シニアジョブ
一般財団法人 埼玉県総合労働福祉協会
社労士事務所での顧問先労務コンサルタント【50代活躍中企業!】
社労士事務所での顧問先労務コンサルタント【50代活躍中企業!】
50代活躍中
完全週休2日制
直行直帰可能
服装自由・オフィスカジュアルOK
年休120日以上
Web面接可能
一般財団法人 埼玉県総合労働福祉協会 / 社会保険労務士 / 正社員
埼玉県
さいたま市
浦和区
東高砂町27-5
/ 浦和駅 徒歩8分
必須経験
社労士事務所経験2年以上
必須資格
【必須資格】
社会保険労務士
給与
年収
450万円
〜
600万円
応募画面へ進む
更新: 2023年01月30日
募集内容
仕事内容
社労士事務所での顧問先労務コンサルタント業務をお任せします。 【仕事内容】 ・労務相談対応 ・顧問先制度設計対応 ・就業規則、労働法務相談業務 ・お客様先巡回 ・顧問先担当(件数10〜30件程度) *社会保険労務士法人吉池労務管理事務所を併設しています。 *事業拡大につき増員募集。 *充実した所内・所外の研修制度あり。一人前の人事・労務コンサルタントへの成長を支援します。 *将来、当事務所の主要メンバーの1人として、長期勤務可能な方をお待ちしております。 *コロナ対応として、テレワーク・時差通勤・自動車通勤について、希望に応じて考慮します。 【50歳以上の活躍状況】 一般財団法人 埼玉県総合労働福祉協会では、3年前から50歳以上の採用を取入れており、直近でも52歳の正社員採用実績があります。 また、現在50代が4名以上在籍しております。 上司や周囲とコミュニケーションを取りながら業務に取り組める方や、気配りが上手なシニア世代の方は大歓迎です! ぜひ年齢を気にせず、50歳以上の方もお気軽にご応募頂ければ嬉しく思います!
50歳以上の活躍状況
現在50代4名が在籍しています。 年齢に気負いせずご応募ください。
勤務地
■
埼玉県
さいたま市
浦和区
東高砂町27-5
・最寄り駅/
浦和駅 徒歩8分
・勤務地詳細/ 一般財団法人 埼玉県総合労働福祉協会
雇用形態
正社員
勤務時間
08:30 ~ 17:30 (休憩60分)
月平均残業
残業あり
月平均 10 時間
〜 30 時間
閑散期10時間以内、繁忙期20~30時間程度
短時間勤務
可
時短勤務可能ですので相談ください。(時短勤務、時差出勤、勤務日数調整可能)
給与
月給
320,000円
〜
420,000円
想定年収: 450万円 〜 600万円
固定残業代
月
20時間分含む(超過分別途支給)
固定残業代:41,000円〜54,000円(固定残業月20時間分含む。超過分は別途支給)
賞与
賞与あり
賞与:年2回計3ヶ月分(前年度実績) 昇給あり
必須経験
社労士事務所経験2年以上
資格について
【必須資格】
社会保険労務士
【歓迎資格】
社会保険労務士
普通自動車免許
必須(AT限定可)
休日・休暇
日・祝
年間休日:120日
日曜日、祝日、第2・第4土曜日 ★第1・3土曜日は出勤日になりますが同一週の平日に公休取得が可能です! 完全週休2日制 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育児休暇 介護休暇
福利厚生
雇用・労災・健康・厚生 社労士資格手当(資格保持者:月5,000円、社労士登録者:月10,000円) 啓発手当:月2,000円〜 通勤手当実費支給(月上限20,000円) 退職金制度(勤続5年以上) 社内研修あり(月1〜2回) 弁護士などの外部研修あり(月1回以上) 健康診断
在宅勤務
あり
遠方地の方等テレワーク可能(週2〜3日)
定年
あり
60歳まで
再雇用
あり
65歳まで
再雇用上限後の雇用
お互いの合意があれば可能
車通勤
車可・バイク可・自転車可
無料駐車(輪)場あり
寮・社宅
なし
試用期間
あり
期間:6ヶ月(期間中も労働条件同じ)
採用人数
2人
職場の情報
勤務地平均年齢
43歳
勤務地男女比
男性5 : 女性5
50歳以上の勤務状況
50代 4名在籍中
最高年齢
55歳
従業員数
全体14人
代表者年齢
46歳〜50歳
企業特徴
女性活躍中
退職金あり
受動喫煙対策
喫煙スペースあり
屋外に喫煙スペースあり(屋内禁煙)
選考に関して
選考フロー
1
1次面接(適性検査・テストあり)
2
最終面接
【面接備考】
性格診断、業務適正診断あり
Web面接
可能
面接日時に関して
平日19時以降も可能
土曜日も可能
返答期間目安
10日程度
応募画面へ進む
更新: 2023年01月30日
会社情報
社名
一般財団法人 埼玉県総合労働福祉協会
本社住所
埼玉県
さいたま市
浦和区
東高砂町27-5
業界
コンサルティング・調査業界・専門事務所 > 社会保険労務士事務所
その他 > 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
50歳以上の方へメッセージ
埼玉県総合労働福祉協会(併設:社労士法人 吉池労務管理事務所)では、3年前から50歳以上の採用を取入れており、直近でも52歳の正社員採用実績があります。 また、現在50代が4名以上在籍しております。 そして、50歳以上のスタッフの勤務年数は平均7〜8年程度。中には最長17年という方も! また、直近1年間では50歳以上の離職はゼロ!シニア世代の定着率の高さも私たちの特徴です。 【年齢ではなく、人柄とスキル重視!】 私たちは、年齢によって採用合否を判断せず、人柄と実務スキルを重要視した採用活動を行っています。 上司や先輩とコミュニケーションを取りながら業務に取り組める方や、気配りが上手なシニア世代の方は大歓迎です! ぜひ年齢を気にせず、50歳以上の方もお気軽にご応募頂ければ嬉しく思います! 【シニア世代の方も安心!チームで業務を行います!】 入社後も研修期間を6ヶ月程度設け、ベテランシニアの方でも決して一人にせず、チームに所属しチーム長・主任と一緒に動き、チームで業務に取り組んでいただきます。 実務経験のある方、ぜひ一緒に働きましょう! 年齢に気負いせず、シニア世代の方のご応募お待ちしています!
企業情報を見る
シニアジョブ
一般財団法人 埼玉県総合労働福祉協会
社労士事務所での顧問先労務コンサルタント【50代活躍中企業!】
人気の職種から探す
調理師・調理補助・料理長
交通誘導警備
介護職・ヘルパー
看護師・准看護師
自動車整備士
建築施工管理
会計事務所スタッフ
土木施工管理
保育士
マンション管理
働ける年齢から探す
定年
定年なし
65歳以上
再雇用
年齢制限なし
65歳以上
歓迎年代から探す
50代歓迎
60代歓迎
70代歓迎
雇用形態から探す
正社員
契約社員
パート・アルバイト
派遣社員
業務委託
求人検索について
よくあるご質問
Q
シニアジョブは他の求人サイトとは何が違いますか?
A
シニアジョブに掲載されているすべての企業が「50歳以上の方を積極的に採用する」ことを掲げています。そのため、高齢であることを理由に採用されないのでは……という不安を抱くことなく、安心してご利用いただくことができます。
また、求人情報には「従業員の平均年齢」「50歳以上の在籍人数」「定年や再雇用の有無」などの記載もあり、シニアの方がお仕事探しをする際に役立つ情報が揃っています。
Q
会員登録やサービスの利用にお金はかかりますか?
A
いいえ、ご安心ください。シニアジョブは
無料で会員登録する
ことができ、すべてのサービスを完全無料で利用いただけます。
また、
会員登録
することで企業からスカウトが届いたり、応募やメッセージをマイページから送信することもできます。