株式会社カイテックの求人・採用情報

長崎市の金属加工・機械加工メーカー/充実した工場設備を擁し機械設計にも対応。漁業向け製品を扱う点にも特色あり(シニア層積極採用中)
株式会社カイテックの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/09/12 11:58 更新
新着

株式会社カイテック / 製造オペレーター / 正社員

旋盤工・機械オペレーター/ブランクOK・60歳以上も活躍中

給与
時給1,000円〜1,540円
勤務地
長崎県長崎市 / 長崎駅
株式会社カイテックの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容金属加工機械(旋盤、中ぐり盤、フライス盤、ボール盤等)の操作をおまかせします。 ・自社製品(油圧・漁労機械)の部品製作 ・依頼製品及び部品の製作加工 *旋盤の操作が中心になります。 ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年9月12日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社カイテックでは、現在、50代1名・60代2名・70代1名が在籍し、最高年齢スタッフは70歳と、幅広い年齢層が活躍しています。再雇用制度は年齢制限を設けておらず、経験や意欲がある方が長く働ける環境を整えています。 近年はシニア層の採用にも目を向け始め、過去には60歳で入社された方もおり、シニア世代の採用実績もございます。 入社後はベテラン社員による丁寧な指導やマンツーマンでのサポート、いつでも質問できる体制を整えているため、安心して仕事に慣れていただけます。 これまで培ってきた技術力や協調性を活かし、ガッツを持って前向きに取り組んでいただける方にとって、当社は力を存分に発揮できる職場です。 年齢関係なく、仲間として一緒に働きましょう。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 ■事業内容 ・金属製品及び部品製作・加工 ・製缶・機械加工 ・油圧漁撈機械の製作、修理・設計 ・オゾン発生装置の製作 ■製品例 ・スクープマスターKN-8型 ・揚網ローラー(YR-1型、YR-2型) ・氷揚げトロリー装置 ・氷揚げフック付き滑車 ・ケンカ捲きトロリー装置 ・アバ処理機 ・イワ処理機 ・各種ワイヤーターナー ・ワイヤーターナーユニット弁(UK150、UK250) ・丸環シーブ(L型、M型、S型) ・丸環ボロッコ(L型、M型、S型) ・カンチャー ・玉網枠(φ1300、φ1200) ・玉網の柄(KN-8型用、S型人力用) ・レール式アゼ曳き滑車 ・アンカースライダー
平均年齢
49 歳
男女比率
男性:9 割 女性:1 割
仕事に慣れるまでの制度
  • マンツーマン
  • ベテラン社員が教える
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • ガッツがある
  • 協調性がある
  • 技術力がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 1名在籍中
  • 60代 2名在籍中
  • 70代以上 1名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 60歳
50歳以上の平均勤続年数
8年
最高年齢
70歳
定年
65歳
再雇用
あり (年齢制限なし)
株式会社カイテックの画像2枚目

事業の強み

【設備機械一覧】 ■汎用旋盤 ・TAKIZAWA TAL-560 1台 φ250×1400 ・TAKIZAWA TAL-560 1台 φ220×960 ・TAKIZAWA TAL-460 1台 φ180×800 ■NC旋盤 ・TAKIZAWA TS-2B0 1台 φ190×350 ■横中ぐり盤 ・KURAKI BA-10A 1台 テーブル1110×950×高900 ■フライス ・SHIZUOKA SU-CH 1台 テーブル 270×900×高220 ■スロッター ・NAKABO NS3D 1台 テーブル180×220×高150 ■ラジアルボール盤 ・TOMINAGA RH-1225 1台 ・YOSHIO YDM-915A 1台 ■卓上ボール盤 ・HITACHI 他 4台 ■バンドソー ・AMADA H-250SA 1台 ■帯のこ盤 ・ラクソー U-300 1台 ■CO2 溶接機 ・ダイヘン Xs350 1台 ・ダイヘン P300 1台 ・パナソニック YD-350 2台 ■TiG 溶接機 ・パナソニック YC-300BZ3 2台 ・ダイヘン COMPA300P 2台 ■アーク溶接機 5台 ■プラズマ切断機 ・パナソニック YP-080 1台

会社概要

会社名
株式会社カイテック
所在地
長崎県 長崎市 磯道町819-11
業界
その他 > その他
特徴
  • 社保完備
  • 男性活躍中
資本金
100万円
設立
2009年
株式公開
非上場
代表者名
三浦裕一郎
代表者年齢
46歳〜50歳
従業員数
9 人
過去売上
2024年 16200万円