有限会社 エステー企画の求人・採用情報

札幌市で新聞販売店「読売センター篠路」運営/トップシェアの全国紙を札幌市北区・石狩市のお客様のもとにお届け(シニア層積極採用中)
有限会社 エステー企画の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/09/24 08:55 更新

有限会社 エステー企画 / 新聞配達・集金 / パート・アルバイト

新聞配達員/週1~2回からでもOK!!60~70代の方が活躍中!ダブルワークの方もたくさんおります。

給与
時給1,300円〜1,500円
勤務地
北海道札幌市北区 / 篠路駅 20
有限会社 エステー企画の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 制服あり
  • 服装自由・オフィスカジュアルOK
  • 残業なし
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 定年なし
仕事内容読者宅に読売新聞の配達をしていただきます。 ★朝夕刊配達 早朝1時間から2時間程度 夕刊は1時間程度 ★朝刊のみの配達 早朝1時間から2時間程度 ★夕刊のみの配達 夕刊は1時間程度
詳細を見る
2025年9月23日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

有限会社エステー企画では、50代が10名以上、60代が20名以上、そして70代が30名以上活躍しており、最年長のスタッフは82歳という長いキャリアを誇っています。 当社では、定年を設けず、年齢を気にせず働ける環境を整えているため、安心して長く勤めていただけます。また、10年以上前からシニア層の採用に取り組み、これまでに72歳での採用実績もございます。 入社後は、豊富な経験を持つベテラン社員が丁寧に指導いたしますので、新しい環境にも無理なく馴染むことができます。責任感があり、ガッツを持って真面目に取り組める方を特に歓迎いたします。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 ■主な事業内容 ◯新聞販売店「読売センター篠路」の運営 ・新聞の販売、配達 など ■主な取り扱い紙 ・読売新聞 ・スポーツ報知 ・読売Kodomo新聞 ・読売中高生新聞 ・ジャパンニュース ・日刊現代 など ■主な新聞配達エリア 北海道札幌市北区(あいの里、篠路など)、石狩市花川 など 【読売新聞について】 確かな情報・充実の内容。 読者の信頼にこたえる報道で発行部数No.1。 読売新聞は日本最大の発行部数を有する全国紙です。 ニュースを深く、わかりやすく、読者のニーズに合った紙面をお届けしています。 勿論地方面も充実。道内のニュースも深く、わかりやすくお伝えしています。
平均年齢
60 歳
男女比率
男性:7 割 女性:3 割
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
求めるシニア像
  • 真面目な性格
  • ガッツがある
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 10〜19名在籍中
  • 60代 20〜29名在籍中
  • 70代以上 30〜39名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 72歳
50歳以上の平均勤続年数
5年
最高年齢
82歳
定年
なし
有限会社 エステー企画の画像2枚目

事業の強み

【読売新聞の紙面のトピック など】 ■なびライフ ・生活に役立つ実践的な情報をお届けする新紙面 毎週土曜日に「マネー」「安心」、日曜日に「おとな学」「からだ」を掲載します。より良く生きるコツ、楽しむヒントが盛りだくさん。読者のみなさんの豊かな暮らしを応援します。 ■読売333 ・読売新聞社が創設する新たな株価指数 読売333(さんさんさん)は、国内上場企業のうち333社で構成し、成長の可能性がある企業の動きを取り込めるので、中長期的に高いパフォーマンスが期待できます。 ■読売新聞オンライン ・多彩なコンテンツが盛りだくさん!紙面とデジタルの両方で楽します デジタルサービス「読売新聞オンライン」は新聞購読料+0円で登録・利用できるほか、「よみぽランド」を通じてアンケートやゲームで読売新聞のポイントを貯めることができます。

会社概要

会社名
有限会社 エステー企画
所在地
北海道 北区 篠路八条1丁目2-8
業界
小売・物流・運送 > その他(小売・物流・運送)
資本金
3000000円
設立
1987年
株式公開
非上場
代表者名
對馬章一
代表者年齢
66歳〜70歳
従業員数
75 人
過去売上
2024年 100000000円