学校法人国際経営学園の求人・採用情報

東京都八王子市の国際電子会計専門学校運営企業/初歩から丁寧な指導を行うカリキュラムで、IT/簿記分野で高い資格合格率を誇る(シニア層積極採用中)
学校法人国際経営学園の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人2(1ページ目)2025/11/26 20:00 更新
新着

学校法人国際経営学園 / 講師・インストラクター / パート・アルバイト

簿記授業の非常勤講師(国際電子会計専門学校)/週3〜OK/シニア世代活躍中

給与
時給2,600円
勤務地
東京都八王子市 / 八王子駅 徒歩3分
学校法人国際経営学園の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 完全週休2日制
  • 駅徒歩7分以内
  • 年休120日以上
  • 残業なし
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 定年なし
仕事内容専門学校の簿記講師 簿記(商業簿記・工業簿記)、計算実務などの授業を担当していただきます。 *学生は主に外国人留学生ですので、わかりやすく教えることができ、教えることが好きで熱意のある人を望みます。 *具体的なスケジュールについては、面接時に打合せをさせていた
詳細を見る
2025年11月26日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

学校法人国際経営学園では、現在、50代が2名、60代が5名、70代が2名在籍しております。最高年齢のスタッフは現在77歳と、年齢にとらわれず力を発揮できる環境が整っております。また、定年を設けておらず、長く勤務いただける点も特徴です。 シニア層の採用については10年以上前から取り組んでおり、これまでに63歳での採用実績もございます。 入職後はOJT形式で業務を丁寧にお伝えし、わからないことはいつでも質問できる体制を整えておりますので、安心して業務をスタートしていただけます。 求める人物像は、真面目にコツコツと仕事に取り組める方、そして責任感をもって生徒に向き合える方です。 これまでの人生で培ってこられたものを、ぜひ当学園で活かしてください。 ご応募をお待ちしております。

事業内容・会社特徴

【本校の特色】 本校はパソコンと簿記を主体とし、手頃な学費で効率的授業を実現した東京都知事認可専門学校です。初歩からの専門的なカリキュラムで高い資格合格率を目指し、情報分野では最新パソコンを1人1台使用し、初歩から応用までわかりやすくサポートします。 また、企業見学を実施することにより、就職に役立つ体験や情報を提供します。効率的な時間割編成と、JR八王子駅から徒歩3分という立地ですので楽に通学することができます。 学費も入学金を含めて、2年間で110万円と他校に比べ大幅に負担の軽減を図っています。 また、本校所定の課程を修了した者に対しては、専門士の称号が付与されます。この称号は、専門学校での留学生が卒業後に就職するためには必要不可欠な資格で、本校の場合は(国際経営専門課程)専門士と呼ばれることになります。 【授業の特徴】 ■簿記・会計分野(簿記会計・法律実務など) 簿記や経理、法律実務など、を始めさまざまな仕事をするために必要な知識や技能を、初歩からわかりやすく解説します。卒業までに簿記検定をはじめとする各種資格が取得できるように指導します。 ■IT分野(IT基礎〜IT応用・IT資格など) 高度情報化社会に通用する人材育成を目標に、1人1台の最新パソコンを使用し、基礎から応用までわかりやすく指導します。情報処理の基礎を学ぶことにより、IT検定の資格取得を目指します。また、授業の休み時間は常時開放していますので、好きな時間に思う存分パソコンを使用していただくことができます。 ■ビジネス教養(経営学・リーダシップ・マーケティングなど) ビジネス全般について、即戦力となる人材育成を目指し、単なる講義だけではなく実践を多く取り入れて、興味を持ち取り組めるような授業構成です。さらに、語学教育として英語・中国語(留学生は日本語)を学ぶことにより、国際性を身につけることができます。
平均年齢
55 歳
男女比率
男性:5 割 女性:5 割
仕事に慣れるまでの制度
  • OJT形式
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 2名在籍中
  • 60代 5名在籍中
  • 70代以上 2名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 63歳
50歳以上の平均勤続年数
7年
最高年齢
77歳
定年
なし
学校法人国際経営学園の画像2枚目

事業の強み

【豊かな授業】 学内の授業以外に、簿記大会、パソコン大会、日本語大会もあり、合格者には賞金を授与しています。そのため多くの学生が参加しています。 課外授業も多く、工場見学、山登り、料理大会、地域ボランティア活動、ディズニーシー、富士急ハイランド、八景島シーパラダイス、よみうりランド等へのレクリエーションを毎年実施しております。 【卒業後の進路】 留学生のための就職、進学など全面的にサポートいたします。毎年学校内で就職説明会、ES・履歴書の作成支援、各種スキルアップ講座、面接指導など実施しています。 ■主な就職先 コンラッドホテル、ソラノホテル、ギガクラウド・テクノロジージャパン(株)、天馬国際(株)JCIT(株)、東京アクティー、TKY商事(株)、HOPE有限会社、イムーブルマジネメントジャパン(株)、コスメナチュラルズ、(株)カネコ、ホテルのせ川、伊藤忠丸紅特殊鋼(株)、HIS(株)、三陽商会、リーブ21、ヤマヲ、ビックカメラ、ヤマト運輸、シダックスビューティーケアマネジメント(株)、セブンイレブン、日高屋、(株)ワンダーテーブルなど ■主な進学先 早稲田大学大学院、北陸先端科学技術大学院大学、東京外国語大学、明治大学、駒沢大学、拓殖大学、桜美林大学、嘉悦大学、帝京大学、西武文理大学、尚美学園大学、東京家政学院大学、日本経済大学、成安造形大学、上武大学、山野美容短期大学、東京福祉大学、柏木実業専門学校、駿台トラベルホテル専門学校、米山ビジネスファッション専門学校、CAD製図専門学校、東京国際ビジネスカレッジなど

会社概要

会社名
学校法人国際経営学園
所在地
東京都 八王子市 子安町1-11-14
業界
サービス・医療福祉・教育 > 教育関連
特徴
  • 女性活躍中
  • 離職率5%以下
資本金
1億円
設立
1985年
株式公開
非上場
代表者名
柏 正美
代表者年齢
81歳〜85歳
従業員数
16 人
過去売上
2024年 1億円