真建設株式会社の求人・採用情報

建築・土木工事などを手掛ける埼玉県の建設会社・ハウスメーカー/無垢材をふんだんに使った木造注文住宅建築に注力(シニア層積極採用中)
真建設株式会社の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人2(1ページ目)2025/10/01 14:32 更新
新着

真建設株式会社 / 建築施工管理 / 正社員

2級建築施工管理技士/シニア世代活躍中

給与
年収550万円〜800万円
勤務地
埼玉県ふじみ野市 / 上福岡駅 徒歩15分
真建設株式会社の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 制服あり
  • 年休120日以上
  • 学歴不問
  • 定年なし
仕事内容建築工事の施工管理を行っていただきます。 ・施主との打ち合わせ ・各種図面や仕様の確認 ・工程管理・品質管理・安全管理など工事全体の施工管理業務 *案件 新築戸建て・集合住宅・老人ホームなど木造建築中心 ※変更範囲:変更なし
詳細を見る
2025年10月1日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

真建設株式会社では、現在50代が4名、70代が2名在籍しており、最年長のスタッフは74歳と、幅広い世代が現場で活躍中です。定年制度は設けておらず、長年培ってこられた経験や技術を存分に発揮できる環境が整っています。 これまで70歳、65歳、63歳といった年齢での採用実績もあり、年齢に関わらず力を発揮できるフィールドをご用意しています。 入社後は、社員同士で協力し合い丁寧に業務を教える体制を整えておりますので、新しい職場環境にも安心してなじんでいただけます。 責任感を持ち、協調性があり、明るく真面目に業務に取り組める方であれば、年齢に関係なく大歓迎です。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 ■営業品目 土木工事業 建築工事業 とび土工工事業 舗装工事業 解体工事業 ■許認可免許 ・建設業許可 埼玉県知事許可(般)第67156号 ・宅地建物取引業免許 埼玉県知事免許 第23908号 ・産業廃棄物収集運搬業許可 埼玉県01102140045号 東京都01300140045号 ■沿革 ・平成15年1月11日 埼玉県ふじみ野市清見にて「真建材」創業 ・平成17年1月11日 「真建設有限会社」へ組織変更 ・平成20年3月14日 産業廃棄物収集運搬許可 埼玉県取得 01102140045号 ・平成20年6月2日 産業廃棄物収集運搬許可 東京都取得 1300140045号 ・平成25年5月27日 一般建設業取得埼玉県知事(般)第67156号 ・平成31年4月17日 宅地建物取引業取得埼玉県知事第23908号 令和2年5月15日 埼玉県ふじみ野市西原へ本社移転 「真建設株式会社」へ組織変更
平均年齢
50 歳
男女比率
男性:7 割 女性:3 割
仕事に慣れるまでの制度
  • その他
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • 協調性がある
  • 明るいタイプ
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 4名在籍中
  • 70代以上 2名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 63歳、65歳、70歳
50歳以上の平均勤続年数
5年
最高年齢
74歳
定年
なし
真建設株式会社の画像2枚目

事業の強み

【建設事業】 ■建築工事 木造住宅建築・集合住宅建築を一式請け負っております。 ・自然素材でつくる『健康住宅』 自然素材である無垢材をふんだんに使った家づくりをします。 住宅建築において一般的に多く使われる集成材には「ホルムアルデヒド」を含む接着剤が使われています。ホルムアルデヒドの放出により、目やのどが痛くなったり、めまいがするといった健康被害が起こります。いわゆるシックハウス症候群です。 自然素材である無垢材には、このホルムアルデヒドが一切含まれていません。無垢材はそこに住むご家族が笑顔で、子供たちがすくすく育つ『健康建材』なのです。 ■土木工事 土木工事・宅地造成工事一式を請け負っております。 (民間工事・公共工事) 【建材部】 ふじみ野資材センターにおいて残土受入・各種骨材販売を行っております。 【車両部】 建築現場における発生土の運搬処分、骨材の配達産業廃棄物収集運搬などを行っております。

会社概要

会社名
真建設株式会社
所在地
埼玉県 ふじみ野市 西原1-1-5
業界
建設・不動産 > 建築・土木・設計
特徴
  • 女性活躍中
資本金
1000万円
設立
2005年
株式公開
非上場
代表者名
茂木真人
代表者年齢
51歳〜55歳
従業員数
12 人
過去売上
2024年 4億6千万円