株式会社光洲産業の求人・採用情報

産業廃棄物の収集運搬・処分、リサイクル事業に取組む神奈川県の環境サービス企業/廃棄物の再資源化で、資源循環に貢献(シニア層積極採用中)
株式会社光洲産業の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人9(1ページ目)2025/10/08 21:38 更新
新着

株式会社光洲産業 / 重機オペレーター / 正社員

重機オペレーター(夜勤)/賞与年2回・シニア世代活躍中(光洲エコファクトリーYOKOHAMA BAY)

給与
年収400万円〜
勤務地
神奈川県横浜市神奈川区 / 新子安駅
株式会社光洲産業の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • ブランクOK
  • 制服あり
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容ごみ分別工場内重機オペレーター *「車両系建設機械(解体用)運転技能講習」の修了が必須です。 ショベルカーに乗り込み「産業廃棄物」を分別するお仕事です。 リサイクル品目に仕分けして頂きます。 燃えるゴミ、燃えないゴミを分けるように品物の形・材質で分け作業すると
詳細を見る
2025年10月8日更新/応募集まり次第終了
新着

株式会社光洲産業 / 軽作業・検品・仕分け / 正社員

荷物の検品・車両の誘導/未経験OK・シニア世代活躍中(光洲エコファクトリーYOKOHAMA BAY)

給与
年収350万円〜400万円
勤務地
神奈川県横浜市神奈川区 / 新子安駅
株式会社光洲産業の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • ブランクOK
  • 制服あり
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容場内に入ってくるトラックを誘導し、積み荷の廃棄物の確認をする仕事です。 ◎特別なスキルはいりません。 ◎9割の方が、未経験でのスタートを切っています。 わからないことを聞けば教えてもらえる環境です。 まずは、是非!なんでも声をかけてください
詳細を見る
2025年10月8日更新/応募集まり次第終了
新着

株式会社光洲産業 / 清掃員・清掃スタッフ / パート・アルバイト

工場内清掃スタッフ/週3×1日5時間でOK/未経験OK/60代活躍中

給与
時給1,300円〜1,400円
勤務地
神奈川県横浜市神奈川区 / 新子安駅
株式会社光洲産業の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • 制服あり
  • 残業なし
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容工場内の清掃をおまかせします。 〇担当箇所 ・洗濯場 ・シャワールーム ・階段 ・トイレ など ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年10月8日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社光洲産業では、5現在、50代が80名以上、60代が20名以上在籍しており、最年長は69歳。再雇用制度は70歳までを設け、スタッフが長く活躍できる環境を整えています。 シニア層の採用を本格的に考え始めたのは近年ですが、すでに55歳での採用実績もあり、多くの方が安定して勤続しています。シニア層の平均勤続年数は16年と長く、落ち着いた職場風土が根づいています。 入社後は、ベテラン社員が一人ひとりに丁寧に業務を教える体制があり、チームで支え合う文化が根強い職場です。いつでも質問できる雰囲気があるため、安心してスタートできます。 責任感を持ち、コツコツと取り組める方や協調性を大切にできる方を特に歓迎しています。 安定した環境で次のキャリアを築きたい方に最適な職場です。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【事業内容】 ・収集運搬事業 ・処分事業 ・ソリューション事業 【当社のブランドコンセプト】 「リサイクルが好きです。」 私たちはリサイクルが好きです。 好きだから、徹底して追求します。 多様な資源の収集・運搬・選別について、究極の効率化のために改善を重ねる。 新しい手法を常に研究して日夜、プラントの高度化に励む。 現場と工場が密接に連携しながらすべての社員があくなきリサイクル率の向上に全身全霊で取り組んでいます。 なぜなら、リサイクルは楽しいから! 仲間たちとの飽くなき挑戦が社会のため、地球のためそして未来のためになるなんて。これほど素敵な仕事はない。 私たちはひそかにそう思っています。 リサイクルが好きです。大好きです。
平均年齢
47 歳
男女比率
男性:9 割 女性:1 割
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
  • いつでも質問出来る体制
  • チーム制
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • ガッツがある
  • 協調性がある
  • 明るいタイプ
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 80〜89名在籍中
  • 60代 20〜29名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 55歳
50歳以上の平均勤続年数
16年
最高年齢
69歳
定年
65歳
再雇用
あり (70歳)
再雇用上限後の雇用
なし
株式会社光洲産業の画像2枚目

事業の強み

【代表あいさつ】 ■産業廃棄物を「処理する」から、「資源循環」へ。 当社は1982年に創業し、関東圏の建設工事で発生する廃棄物の収集運搬や処分を一貫して行っています。廃棄物処理の在り方は、時代と共に社会からの要請が少しずつ変化しており、当社も持続可能な社会の実現に向けてサービスの充実や拡大を図ってまいりました。 そして、今もまさに転換期に差し掛かっています。 サーキュラー・エコノミーへの転換が各分野で進んでおり、廃棄物ではなく『資源』としての価値が高まってきています。 先代は、廃棄物の処理・選別・リサイクルの追求に情熱を捧げてきました。 当社の分別回収ノウハウや高性能精選別プラントによる運営形態は、その形の一つであり、その想いは当社のブランドコンセプト「リサイクルが好きです。」に集約されています。この想いはそのままに、廃棄物を処理・選別して価値を取り戻すお手伝いだけでなく、社会が必要としているところに資源を戻し、新たな商品に生まれ変わるまでしっかり循環する。 これからは、そんな形を構築していくことにも、情熱を捧げていきます。 私たちが廃棄物を適正に処理し、またそれをリサイクル・資源循環商品として販売していくことで世の中に貢献していく。大きな目標に向けて挑戦し続けます。 産業廃棄物を「処理する」から、「資源循環」へ。

会社概要

会社名
株式会社光洲産業
所在地
神奈川県 高津区 久地4-10-11
業界
その他 > その他
特徴
  • 育児・介護休業取得実績あり
  • 退職金あり
  • 社保完備
  • 男性活躍中
資本金
1000万円
設立
1982年
株式公開
非上場
代表者名
光田興熙
代表者年齢
36歳〜40歳
従業員数
350 人
過去売上
2024年 8,197百万円