仕事内容
日中作業・活動においてメンバー(利用者)たちを支援していただける方を募集いたします。
日中作業として4つのグループ(病院清掃・老人ホーム清掃・内職・のんびりグループ)がありますが、各グループのリーダーは主に正職員が配置され、パート職員さんには補助的な役割として各グループに配置されます。
病院と老人ホームの清掃作業では約10名程度のメンバーが清掃作業に従事しています。メンバーが現地でスムーズに作業できるように支援したり、清掃の仕上がりをチェックしていただきます。
内職作業では、ガスメーターの分解作業・Amazon商品の梱包発送業務・商品の袋入れ等の作業支援を行っていただきます
のんびりグループは、日中作業として廃棄されるカレンダーや手帳の分別作業等を行いますが、リフレッシュ・体を動かしたりする時間が他のグループより多くあり、食事の支援や衣類の着脱の支援もあります。
【当事業所については】
元気工房は障害福祉サービス事業所で生活介護事業と就労継続支援B型事業を運営しています。主にさいたま市内の知的障害をお持ちの方が利用しています。
元気工房では利用者のことをメンバーと呼んでいます。メンバーたちの日中作業として、委託された外部での清掃作業や施設内での内職作業を行っており、またリフレッシュを目的に、音楽活動や季節に応じたレクリエーション・日帰り旅行等も実施しています。