態のサービスを提供し、利用者様の生活全体をサポート(シニア層積極採用中)
社会福祉法人はあとの会の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人6(1ページ目)2025/09/10 16:52 更新
新着

社会福祉法人はあとの会 / 生活支援員・世話人 / パート・アルバイト

登録ヘルパー(知的障がい者の移動支援 など)/未経験OK・シニア世代活躍中

給与
時給1,370円
勤務地
京都府京都市左京区 / 元田中駅 徒歩3分
社会福祉法人はあとの会の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 駅徒歩7分以内
  • 残業なし
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容ヘルパーステーション(障がい者向けホームヘルプサービス)の支援員 ・移動支援(余暇活動・イベント参加などの外出介助) ・訪問介護(生活介助・家事支援)など *ガイドヘルパー資格の資格取得支援などあり ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年9月10日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

社会福祉法人はあとの会では、現在、50代が10名以上、60代が10名以上、そして70代が4名在籍しており、最高齢は74歳と幅広い世代がそれぞれの経験を活かしながら働いています。 当法人では5年以上前からシニア層の採用に力を入れており、これまでにも64歳や66歳での採用実績がございます。再雇用制度は75歳まで整備しており、その後もお互いの合意があれば勤務が可能です。 入職後は研修期間を設け、社内研修や外部研修制度を通じて基礎からしっかり学べる体制を整えています。また、ベテラン社員が丁寧に指導し、安心して業務に慣れていただけます。 協調性を持ち、真面目に責任感を持って取り組んでいただける方、そしてガッツを持って前向きに挑戦できる方をお待ちしています。 年齢にとらわれず活躍していただける環境をご用意しています。 ご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【サービスの特徴】 社会福祉法人はあとの会は、地域に根差した障がい者支援施設として、京都市左京区で利用者様の生活全般を支える包括的なサービスを展開しています。生活介護、居宅介護、短期入所、共同生活援助、計画相談支援といった5つの事業を通じ、日中活動のサポートから在宅での介助、宿泊支援、グループホームでの暮らし、さらには利用計画の作成や行政との連携まで、多面的に支援を行っています。 すべてのサービスにおいて「ご利用者様主体」を大切にし、一人ひとりのニーズに合わせたきめ細やかな支援を実現。安全で快適な環境を整え、心通わせる日常を築けるよう努めています。 また、職員研修や資格取得支援、外部研修への積極参加を通して、常にサービスの質を高め続けている点も特徴です。
平均年齢
50.5 歳
男女比率
男性:6 割 女性:4 割
仕事に慣れるまでの制度
  • OJT形式
  • ベテラン社員が教える
  • 外部研修制度あり
  • 社内研修あり
  • 研修期間あり
  • 業務制限あり
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • ガッツがある
  • 協調性がある
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 穏やかな雰囲気
  • 清潔感がある
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 10〜19名在籍中
  • 60代 10〜19名在籍中
  • 70代以上 4名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 64歳、66歳
50歳以上の平均勤続年数
3年
最高年齢
74歳
定年
65歳
再雇用
あり (75歳)
再雇用上限後の雇用
お互いの合意があれば可能
社会福祉法人はあとの会の画像2枚目

事業の強み

【理事長あいさつ 〜理事長就任によせて〜】 これまで多くの方々に支えられてきた当法人の新たな一歩を担うこととなり、身の引き締まる思いとともに、大きな責任を感じております。 前年度は設立40周年という大きな節目を迎えました当法人ですが、長年にわたり築かれてきた信頼と実績を受け継ぎ、さらに開かれた組織として発展できるよう努めてまいります。 時代とともに日々移り変わる社会のニーズや変化に柔軟に対応し、私たちの活動が今後も地域や関係者の皆さまにとって価値あるものとなるよう、そして一人ひとりが活躍できる場であり続けられるよう、皆さんと一緒に歩んでいけたらと願っています。 私は当法人には職員としても長年お世話になっており、また現職員でもございますので、今まで培ってきた経験、私であるからこそできることを活かし、法人と地域福祉の増進のためにより一層寄与してまいりますので、引き続きのご支援、ご指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。「進め!はあとの会」。

会社概要

会社名
社会福祉法人はあとの会
所在地
京都府 左京区 田中里ノ前町80
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連
特徴
  • 女性活躍中
  • 育児・介護休業取得実績あり
  • 社保完備
  • 男性活躍中
設立
2025年
株式公開
非上場
代表者名
森岡和彦
代表者年齢
41歳〜45歳
従業員数
58 人