りゅうでん株式会社の求人・採用情報

岐阜県の電気工事会社/送電線・発電所・変電所などの電力施設関連工事からオール電化まで、あらゆる電気・エネルギー関連工事に対応するエンジニアリング企業(シニア層積極採用中)
りゅうでん株式会社の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人2(1ページ目)2025/09/16 12:14 更新
新着

りゅうでん株式会社 / 電気工事施工管理 / 正社員

電気設備工事の施工監理業務/完全週休二日制・シニア世代活躍中

給与
年収450万円〜700万円
勤務地
岐阜県岐阜市 / 柳津駅 20分
りゅうでん株式会社の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 完全週休2日制
  • 制服あり
  • 年休120日以上
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容電力会社の送電線・変電所などの設備の建設・更新に関わる電気工事監理業務、工場やプラントなどの電気設備に関する施工監理業務です。 施主からの要請を受けて、設計から必要資材の調達、見積を経て、協力会社に対する工事の依頼を行い完成に至るまでの工程管理やマネージメント
詳細を見る
2025年9月16日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

りゅうでん株式会社では、現在、50代が2名、60代が1名在籍し、長年の経験を活かしながら活躍中です。 70歳までの再雇用制度を設け、その後もお互いの合意があれば働いていただける体制を整えています。kじこれまでに67歳での採用実績もあり、安心して長期的にキャリアを築ける環境です。また、シニア世代の平均勤続年数は35年と非常に長く、腰を据えて働ける職場であることが誇りです。 入社後、業務に慣れるまでの間は、OJT形式で現場を経験しながら学べるだけでなく、ベテラン社員が一人ひとりに丁寧に指導しますので、安心して仕事をスタートできます。 コツコツと真面目に取り組める方、業界の知識や技術力を活かしたい方に最適な環境です。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【業務内容】 A.超高圧工事から弱電工事まですべての電気設備工事の設計・施工 1.変電所建設工事 ・特別高圧・高圧 2.送電線建設工事 ・超高圧・特別高圧 3.一般電気設備工事 ・一般内線工事(庁舎、病院、学校、工場他建築物) ・プラント工事(上下水道施設・工場生産設備他) ・トンネル・道路・グラウンド照明、LED照明工事 ・自動制御工事 4.電気通信工事 ・一般通信工事(放送、電話、TV、自火報他) ・光ケーブル通信工事 ・LAN関係通信工事 ・制御通信工事全般 B.総合エネルギーサービス事業 1.太陽光発電システム ・一般住宅用(オール電化・蓄電池対応) ・地面設置用、産業用新設及びメンテナンス ・農地活用(ソーラーシェアリング) 2.省エネ関連サービス ・省エネ診断、省エネ改修 ・ESCO事業 【主要取引先】 中部電力(株)グループ スズキ(株)グループ 東芝プラントシステム(株) イビデン(株)グループ 官公庁・地方公共団体
平均年齢
41 歳
男女比率
男性:9 割 女性:1 割
仕事に慣れるまでの制度
  • OJT形式
  • ベテラン社員が教える
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • ITに苦手意識がない
  • 業界の豊富な知識
  • 協調性がある
  • 技術力がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 2名在籍中
  • 60代 1名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 67歳
50歳以上の平均勤続年数
35年
最高年齢
58歳
定年
65歳
再雇用
あり (70歳)
再雇用上限後の雇用
お互いの合意があれば可能
りゅうでん株式会社の画像2枚目

事業の強み

【福利厚生について】 ■厚生施設・保養所 ・リゾートホテル「エクシブ初島」会員(「エクシブ」他地域施設も低料金で利用可能) ・本社内独身寮6室、浜松支社内3室 ■健康管理・休日 ・40歳以上の役員・社員は、会社補助にて人間ドックの受診(1回/年) ・40歳未満の社員は、安全大会の日程に合わせて、ぎふ綜合健診センターにて健康診断を実施 ・他社に先駆け平成4年より完全週休二日制を実施。平成6年には、労働基準局から「ゆとり創造賞」を受賞いたしました。年間平均休日数=120日以上。 【社会貢献】 ■地域社会との連携 会社は社会によって生かされているという理念に基づいて、企業活動による利益の一部を社会貢献のために、福祉事業、災害支援、教育などの分野に寄付をして参りました。 昭和40年以降継続して実施し、総額で6,800万円を越えています。 各工業高校(教育振興)、県・市(海外協力資金・福祉施設)、福祉団体(福祉事業)、自然災害地(能登半島地震、西日本豪雨、東日本大震災、阪神・淡路大震災、東海淘豪雨、新潟中越地震)など。 また、新設した本社内に、こども食堂を開設し、2025年内運用開始予定です。

会社概要

会社名
りゅうでん株式会社
所在地
岐阜県 岐阜市 柳津町下佐波1-196
業界
建設・不動産 > プラント・設備関連
特徴
  • 女性活躍中
  • 離職率5%以下
  • 育児・介護休業取得実績あり
  • 退職金あり
  • 社保完備
  • 男性活躍中
資本金
6750万円
設立
1961年
株式公開
非上場
代表者名
松田英文
代表者年齢
71歳〜75歳
従業員数
62 人
過去売上
2024年 14.7億円