社会福祉法人長淵福祉会 特別養護老人ホームカントリービラ青梅の求人・採用情報

青梅市の特別養護老人ホーム/リハビリテーション・イベントなどにも積極的に取り組む(シニア層積極採用中)
社会福祉法人長淵福祉会 特別養護老人ホームカントリービラ青梅の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人4(1ページ目)2025/09/09 20:07 更新
新着

社会福祉法人長淵福祉会 特別養護老人ホームカントリービラ青梅 / その他(介護・福祉) / パート・アルバイト

介護施設の当直専門スタッフ(清掃、送迎車運転など)/週2〜OK・70代も活躍中

給与
時給1,235円〜1,235円
勤務地
東京都青梅市 / 河辺駅
社会福祉法人長淵福祉会 特別養護老人ホームカントリービラ青梅の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • 制服あり
  • 残業なし
  • Web面接可能
  • 学歴不問
  • 社保完備
仕事内容当直専門スタッフ ・食事の後片付け ・欲動、デイルームの床清掃 ・退勤職員・出勤職員の送迎車(ワンボックス車)運転 ・宿直室での待機(当直)など 専門知識は特に必要なく、やる気があればどなたにでも始められる業務です。 ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年9月9日更新/応募集まり次第終了
新着

社会福祉法人長淵福祉会 特別養護老人ホームカントリービラ青梅 / 看護師・准看護師 / 正社員

正看護師/夜勤なし・残業ほぼなし(50代も活躍中)

給与
年収400万円〜500万円
勤務地
東京都青梅市 / 河辺駅
社会福祉法人長淵福祉会 特別養護老人ホームカントリービラ青梅の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 制服あり
  • Web面接可能
  • 学歴不問
  • 社保完備
仕事内容特別養護老人ホーム(定員100名)の看護師業務。 入居者の健康管理、医師の指示の基づく処置、看取りケアなど *嘱託医、介護職、リハビリー、栄養管理士等と協力しながら、健康面から入居者の生活を支えます。 ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年9月9日更新/応募集まり次第終了
新着

社会福祉法人長淵福祉会 特別養護老人ホームカントリービラ青梅 / 生活相談員 / 正社員

生活相談員/残業ほぼなし(50代も活躍中)

給与
年収300万円〜350万円
勤務地
東京都青梅市 / 河辺駅
社会福祉法人長淵福祉会 特別養護老人ホームカントリービラ青梅の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 制服あり
  • Web面接可能
  • 学歴不問
  • 社保完備
仕事内容特別養護老人ホーム(定員100名)の生活相談員業務。 ・ご利用者に関する渉外業務、他事業者・関係各所との連絡調整 ・入退所事務および入退院調整、関連する事務手続き など ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年9月9日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

社会福祉法人長淵福祉会 特別養護老人ホームカントリービラ青梅では、現在、50代が10名以上、60代が10名以上、さらに70代が3名在籍しており、最高齢は81歳と、幅広い年代のスタッフが活躍しています 私達は5年以上前からシニア採用に取り組み、これまでに66歳や65歳、64歳、60歳といった年齢での採用実績があります。再雇用制度も年齢制限を設けていないため、長く安心して働いていただける環境が整っています。 入職後は研修期間やOJT形式を通じて、ベテラン職員が丁寧に指導し、いつでも質問できる体制も整備していますので、無理なく新しい業務に慣れていただけます。コツコツと真面目に仕事に取り組める方、協調性や責任感を持って働ける方にぴったりの職場です。 安心感のある職場環境で、これまでの経験を活かしながら一緒に地域福祉を支えてみませんか。 ご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【施設概要】 ■施設種別 指定介護老人福祉施設(事業所番号:1372800209) ■開設 1986年4月17日 ■定員 100人(併設:空床利用型短期入所生活介護) ■人員配置 (介護)介護・看護職員配置Ⅰ型(3:1)夜間勤務条件(基準型) (医療)内科・精神科医師定期診療(食事)管理栄養士による管理 ■その他 生活保護法指定 【ご挨拶】 私たちは、お客様の傍らにいて、いつも心にそっと寄り添っている、そんな介護を目指しております。 当施設は心身の虚弱化により、日常生活の上で常時介護が必要となった方々が介護を受けながら日々をお過ごしいただくための生活と介護の施設です。 介護職員・看護職員・訓練指導員・管理栄養士・生活相談員ほか各種専門職が配置されており、これらの専門職による多職種協働作業によりお客様の日々の暮らしを支えています。 私たちの理念は「お年寄りの心に寄り添う介護を」。その実現のため私たちは個人として、チームとして努力を続けております。
平均年齢
41.6 歳
男女比率
男性:4 割 女性:6 割
仕事に慣れるまでの制度
  • OJT形式
  • ベテラン社員が教える
  • 社内研修あり
  • 研修期間あり
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • 協調性がある
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 10〜19名在籍中
  • 60代 10〜19名在籍中
  • 70代以上 3名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 58歳、59歳、60歳、64歳、64歳、65歳、66歳
50歳以上の平均勤続年数
61年
最高年齢
81歳
定年
60歳
再雇用
あり (年齢制限なし)
社会福祉法人長淵福祉会 特別養護老人ホームカントリービラ青梅の画像2枚目

事業の強み

【館内のご案内】 ■居室 居室は各階2人部屋2室、4人部屋8室です。洗面所とトイレは室内に設置されています。陽光が差し込み、全館LEDライトを設置、明るいお部屋になっています。Wi-Fiを活用して動画やご家族とのLINEを楽しまれる方もいらっしゃいます。 各ベッドにはナースコールが設置されており、御用の際には職員がお伺いいたします。また必要に応じて「眠りスキャン」等各種センサーを準備しており、必要に応じて睡眠状況の把握や転倒・転落事故の防止等に役立てています。 ■デイルーム 日常をお過ごしいただく空間です。お茶やお食事、趣味やレクレーションなど、様々な用途で御利用頂いております。デイルームのテレビは地上デジタル放送ほか、アマゾンプライム、時代劇チャンネル、Youtube等の動画もお楽しみ頂いております。 【施設サービス計画】 「どんな暮らしを送りたいですか?」はご本人様にとってとても大切な事です。介護支援専門員(ケアマネージャー)が施設での生活についてのお客様・ご家族様のご希望を伺い、各専門職と協議のうえ策定した施設サービス計画をもとに各サービスを実施させて頂きます。 【お食事】 ・1日3回のお食事及びおやつを提供させて頂いております。 ・食事の形態はその方の咀嚼嚥下の状態に合わせたものをご準備させて頂きます。なお、当施設はお客様にお食事を美味しく召し上がって頂くために「ユニバーサルデザインフード」に基づき、普通食の形態を極力残し、「歯茎で噛める」「舌でつぶせる」「噛まずに嚥下出来る」など柔らかさの違いでお客様の咀嚼・嚥下の状態に合わせる調理方法を採用しご好評を頂いております。 ・食事については管理栄養士がおひとり毎に「栄養ケア計画」を策定し、栄養面・健康面からのサポートしております。訪問歯科医・管理栄養士中心に日々の食事場面を観察し、召し上がる状況に不具合があれば速やかな対応が出来るよう努めております。 ・お一人で食事をとることが出来ない方や何等かのお手伝いが必要な方には、その方の出来る部分・出来ない部分に合わせて必要な介助を提供します。また各種自助具を活用し、自分の力で食べることを支援しております。

会社概要

会社名
社会福祉法人長淵福祉会 特別養護老人ホームカントリービラ青梅
所在地
東京都 青梅市 長淵1-930-3
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連
特徴
  • 女性活躍中
  • 退職金あり
  • 社保完備
  • 男性活躍中
設立
1985年
株式公開
非上場
代表者名
小嶋 誠治
代表者年齢
66歳〜70歳
従業員数
65 人
過去売上
2024年 9000円