株式会社ユーケーケーの求人・採用情報

幼児教室・塾の運営、玩具の販売などを手掛ける大阪府の企業/多彩な育児・教育に関わるサービスを提供し、会社全体で子どもたちの夢と未来を応援(シニア層積極採用中)
株式会社ユーケーケーの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/09/17 18:07 更新
新着

株式会社ユーケーケー / 財務・経理 / パート・アルバイト

経理事務急募/希望日希望時間出勤可能・シニア世代活躍中

給与
時給1,300円〜1,500円
勤務地
大阪府箕面市 / 箕面船場阪大前駅 10分
株式会社ユーケーケーの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • ブランクOK
  • フレックス制あり
  • 副業可能
  • 服装自由・オフィスカジュアルOK
  • 残業なし
  • Web面接可能
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年なし
仕事内容本社にて経理事務をお任せします 業務内容 会計入力(弥生会計) 伝票処理 請求書管理 電子保存 給与計算 社会保険料などは会計事務所が計算 経費精算 など
詳細を見る
2025年9月17日更新/2025年10月30日迄
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社ユーケーケーでは、50代が5名、60代が3名活躍しており、最高年齢のスタッフは67歳と、年齢を問わず長く働ける環境が整っています。当社は定年を設けておらず、シニア層の採用にも近年積極的に取り組み始め、過去には65歳で入社したスタッフの実績もございます。 入社後は研修期間を設け、先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導いたしますので、初めての職場でも安心して業務に慣れていただけます。安心して長期に活躍できる環境です。 真面目にコツコツ取り組める方や、ITに苦手意識のない方、穏やかな雰囲気を大切にできる方を歓迎いたします。 豊かな経験と知識をぜひ当社で発揮してください。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 UKK玩具部門のスタッフは全員が知育玩具アドバイザーを取得。 教育部門には多くの保育士・幼稚園教諭資格を持つ講師が在籍。 UKK全体で子どもたちの夢と未来を応援しています。 *その他、スタッフ研修(販売・教育)。教室開業コンサル及び、講習会(保護者・教員・シニア向け)講師派遣も承ります。 【玩具部門】 おもちゃ選びは=子どもを育む私たちの仕事です! UKKのおもちゃは子どもたちの未来につながる心(コミュニケーション)・脳(知的刺激)・身体(運動能力)へのアプローチを手助けできる大切なアイテムです。 遊びは子どもにとって大切な成長の栄養分。 だからこそUKKでは「ベビーからの幼児教育に精通したスタッフが厳選したおもちゃ」をコンセプトに、お客様に安全で愛のあるおもちゃをそして、「なぜ?」「どうして?」にしっかりとお答えできる納得のストーリーがある商品だけを販売しております。
平均年齢
50 歳
男女比率
男性:1 割 女性:9 割
仕事に慣れるまでの制度
  • マンツーマン
  • 研修期間あり
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • ITに苦手意識がない
  • 穏やかな雰囲気
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 5名在籍中
  • 60代 3名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 65歳
50歳以上の平均勤続年数
10年
最高年齢
67歳
定年
なし
株式会社ユーケーケーの画像2枚目

事業の強み

【教育部門】 高英進学教室は、1990年に千里の地でスタートしてから早30年が経ちました。おかげさまで開校当時より思い描いていた、広い視野で考える、発想力や表現力の豊かな子どもたちを多く送り出すことができました。 私たちの願いは、生徒の皆さんが進むべき選択の岐路にたったとき、いつでも自分の意思で自分の人生を切り開くことができるようになること、ただ1つです。 近年、乳幼児期の関わり方は、将来発揮される潜在能力につながると、多くの科学者の検証からもわかってきました。また、昔ながらの子育てや、日本文化に根づいた様々な遊び方が「脳トレーニング」としても大変優れているということも見直されています。 スマイルキッズベビー・キッズの各クラスでは、全ての子どもたちが持っている可能性を信じ、「今」の関わり方で「未来」につながることをたくさん体験してもらうこと、そのことが楽しいと感じる授業の進め方をすること、「わくわく」「どきどき」という感覚を味わってもらうことを大切にしています。 ベビーからキッズの時期は、「早くできるようになる」「正しくできる」ことは目的ではありません。それは早期教育でもっとも問題のある落とし穴となってしまいます。学力だけなら「今」ではないのです。 「未来」のためにしておきたいこと、それは体験する、見てみる聴いてみるという知性の刺激と「好き」「楽しい」という感覚を持たせることです。「好きこそものの上手なれ」昔からのことわざにも表現されているように、今、脳科学でも人は「快」の感覚が刺激されたことをよく「思考」すると言われています。ベビーの時期には「わくわく」「どきどき」が間違いなく一番大切なことなのです。

会社概要

会社名
株式会社ユーケーケー
所在地
大阪府 箕面市 船場東1丁目15−8−201
業界
サービス・医療福祉・教育 > 教育関連
特徴
  • 女性活躍中
  • 離職率5%以下
  • 育児・介護休業取得実績あり
  • 社保完備
資本金
1000万円
設立
1990年
株式公開
非上場
代表者名
浦部順子
代表者年齢
61歳〜65歳
従業員数
10 人
過去売上
2024年 5000万円