社会医療法人財団大和会の求人・採用情報

「東大和病院」など、東京都北多摩西部で医療・介護事業を運営/急性期から在宅介護まで、多彩なサービス提供で地域の医療・介護を支える(シニア世代積極採用中)
社会医療法人財団大和会の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人14(1ページ目)2025/09/12 19:08 更新
新着

社会医療法人財団大和会 / 医療事務・調剤事務 / 正社員

医療事務/有休消化率90%以上・賞与3.7ヶ月

給与
年収300万円〜450万円
勤務地
東京都東大和市 / 東大和市駅 徒歩12分(バス5分)
社会医療法人財団大和会の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 制服あり
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容【業務内容】 ・外来受付/会計 ・レセプト業務 ・診療報酬改定対応 ◎有休消化率90%以上、賞与3.7ヶ月 ◎日祝固定休み・シフト制で、希望休が月に3~4日取得でき、プライベートの予定も組みやすいです ※業務の変更範囲:法人の定める業務
詳細を見る
2025年9月12日更新/応募集まり次第終了
新着

社会医療法人財団大和会 / 看護助手 / パート・アルバイト

週2日〜OK!看護助手(武蔵村山病院)/未経験可/残業少なめ/60歳以上も活躍中

給与
時給1,163円〜1,200円
勤務地
東京都武蔵村山市 / 玉川上水駅 バス
社会医療法人財団大和会の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 制服あり
  • 残業なし
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容16診療科、一般急性期病棟、地域包括ケア病棟、療養病棟、回復期リハビリテーション病棟のケアミックス型病院での看護助手業務 【業務内容】 ・患者の食事介助・入浴介助・排泄介助等 ・レクリエーション ・その他日常生活の支援 ・病棟の環境整備・器材の洗浄 など ご応
詳細を見る
2025年9月12日更新/応募集まり次第終了
新着

社会医療法人財団大和会 / 看護師・准看護師 / パート・アルバイト

週3日程度でOK!正看護師(東大和病院)/残業少なめ/50代活躍中

給与
時給1,800円〜
勤務地
東京都東大和市 / 東大和市駅 徒歩12分(バス5分)
社会医療法人財団大和会の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 制服あり
  • 残業なし
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容急性期の病院(病床数 284床)での看護業務全般 入院患者さんのケアをおまかせします。 当院は、脳卒中や虚血性心疾患をはじめとし、年間5000件以上の救急搬送を受け入れております。 また、一般外来・健診を行うセントラルクリニックも併設しております。 ご応募お待
詳細を見る
2025年9月12日更新/応募集まり次第終了
新着

社会医療法人財団大和会 / 介護職・ヘルパー / 正社員

介護職(実務者以上)/残業少なめ/60歳以上も活躍中(東大和ケアセンター)

給与
年収350万円〜450万円
勤務地
東京都東大和市 / 東大和市駅 徒歩12分(バス5分)
社会医療法人財団大和会の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 制服あり
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容介護老人保健施設(入所100名、通所60名)の介護スタッフ 利用者に対し入浴、排泄、食事等の介護、その他の日常生活のお世話をお願いします。 *人員体制 入浴介助は1階(デイケア)3名、2・3階各4名体制 夜勤体制は、各フロアー、看護師1名+介護士2名体制、合計
詳細を見る
2025年9月12日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

社会医療法人財団大和会では、現在、50代が50名以上、60代が60名以上、70代も20名以上が活躍しており、最年長は74歳と幅広い世代が力を発揮しています。 シニア層の採用は1年以上前から取り組んでおり、これまでに51歳、55歳、57歳での採用実績もございます。再雇用制度は70歳まで整備しており、その後もお互いの合意があれば勤務できる柔軟な体制です 入社後仕事に慣れるまでのサポートも万全で、チーム制を基本にベテラン社員が指導し、OJT形式で実務を学べるほか、いつでも質問できる安心の環境を整えております。 協調性があり、真面目にコツコツと業務に取り組める方であれば、長く安定してご活躍いただける職場です。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【大和会について】 私たちは、1951年の設立より地域社会の皆様に信頼される保険・医療・福祉を目指してきました。 地域の方々が健康で安心して暮らせるよう、急性期から在宅までの地域医療を担っています。 前身の大和病院の設立当初は病床数150床、内科・外科・小児科・耳鼻科・歯科の5診療科と小規模な病院でした。その後、徐々に診療科や医師・医療スタッフの充実を図りながら、1989年の新棟完成を機に「東大和病院」へと改称しております。さらに、健診センター、介護老人保健施設(1997)、訪問看護ステーション、指定居宅介護支援事業所・指定訪問介護事業所、武蔵村山病院(2005)、東大和ホームケアクリニック(2006)、東大和病院附属セントラルクリニック(2014)などが開設され、また東京都で第1号となる社会医療法人の認定(2009)をもって、現在の社会医療法人財団大和会の体制がほぼ完成しました。 2027年には「村山大和総合医療福祉センター構想」と称し、新病院の建設を予定しています。
平均年齢
42.6 歳
男女比率
男性:3 割 女性:7 割
仕事に慣れるまでの制度
  • OJT形式
  • ベテラン社員が教える
  • いつでも質問出来る体制
  • チーム制
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • 協調性がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 50〜59名在籍中
  • 60代 60〜69名在籍中
  • 70代以上 20〜29名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 51歳、55歳、57歳
50歳以上の平均勤続年数
8年
最高年齢
74歳
定年
65歳
再雇用
あり (70歳)
再雇用上限後の雇用
お互いの合意があれば可能
社会医療法人財団大和会の画像2枚目

事業の強み

【心の通った安全な医療サービスの提供を目指して】 団塊世代が後期高齢者となった2025年、国民の4人に1人が75歳以上という、超高齢社会に突入しました。 また、2040年には団塊ジュニア世代が65歳以上の高齢者となり、現役世代の減少、貧しい高齢者の増加など が懸念されています。 医療や介護サービスの需要が高まる中、医療機関の役割は今まで以上に重要となってきました。 患者様の命を預かる現場で使命感を持ち、心の通った安全な医療サービスの提供を目指しています。 【事務部門紹介】 ■病院・施設 医事課 総務課 診療情報管理室 地域医療連携センター 医局事務 看護部長室秘書 PETセンター事務 健診センター事務 東大和ケアセンター事務 在宅サポートセンター事務 ■法人本部 企画庶務課 広報企画課 人事課 人材開発課 財務課 施設管理課 用度課 情報システム課

会社概要

会社名
社会医療法人財団大和会
所在地
東京都 東大和市 南街2-2-1
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連
特徴
  • 女性活躍中
  • 育児・介護休業取得実績あり
  • 退職金あり
  • 社保完備
  • 男性活躍中
設立
1951年
株式公開
非上場
代表者名
大村 孝志
従業員数
1300 人
過去売上
2025年 168億円