企業情報
50歳以上の方へメッセージ
株式会社進幸では、10年以上前からシニア採用を取り入れてきました。
現在50代10名以上、60代10名以上、70代以上7名が在籍しており
合計27名以上のシニア世代が活躍しており、年齢に囚われず実力を発揮できる環境を整えています。
また弊社では再雇用70歳以降も、お互いの合意があれば勤務継続可能であり
実際に最長では74歳のスタッフも在籍しています。
また、私たちの採用は年齢だけで判断する事は無く、
真面目に明るく、新しい事を学ぶ姿勢を大切に考えている為、
上記の様な働き方が出来るシニア世代の方は、ぜひ年齢を気にせずご応募頂ければと思います。
過去には69歳の採用実績もあります!
シニア世代の方でも入社後は、業務制限もあり
ベテラン社員が丁寧にでお教えしますので、少しづつ業務フローを理解頂ければと思います。
事業内容・会社特徴
【福祉と医療の垣根を越えて、地域ぐるみのケアを目指す】
株式会社進幸(本社:北海道札幌市)は多岐に渡る福祉事業に取り組んでいる会社です。
経営者でありながら、大学で学び、地域の活性化にも貢献してこられた渡邊典子さんは、
福祉と医療の間にある垣根を超えるべく、医療分野にも進出。
さらに、就労継続支援や保育園など、分野横断的な生涯活躍のまちづくりを実践されています。
■事業領域について
1. 高齢者の介護、2. 障害者の介護、3. 障害者の就労支援、4. 児童の生活支援、5. 事業所内保育所、6. 北海道産原料の菓子製造・販売です。
高齢者の介護は、居宅介護(ケアプラン作成)、訪問介護、認知症グループホームの運営です。
障害者の介護は、相談支援、居宅介護(身体介護、家事援助)、視覚障害者の同行援護、生活介護(常に介護が必要な方を対象とした日中のサービス)、グループホームの運営です。
障害者の就労支援としては、農場でのトマト栽培や菓子製造を行っています。
地域住民とふれあいながら農作業に従事し、農薬を使わない野菜の生産・販売・加工や飲食部門での調理・接客を通して地域社会にとけ込みながら、自立した生活を実現できるような支援です。
児童の生活支援としては放課後等デイサービスの運営。事業所内保育所は弊社で勤務している職員のお子様、一般のお子様をお預かりしています。
北海道産原料の菓子製造・販売は、原料を北海道産にこだわり、一つひとつ丁寧に手づくりした製品を弊社の店舗で販売したり、イベント出店で販売したりしています。
これは前述の障害者の就労支援も兼ねており、利用者さんがパンやクッキーなどの製造、店舗や出張での販売、店舗清掃、厨房清掃、接客などを行っています。
【運営施設】
・POPケアセンター・相談支援 札幌市中央区南3条西2丁目1-1 H&Bプラザ7F
・GH ピアハウスPOP(共同生活介護) 札幌市中央区北4条西16丁目1-3幌西ビル2F
・POPケア苫小牧(居宅・重度訪問・同行援護,訪問介護) 苫小牧市表町1丁目3-4 大東ビル3F,5F
・POPサポート苫小牧(生活介護) 苫小牧市表町1丁目3-4 大東ビル3F,5F
・ピアハウスPOP苫小牧(共同生活介護,共同生活援助) 苫小牧市末広町1丁目14-8
・グループホーム・ケアホーム ピアハウスPOP(共同生活介護・共同生活援助) 札幌市中央区南13条西7丁目2-26
・KIKI(就労継続支援B型) 札幌市中央区北4条西16丁目1-3幌西ビル1F
・訪問看護ステーション Growth 札幌市中央区南3条西2丁目1-1 H&Bプラザ 7F
・森の保育所 き・きKids 札幌市中央区北4条西16丁目1-3幌西ビル1F
・POPケア札幌(居宅・重度訪問・行動援護,訪問介護) 札幌市中央区北4条西16丁目1-3 幌西ビル1F
・POPサポート(生活介護,放課後等デイサービス) 札幌市中央区北4条西16丁目1-3 幌西ビル2F
仕事に慣れるまでの制度
- ベテラン社員が教える
- 社内研修あり
- 業務制限あり
- いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
- 真面目な性格
- ITに苦手意識がない
- 明るいタイプ
- 新しい事を学ぶ姿勢
50歳以上の勤務状況
- 50代 10〜19名在籍中
- 60代 10〜19名在籍中
- 70代以上 7名在籍中
事業の強み
■今後のビジョン
生涯活躍のまちとは、「いろいろな人がいて当たり前の社会」「一歩引いて優しさをもって接することで、互いに認め合っていける社会」と理解しており、
そのようなコミュニティづくりに取り組んでいきたいと思っています。
障害者同士でも自然に上下関係ができて、いじめも生じます。
痛みや弱さを経験してきていても、それが活かされないことがある。
それは当人が成長過程で社会をどのように捉え、どのような経験をしてきたかが影響しているのかもしれません。
2020年4月、弊社は従来の「福祉分野」から、訪問看護という「医療分野」へと事業範囲を拡大しました。
地域で暮らす人を支援する「福祉」の側に立って「医療」をみることで、
医療と福祉の垣根をなくし、医療機関も巻き込んだ「一人ひとりを見つめた地域でのケア」を浸透させていくことを目指します。
そのためには、日々地域で暮らす人々の意識を啓発し、
目指すところを明確に示し、少しずつ輪を広げていくことが重要と考えています。
将来的には、自然環境のなかで育まれる力を重視した幼少期の子どもの教育を含め、
地域資源のもつ多様性を基盤として、
成長とともに応用力と実践していく力を幅広く身につけていける人材の育成を行っていきたい。
そのためにも京極町や上士幌町といった自治体とのつながりを活かしていきたいと思っています。
会社概要
所在地
北海道 中央区 南三条西2丁目1-1 H&Bプラザ7階
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連