医療法人つくし会病院の求人・採用情報

大野城市で療養型病院・介護医療院・老健などを運営/リハビリにも力を入れ、医療介護の連携で安心の療養・介護を行う(シニア層積極採用中)
医療法人つくし会病院の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人6(1ページ目)2025/11/20 17:54 更新
新着

医療法人つくし会病院 / 看護師・准看護師 / パート・アルバイト

夜勤看護スタッフ/シニア世代活躍中・週2〜OK

給与
日給25,000円
勤務地
福岡県大野城市 / 白木原駅
医療法人つくし会病院の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 残業なし
  • 年齢不問
  • 学歴不問
仕事内容療養型病院または介護医療院での看護業務をおまかせします。 ・夜間帯の患者様/入所者様の看護・ケア・医療処置など全般 ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年11月20日更新/応募集まり次第終了
新着

医療法人つくし会病院 / 薬剤師・管理薬剤師 / パート・アルバイト

薬剤師パート/シニア世代活躍中・就業時間相談OK

給与
時給2,000円
勤務地
福岡県大野城市 / 白木原駅
医療法人つくし会病院の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 完全週休2日制
  • 残業なし
  • 年齢不問
  • 学歴不問
仕事内容・療養型病院・介護医療院での薬剤師業務全般 ・服薬指導業務 ・薬剤在庫管理業務 など ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年11月20日更新/応募集まり次第終了
新着

医療法人つくし会病院 / ケアマネージャー / 正社員

ケアマネ/シニア世代活躍中・ブランクOK

給与
年収300万円〜350万円
勤務地
福岡県大野城市 / 白木原駅
医療法人つくし会病院の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 年齢不問
  • 学歴不問
仕事内容・病院利用者・ご家族との面談、連絡 ・施設ケアプランの作成とそれに付随するアセスメント、モニタリング評価等 ・その他事務作業(簡単なパソコン操作有り) ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年11月20日更新/応募集まり次第終了
新着

医療法人つくし会病院 / その他(設備) / 正社員

施設内の営繕/シニア世代活躍中

給与
年収200万円〜250万円
勤務地
福岡県大野城市 / 白木原駅
医療法人つくし会病院の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 残業なし
  • 学歴不問
仕事内容・病院内の施設及び設備の保守管理全般。 ・消防設備、ガスの点検、管理。 ・院内の蛍光灯、電球、安定器の交換作業。 ・備品の(車椅子他)の修理。 ・空調機の内部清掃、フィルター交換及びフィルター清掃。 ・病棟の浴室周り、トイレ周り、洗面台周り、ベッド周りの修理。
詳細を見る
2025年11月20日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

医療法人つくし会病院では、50代が30名以上、60代が30名以上、そして70代が10名以上在籍しており、幅広い年代のスタッフが長年にわたって活躍しています。シニア層の採用に本格的に取り組み始めたのは10年以上前で、これまでにも55歳で入職された方をはじめ、多くのベテラン人材がチームを支えてきました。50歳以上の平均勤続年数は15年と定着率も高いです。 当院は、それぞれの強みを活かせるよう勤務環境を整え、年齢に関わらず安心して働ける仕組みづくりを進めています。 「これまで培ってきた経験を役立てたい」「地域医療に貢献したい」という想いをお持ちの方にこそ、ぜひ当院で新たな一歩を踏み出していただきたいと考えております。 ご応募を心よりお待ちしています。

事業内容・会社特徴

【つくし会病院 医療療養病床(172床)】 急性期医療および回復期医療の治療を終えても引き続き継続的な療養を必要とする(主に医療区分2〜3の)患者様を対象とした病棟 診療科目 内科・リハビリテーション科 『中長期的な医学的サポート』をする病棟として、医師、看護師、看護補助者、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、薬剤師、栄養士、生活相談員などの多職種がチームとなって関わり、必要な医療処置や看護、および介護を提供いたします。 また、新たな生活再建に向け、マンツーマンでの対応と、徒手的治療介入にてリハビリテーションを実施いたします。 【つくし会病院 介護医療院(入所定員120名)】 「日常的な医学管理」や「ターミナルケアや看取り」等の医療機能と、「生活施設」としての機能を兼ね備えた介護保険施設 要介護1〜5で長期にわたり療養が必要な方を対象に、療養上の管理、看護、医学的管理の下で介護及びリハビリテーション、その他必要な医療並びに日常生活上のお世話を行います。 『ターミナルケア』は、「終末期医療」や「終末期看護」と呼ばれるものです。点滴や酸素吸入といった医療を行い、病気の症状による苦痛や不快感をやわらげることを目的とし、残された生活の充実を優先させます。 『看取り』とは、清拭や褥瘡のケア、体位変換等、身体的・精神的苦痛を緩和・軽減する介護を行い、人生の最期まで尊厳ある生活を支援していくことです。 夜間帯や休日も医師・看護師が常駐し、対応させていただきます。 在宅での対応が難しい場合や、医学管理等の理由で介護保険施設等で支えることが難しい場合はご遠慮なくお問い合わせください。
平均年齢
48 歳
男女比率
男性:2 割 女性:8 割
50歳以上の勤務状況
  • 50代 30〜39名在籍中
  • 60代 30〜39名在籍中
  • 70代以上 10〜19名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 55歳
50歳以上の平均勤続年数
15年
最高年齢
48歳
定年
60歳
再雇用
あり (65歳)
再雇用上限後の雇用
お互いの合意があれば可能
医療法人つくし会病院の画像2枚目

事業の強み

【介護老人保健施設はなつくし(入所定員80名)】 『在宅復帰・在宅支援を目指したリハビリを提供』 ■入所(定員80名) 要介護1〜5までの方 介護・看護・リハビリを中心とするサービスを提供し、在宅復帰を目指します。 ■ショートステイ 要支援1、2の方、要介護1〜5までの方 ご家族が、一時的に介護が困難になったり、休養が必要になった場合等に、短期間施設にご入所していただき、ご家族に代わりお手伝いさせていただきます。 ■デイケアサービス(定員20名) 要支援1、2の方、要介護1〜5までの方 利用者が可能な限り自宅で能力に応じ、自立した生活ができるよう理学療法、作業療法を行い利用者の心身の機能の維持回復を図ります。

会社概要

会社名
医療法人つくし会病院
所在地
福岡県 大野城市 乙金3-18-20
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連
設立
1990年
株式公開
非上場
代表者名
中村奎吾
従業員数
120 人