株式会社代々木インターナショナルスクールの求人・採用情報

東京都渋谷区のインターナショナルスクール/少人数制で生徒が主体性をもって学ぶことができる教育を展開(シニア層積極採用中)
株式会社代々木インターナショナルスクールの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/10/09 10:45 更新
新着

株式会社代々木インターナショナルスクール / 小・中・高等学校教師 / 契約社員

インターナショナルスクールの日本語・国語教師/年間休日125日・シニア世代活躍中

給与
年収350万円〜
勤務地
東京都渋谷区 / 代々木八幡駅 徒歩4分
株式会社代々木インターナショナルスクールの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 完全週休2日制
  • 年休120日以上
  • Web面接可能
  • 定年65歳以上
仕事内容創立25年のインターナショナルスクールで、国語・日本語の授業を担当いただきます。 国語の授業は、日本語を第一言語(もしくは同レベル)とする生徒を対象に、日本の公立学校のカリキュラムに沿って行います。 日本語のクラスは、インターナショナルな生徒に、ひらがな、カタ
詳細を見る
2025年10月9日更新/2025年10月31日迄
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社代々木インターナショナルスクールでは、現在、50代が10名以上、60代が5名在籍しており、最年長のスタッフは65歳。年齢に関係なく、それぞれが持つ経験や知識を活かしながら教育の現場で活躍しています。 当校では1年以上前からシニア層の採用に取り組んでおり、60歳で入職したスタッフの実績もございます。 協調性があり、チームとして学校運営に関わってくださる方、そして教えることを通じて自らも成長できる“教え上手”な方をお待ちしています。また、ITに苦手意識のない方であれば、業務によりスムーズに慣れていただけます。 年齢面にのみ囚われることなく、“教育への情熱”を何よりも重視する職場です。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【当校について】 代々木インターナショナルスクールは、渋谷区のインターナショナルスクールです。 1999年の開校以来、あらゆる学びの段階にある生徒が、生涯にわたって学び続ける意欲と、急速に変化する世界で価値を生み出す力を備えた思いやりのある人間へと成長できるよう育むことに取り組み続けてきました。 ■教育の特色 ・探究型学習 本校では、生徒が通常のカリキュラムでは触れられないテーマを探究し、主体的に関わることができる学びの場を提供しています。IB(国際バカロレア)認定校としてPYPプログラムを導入し、米国コモンコアおよび英国ナショナルカリキュラムを基盤とした教育を展開しています。 ・少人数制による手厚いサポート 1クラス最大16名という少人数体制により、教師は一人ひとりの生徒のニーズを深く理解することができます。クラスが小規模であることで、生徒は自分の考えをより自由に表現できる機会が増えます。
平均年齢
45 歳
男女比率
男性:4 割 女性:6 割
求めるシニア像
  • ITに苦手意識がない
  • 協調性がある
  • 教え上手
50歳以上の勤務状況
  • 50代 10〜19名在籍中
  • 60代 5名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 60歳
50歳以上の平均勤続年数
3年
最高年齢
65歳
定年
65歳
再雇用
なし
株式会社代々木インターナショナルスクールの画像2枚目

事業の強み

【理念など】 ■当校のミッション 私たちは、子どもたちが「しなやかさ」「創造性」「協働性」を身につけ、学ぶことを楽しむ心を育みます。 また、子どもたちが広い視野と誠実さを持ち、21世紀のグローバル社会で積極的に活躍できるよう導きます。一人ひとりが安心して学べる環境を提供し、自分自身の学びの限界を超えて挑戦できるよう支援します。 ■当校のビジョン 私たちのビジョンは、卓越した学習環境を提供し、学校のコミュニティをさらに成長させていくことです。 変化し続けるグローバル社会の中で、子どもたちが主体的に学び続けるための知識・技能・志を育みます。 ■当校のコアバリュー ・好奇心 ・自信 ・思いやり

会社概要

会社名
株式会社代々木インターナショナルスクール
所在地
東京都 渋谷区 宇田川町 7-1
業界
サービス・医療福祉・教育 > 教育関連
特徴
  • 女性活躍中
設立
1996年
株式公開
非上場
代表者名
ミュア裕子
従業員数
49 人