株式会社山本組の求人・採用情報

東京都北区の鳶・土工事の専門会社/マンションの新築工事を中心に、足場組立や鉄骨鳶などを手掛け建築現場を支える(シニア層積極採用中)
株式会社山本組の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/11/27 09:17 更新
新着

株式会社山本組 / 大工・とび・左官 / 正社員

建設現場における鳶、土工/残業なし/50歳以上活躍中

給与
日給11,000円〜21,000円
勤務地
東京都北区 / 赤羽駅 10
株式会社山本組の画像
  • シニア活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 直行直帰可能
  • 服装自由・オフィスカジュアルOK
  • 残業なし
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年なし
仕事内容建設現場における足場組立解体、タワークレーン、エレベーター等の建設機械の組立解体、根伐り工事、コンクリート打設工事になります。
詳細を見る
2025年11月27日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社山本組では、現在、60代が1名、70代が1名在籍しており、最年長スタッフは73歳と、シニア層が長く安心して働ける環境が整っています。 また、50歳以上の平均勤続年数は12年と、腰を据えて活躍していただける職場です。 年齢による定年もなく、培ってきた経験や姿勢を長く活かせる点も大きな魅力です。 入社後は、ベテラン社員が丁寧に指導し、いつでも質問できる体制を整えているため、未経験の作業や新しい業務も安心して覚えていけます。 当社が求めるのは、真面目にコツコツ取り組める方、明るく仕事に臨める方、そして新しいことにも前向きに学べる姿勢をお持ちの方です。 年齢に関係なく、皆様のお力をしっかり評価します。 年齢に関係なく、働きやすい職場で、ぜひ新たな一歩を踏み出してください。

事業内容・会社特徴

【事業内容】 株式会社山本組は、東京都北区赤羽を拠点に、マンションの新築工事を中心とした鳶・土工事を専門に手掛ける建設企業です。主に東京都内を中心とした関東圏の現場で施工を行い、建設工事の基盤を支える重要な工程を一貫して担っています。 鳶工事では、足場組立を中心に、くさび式足場・枠組足場など多様な方式に対応し、安全性と品質を重視した施工を提供しています。また、タワークレーンの組立・解体、建方工事、鉄骨鳶といった工事も請け負い、建築物の主要構造の形成にも携わっています。 さらに土工事では、コンクリート打設工事や掘削工事など、建物の基礎となる工程を担当しております。
平均年齢
43 歳
男女比率
男性:10 割 女性:0 割
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • 明るいタイプ
  • 新しい事を学ぶ姿勢
50歳以上の勤務状況
  • 50代 過去在籍あり
  • 60代 1名在籍中
  • 70代以上 1名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 58歳
50歳以上の平均勤続年数
12年
最高年齢
73歳
定年
なし
株式会社山本組の画像2枚目

事業の強み

【サービスの特徴】 当社の特徴のひとつが、足場工事と土工事の両方を手掛けることで、工事初期から完成まで一貫して現場に関わることができる点です。 足場工事は、現場の安全性を確保する重要な工程であり、同社では丁寧かつ慎重な施工を徹底。職人の動線や作業効率にも配慮した足場設計と組立を行い、良質な建築物づくりに貢献しています。また、タワークレーン組立・解体や建方工事などにも対応いたします。 さらにマンションの新築工事におけるコンクリート打設や掘削といった土工事も自社で対応します。 建築物の基礎工事(コンクリート打設)から、施工の最後(足場の解体)まで、対応します。

会社概要

会社名
株式会社山本組
所在地
東京都 北区 岩淵町
業界
建設・不動産 > 建築・土木・設計
特徴
  • 社保完備
資本金
500万円
設立
2016年
株式公開
非上場
代表者名
山本 大介
代表者年齢
41歳〜45歳
従業員数
9 人
過去売上
2024年 6000万円