株式会社永井新聞店の求人・採用情報

長野県須坂市で新聞販売店運営/「信濃毎日新聞」など地方紙から全国紙まで扱い、約10,000軒のお客様のもとへ新聞をお届け(シニア層積極採用中)
株式会社永井新聞店の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人2(1ページ目)2025/11/28 21:44 更新
新着

株式会社永井新聞店 / 新聞配達・集金 / パート・アルバイト

朝刊配達(須坂市村石町・仁礼町・栃倉町)/無免許・未経験でもOK/1時間以内のお仕事/シニア世代活躍中

給与
時給1,250円
勤務地
長野県須坂市 / 須坂駅 徒歩7分
株式会社永井新聞店の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 副業可能
  • 残業なし
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 定年なし
仕事内容【仕事内容】 担当エリアでの朝刊配達をお願いします。 *決まったエリアのルート配達となります *最初はスタッフが一緒に回って丁寧にサポートします。 *配達先・新聞の種類の地図をお渡しします。 *新聞準備はすべて事務所スタッフが行います! ◯配達エリア 村石町・
詳細を見る
2025年11月28日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社永井新聞店では、50代が20名以上、60代が20名以上、70代が20名以上在籍しており、現在活躍中のスタッフの最高年齢は77歳。定年はなく、長く安心して働ける環境が整っています。 シニア採用を始めたのは5年以上前で、これまでに73歳でのスタッフ採用実績もございます。 仕事に慣れるまでは、研修期間があり、ベテラン社員がマンツーマンでサポートしますので、新しい環境でも安心してスタートできます。 当社では真面目に責任感を持ってコツコツ業務に向き合える方、ガッツを持って仕事ができる方を歓迎しています。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 長野県須坂市で新聞販売店を運営しております。 扱う新聞は、長野県を代表する地方紙「信濃毎日新聞」や須高エリアのコミュニティー・ペーパー「須坂新聞」、また全国紙である「朝日新聞」「日本経済新聞」も扱っております。 「新聞」=「情報」をお届けすることで、お客様の生活に貢献することを目指し、事業に取り組んでおります。 ■手掛けている主な事業内容 ◯新聞販売店の運営 ・新聞の販売、配達 など ■主な取り扱い紙 ・信濃毎日新聞 ・朝日新聞 ・日本経済新聞 ・須坂新聞 など ■販売・配達先、販売・配達エリア 村石町・仁礼町・栃倉町・北相之島団地・大谷町・馬場町など須坂市内 *須坂市内の約10,000軒のお宅へ新聞を配達しています。
平均年齢
53 歳
男女比率
男性:6 割 女性:4 割
仕事に慣れるまでの制度
  • マンツーマン
  • ベテラン社員が教える
  • 研修期間あり
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • ガッツがある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 20〜29名在籍中
  • 60代 20〜29名在籍中
  • 70代以上 20〜29名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 73歳
50歳以上の平均勤続年数
10年
最高年齢
77歳
定年
なし
株式会社永井新聞店の画像2枚目

事業の強み

【サービスの特徴】 株式会社永井新聞店は、長野県須坂市の新聞販売店。 地域に根ざした新聞販売店として、地域の暮らしに欠かせない「情報」を日々確実に届けることを目指しています。 取り扱う紙面は、県民に広く親しまれる「信濃毎日新聞」や、須高山エリアの身近な話題を扱う「須坂新聞」に加え、「朝日新聞」「日本経済新聞」といった全国紙まで幅広く、地域でもシェアの高い新聞を扱い、多くrのお客様のもとに新聞をお届けしております。現在の配送軒数の実績は約10,000軒にも及びます。 単なる紙面の配送ではなく、地域の方々の暮らしを支える「情報インフラ」として、信頼される存在であるべく日々の業務に取り組んでおります。

会社概要

会社名
株式会社永井新聞店
所在地
長野県 須坂市 大字須坂1431-1
業界
小売・物流・運送 > その他(小売・物流・運送)
特徴
  • 女性活躍中
  • 男性活躍中
資本金
10,000,000円
設立
1974年
株式公開
非上場
代表者名
永井修平
代表者年齢
41歳〜45歳
従業員数
104 人