大富株式会社の求人・採用情報

仙台市で「海鮮居酒屋 どん亭」運営/板前がつくる本格海鮮料理が自慢(シニア層積極採用中)
大富株式会社の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/10/16 09:06 更新
新着

大富株式会社 / 調理師・調理補助・料理長 / 正社員

調理、調理補助/シニア世代活躍中

給与
年収300万円〜
勤務地
宮城県仙台市青葉区 / 大町西公園駅 徒歩5分
大富株式会社の画像
  • シニア活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 駅徒歩7分以内
  • 直行直帰可能
  • 制服あり
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容海鮮丼を中心とした和食の調理を担当して頂きます。 主に取り扱う食材は魚介類で、 天ぷら、お刺身、煮物、焼物等の調理とその仕込をお願いします。 *座席数:51席(カウンター・テーブル・座敷) 変更範囲:会社の定める業務
詳細を見る
2025年10月16日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

大富株式会社では、30年以上前からシニア層の採用にも取り組んできました。 現在も70代が3名在籍。最高年齢は75歳と、年齢に関係なく安心して働ける環境が整っています。再雇用制度に年齢制限はなく、意欲のある方には長く働いていただける体制です。 これまでにも70歳、68歳、66歳での採用実績があり、シニア層の平均勤続年数は10年と定着率も高い職場です。 入社後はベテラン社員が丁寧に教え、業務制限を設け無理のない範囲でスタートできるよう配慮。いつでも質問できる体制も整えており、安心して新しい環境に慣れていただけます。 協調性や清潔感を大切に、仲間と共に支え合いながら働ける方を歓迎しています。 ご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【事業内容】 大富株式会社は、宮城県仙台市で「海鮮居酒屋 どん亭」を運営しています。1975年(昭和50年)に寿司屋として創業し、長年にわたり地元で愛される老舗として営業を続けてきました。 寿司だけでなく旬魚を活かした一品料理や郷土料理を提供する海鮮居酒屋として営業しています。 カウンター9席、テーブル12席、座敷30席と幅広い客層に対応できる店内は、昼は海鮮丼や定食を楽しむ常連客で賑わい、夜は地酒とともに新鮮な海の幸を堪能できる憩いの場となっています。 石巻港や三陸沖で水揚げされた新鮮な魚介を中心に、仙台市場からも厳選した食材を仕入れ、確かな職人技で「安心・安全で美味しい海鮮料理」を提供しています。
平均年齢
60 歳
男女比率
男性:4 割 女性:6 割
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
  • 業務制限あり
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • 協調性がある
  • 清潔感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 過去在籍あり
  • 60代 過去在籍あり
  • 70代以上 3名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 66歳、68歳、70歳
50歳以上の平均勤続年数
10年
最高年齢
75歳
定年
72歳
再雇用
あり (年齢制限なし)
大富株式会社の画像2枚目

事業の強み

【サービスの特徴】 地元・三陸の旬魚をふんだんに使用した本格海鮮料理と、心温まるおもてなしが魅力です。 魚介については、週に数回漁港に足を運び、漁師と直接やり取りを行うことで、その日一番の鮮魚を見極めています。こうした厳選された食材を、板前の確かな技で仕上げた海鮮丼や定食は、ボリューム満点でリーズナブルな価格設定も人気の理由です。 夜は季節ごとの魚を使った刺身や煮付け、揚げ物など、東北の地酒とともに味わえる多彩なメニューを展開。創業以来培った寿司職人の技と地元へのこだわりが生み出す料理の数々は、観光客から地元常連まで幅広い支持を集めています。

会社概要

会社名
大富株式会社
所在地
宮城県 青葉区 大町2丁目14-14
業界
サービス・医療福祉・教育 > フード・飲食・レストラン
特徴
  • 女性活躍中
  • 社保完備
  • 男性活躍中
資本金
10000000円
設立
1975年
株式公開
非上場
代表者名
菅野俊之
代表者年齢
46歳〜50歳
従業員数
18 人
過去売上
2024年 5000万円