株式会社オリゲンの求人・採用情報

東京都の建設会社/リノベーション工事や公共建築工事に特に実績あり(シニア層積極採用中)
株式会社オリゲンの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/10/23 16:42 更新
新着

株式会社オリゲン / 建築施工管理 / 正社員

建築施工管理/平日残業なし(60代以上活躍中)

給与
年収550万円〜650万円
勤務地
東京都世田谷区 / 上野毛駅 徒歩12分
株式会社オリゲンの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 直行直帰可能
  • 服装自由・オフィスカジュアルOK
  • 年休120日以上
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年なし
仕事内容建築現場監督 品質管理、工程管理や役所担当者との打ち合わせ、工事写真撮り、役所に提出する施工計画の作成などが主な仕事になります。 ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年10月23日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社オリゲンでは、現在、50代が3名、60代が4名活躍しており、最年長は68歳。定年制度を設けておらず、長く活躍できる環境を整えています。 当社は1年以上前からシニア層の採用に力を入れており、59歳でのスタッフ採用実績がございます。シニア世代の平均勤続年数は11年と、落ち着いて長く勤められる職場です。 入社後は、経験豊富なベテラン社員が丁寧に業務を教え、いつでも質問できるチーム体制で安心してスタートできます。 責任感をもって真面目にコツコツ業務に取り組める方、そして新しいことにもガッツを持って挑戦できる方をお待ちしています。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 ■事業内容 ・建設事業 ・物品の販売(サイン表示・看板・黒板) ・役務提供(建物等の保守管理・ブラインドの清掃等・庭園管理) ■建設業務許可 ・東京都知事許可(般-3)035639 建築一式工事・左官工事・塗装工事・防水工事・建具工事・土木工事・解体工事 ■主要取引先 警視庁・内閣府・東京国税局・国土交通省・経済産業省・特許庁・海上自衛隊・農林水産省・総務省・最高裁判所・衆議院・参議院・文部科学省・世田谷区・港区 ■沿革 昭和47年10月19日 渋谷区神宮前1-1-1設立 資本金300万円 昭和56年8月 世田谷区東玉川1-19-7 昭和58年6月 世田谷区上野毛4-23-15 昭和60年8月 増資資本金額600万円 昭和62年12月 新社屋新築 平成3年10月 増資 資本金額900万円 平成14年10月 増資 資本金額1000万円
平均年齢
47 歳
男女比率
男性:7 割 女性:3 割
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
  • いつでも質問出来る体制
  • チーム制
求めるシニア像
  • 真面目な性格
  • ガッツがある
  • ITに苦手意識がない
  • 業界の豊富な知識
  • 協調性がある
  • 明るいタイプ
  • 穏やかな雰囲気
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 3名在籍中
  • 60代 4名在籍中
  • 70代以上 過去在籍あり
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 59歳、59歳
50歳以上の平均勤続年数
11年
最高年齢
68歳
定年
なし
株式会社オリゲンの画像2枚目

事業の強み

【近年の主な施工実績(一部抜粋)】 ・東京学芸大学 東京学芸大学小金井団地等プール他囲障改修工事:令和元年7月 ・港区 港区立港南中学校体育館床改修工事:令和元年8月 ・世田谷区 世田谷区立九品仏地区会館改修工事(平成31年度):令和2年2月 ・世田谷区 世田谷区立瀬田中学校体育館棟他改修工事(R2耐震):令和2年9月 ・日本科学未来館 研究棟共通機器室内装改修工事:令和4年3月 ・デジタル庁 大手町合同庁舎3号館執務室改修等工事:令和4年7月 ・警察庁 中央合同庁舎第2号館16階他間仕切改修工事:令和5年3月 ・東京地方検察庁 中央合同庁舎第6号館A棟地下1階犯歴採証分室改修工事:令和6年2月

会社概要

会社名
株式会社オリゲン
所在地
東京都 世田谷区 上野毛4-23-15
業界
建設・不動産 > 建築・土木・設計
特徴
  • 社保完備
資本金
1000万円
設立
1972年
株式公開
非上場
代表者名
川水流愼悟
代表者年齢
61歳〜65歳
従業員数
10 人
過去売上
2025年 3.8億円