一般社団法人のあの求人・採用情報

放課後等デイサービス・生活介護などを手掛ける堺市の法人/サッカーをプログラムに取り入れた放デイや、屋外活動広場を有する生活介護事業所など、個性ある施設づくりで利用者様をサポート(シニア層積極採用中)
一般社団法人のあの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/11/21 09:31 更新
新着

一般社団法人のあ / 介護・福祉送迎ドライバー / パート・アルバイト

送迎ドライバー(すりーえるのあ)/週1〜OK/シニア世代活躍中

給与
日給1,200円〜3,900円
勤務地
大阪府堺市北区 / 上野芝駅
一般社団法人のあの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 残業なし
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 定年65歳以上
仕事内容障がい者支援施設すりーえるの送迎ドライバー ・施設〜利用者様宅間の送り迎えをお願い致します 年齢不問。経験不問。 ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年11月21日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

一般社団法人のあでは、現在、50代が7名、60代が3名、70代が2名在籍しており、78歳のスタッフも現役で活躍中です。再雇用制度にも年齢制限はなく、年齢に関わらず長く働ける環境を整えております。また、これまでに78歳・74歳・68歳・67歳の方を採用した実績もございます。 仕事に慣れるまでは、いつでも質問ができる体制を整え、社内研修や業務制限により無理なくスタートできるよう配慮しています。さらに、ベテラン社員が丁寧指導するため、安心して新しい環境に馴染めます。 求めるシニア像は、責任感を持って業務に取り組み、穏やかな雰囲気で周囲と協力し、真面目にコツコツと仕事ができる方です。 ぜひ当法人で新たな一歩を踏み出してください。ご応募を心よりお待ちしております。

事業内容・会社特徴

【すりーえるのあについて】 ・様々な生活体験を行います 「したかったけど、できなかったこと」を様々な活動を通じて私たちが全力でサポートします ・細分化行動法 課題の行動・コミュニケーションを1つずつ細かく分け、できるところから、少しずつ目標達成していきます ※絵カードコミュニケーションツール等を使用 ・10数名程度の少人数制 少人数で行き届いた支援を提供します ・屋外活動広場 敷地内の約80㎡の広々した場所で、遊んだり、BBQやプールをしたり、ゆっくり過ごすこともできます ・運動によるストレス発散 巨大トランポリンなどを使用 ・明るく陽気に支援します 人と人は、合わせ鏡 ・入浴支援いたします 心も体も温まる入浴支援 ・送迎いたします 施設から往復1時間程度
平均年齢
38 歳
男女比率
男性:4 割 女性:6 割
仕事に慣れるまでの制度
  • マンツーマン
  • ベテラン社員が教える
  • 社内研修あり
  • 業務制限あり
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • 真面目な性格
  • 穏やかな雰囲気
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 7名在籍中
  • 60代 3名在籍中
  • 70代以上 2名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 52歳、54歳、55歳、55歳、56歳、58歳、59歳、65歳、67歳、68歳、74歳、78歳
50歳以上の平均勤続年数
3年
最高年齢
78歳
定年
65歳
再雇用
あり (年齢制限なし)
一般社団法人のあの画像2枚目

事業の強み

【法人概要】 堺市・和泉市で障がい者/障がい児支援施設を運営しております。 個性あるプログラム・施設環境を有した事業所が多いことが特徴で、 放課後等デイサービス・児童発達支援「運動療育FCのあ」では、サッカーや体操をプログラムに取り入れ運動を通した療育に取り組んでおります。 また、生活介護事業所「すりーえるのあ」は、屋外活動広場があるのが特徴で、屋外活動も含んだプログラムで、様々な生活体験を行っております。 ■主な運営施設 ・運動療育FCのあ ・運動療育クラブのあ泉北和泉 ・運動療育FCのあ泉北和泉 ・ワークスクールのあ ・ライフスクールのあ ・すりーえるのあ

会社概要

会社名
一般社団法人のあ
所在地
大阪府 北区 百舌鳥西之町3-623
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連
特徴
  • 女性活躍中
  • 離職率5%以下
  • 男性活躍中
資本金
15000000円
設立
2012年
株式公開
非上場
代表者名
森谷祐一
代表者年齢
41歳〜45歳
従業員数
32 人
過去売上
2024年 130000000円