医療法人社団大法会 遠江病院の求人・採用情報
高齢者の認知症の診療専門として医療・看護・介護から認知症診療を行う医療機関/シニア世代積極採用中!
50歳以上の方へメッセージ
医療法人社団大法会 遠江病院では、10年以上前からシニア採用を取り入れてきました。
現在50代40名以上・60代70名以上・70代以上10名以上が在籍しており、
合計120名以上のシニア世代が勤務しております。
年齢を問わず働きやすい環境を、今後も更に整えていきたいと考えています。
また弊社では再雇用に年齢制限を設けておらず
シニア世代の方でも長期的な勤務が出来る点が特徴でもあります。
実際に最年長で76歳の方も在籍しています。
また50歳以上の定着率も高く、50歳以上の平均勤続年数は17年となり、シニア世代の方も方が安心して働ける環境を整えています。
私達は採用において、年齢面のみで判断せず
穏やかな雰囲気で協調性を持って仕事に取り組むの姿勢を評価しています。
実際に過去に60歳の採用実績もありますので、年齢に気負いせずご応募頂ければと思います。
事業内容・会社特徴
遠江病院は、高齢者の認知症の為に創られた病院です。
認知症の残っている能力を引き出す試みを行ない、人としての尊厳を保ち、
その人らしさが保てるように働きかけを行ないます。
在宅医療・病院施設の拡充と、医療・看護・介護技術の向上に務め、
ご利用者の個人情報保護及び権利擁護、抑制廃止に向けて、安心と信頼、そして開かれた医療環境づくりに取り組みます。
【医療保険】
・内科
・精神科
・リハビリテーション科
・歯科
・ものわすれ外来
・認知症病棟
・重度認知症患者デイケア
・在宅医療
【介護保険】
・居宅介護支援事業所
・訪問看護ステーション
・訪問介護
・居宅療養管理指導
・老司陰性認知症疾患療養病棟
【老人性認知症疾患患者に対する専門療法】
・音楽療法
・回想療法
・RO(リアリティオリエンテーション)
・運動療法
【認定・研修施設】
・強化型在宅療養支援病院
・認証研修指定病院
【航空身体検査指定医療機関】
・操縦練習許可
・航空身体検査
50歳以上の勤務状況
- 50代 40〜49名在籍中
- 60代 70〜79名在籍中
- 70代以上 10〜19名在籍中
事業の強み
【看護体制】
●老人性認知症治療病棟1 1号館(2F・3F) 117床
●入院基本料病棟 2号館(4F・5F) 30床
●介護療養型老人性認知症疾患療養病棟 3号館(1F・2F) 52床 計199床
【各種保険等指定】
●生活保護指定 ●身体障害福祉法指定 ●結核予防法指定
●原子爆弾被爆者医療指定●原子爆弾被爆者一般疾病医療取扱●介護保険
【医療相談及びアフターケア】
●医療相談 あり
医療ソーシャルワーカー・精神保健福祉士
【遠江病院訪問介護事業所】
●日常生活の支援を行う在宅サービス事業。
在宅で介護を必要とする高齢者の居住地に訪問介護員を派遣して、身体介護や生活援助サービスなどを行います。
【関連施設及び関連事業所】
■浜松市永島 グループホーム耀(かがやき)
所在地:浜松市浜北区永島675-1 TEL/FAX 053-585-5452
●2ユニット18室(全室個室)●冷暖房完備●キッチン●談話室●園芸用庭園、畑など
■訪問看護ステーションあんしん
主治医の指示に基づいて看護師が看護対象者の自宅に出向き、その生活の場において行う看護活動。
医療保険、介護保険で利用できます。
会社概要
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連