西川設備工業株式会社の求人・採用情報
空調・衛生・消火設備等の建設設備をトータルサポートする設備工事施工企業【50歳以上積極採用中!】
50歳以上の方へメッセージ
西川設備工業株式会社では、近年からシニア層の採用を積極的に取入れ始め、
過去には、10名の50歳位以上の新規正社員の採用を行っており、直近では55歳の方の正社員採用実績があります!
その結果現在では、50代が4名、60代が6名のシニアの方が在籍しています!
また、職場内の最高年齢は64歳!50歳以上の平均勤続年数は25年以上!最長の勤続年数は44年!
中には入社から定年まで働いている方もいらっしゃいます!
直近1年以内のシニア世代の離職はおらず、シニア世代の方の定着率の高さは私達の特徴でもあります。
【年齢は採用基準ではありません!】
私達は年齢だけで採用の可否を行う事はありません!その方の経験やスキル、コミュニケーションを重視した採用を行っております。
周囲とコミュニケーションを取りながら連携して働きたい方、穏やかで聞き上手な方は、年齢を気にせずご応募頂きたいと思っています!
【ベテランシニアに安心なマンツーマンサポート!】
入社後は慣れるまでマンツーマンで業務をサポートし、しっかり理解していただきます。
徐々に業務に慣れていただきますので、安心して取り組んでいただける環境になっています。
最後に、スキルや経験がある方や資格をお持ちの方は大歓迎です!
ぜひ年齢に気負いせず、シニア世代の方のご応募を心よりお待ちしています!
事業内容・会社特徴
【私たちの会社はお客様のお役に立ちます】
お客様の財産である建物をより長持ちさせ活かす方法を提案させていただきます。
・マンション・テナント
・オフィスビル
・病院・老人ホーム
・工場・倉庫
・エアコン・トイレ
・給湯設備
・新築施工
・給排水設備
・防災設備
・メンテナンス
・リフォーム
【お客様の建物を長く活かすお手伝いをいたします】
■衛設
定期点検、整備はお任せください。修理代は無償です。
※メンテナンス契約が必要です。部品代は有償となります
ランニングコストの低減を提案させていただきます。
【テナントの入替時にもお役に立ちます】
■給水設備
全ての工事において業者とタイアップし提案させていただきます。
どこよりも財産を大事に考え、コストの低減を提案させていただきます。
事業内容 空気調和設備の設計・施工
給排水衛生の設計・施工
防災・消火設備の設計・施工
その他建築に伴う設備・施工・メンテナンス
建築業許可 [特定建築業]管工事業 国土交通大臣許可(特−2)第23614号
[一般建設業]消防施設工事業 国土交通大臣許可(般−2)第23614号
取引銀行 三菱UFJ銀行大阪中央支店/みずほ銀行堂島支店/
(順不同) 三井住友銀行大阪本店営業所/北陸銀行大阪支店
主要取引先 [官公庁]
(順不同) 大阪府/大阪市/都市再生機構/近畿中部防衛局/近畿地方整備局/文部科学省/
[民間]
キューピー株式会社/京福電気鉄道株式会社/シャープ株式会社/株式会社淺沼組/
小野里工業株式会社/株式会社環境総合テクノス/五洋建設株式会社/
コクドビルエース株式会社/株式会社ジェイアール西日本ビルト/清水建設株式会社/
株式会社シミズ・ビルライフケアS・BLG関西社/大末建設株式会社/
大鉄工業株式会社/中村建設株式会社/株式会社日新工営/株式会社藤木工務店/
株式会社前田組/株式会社松永建設/株式会社ユーディケー/和光建設株式会社
主要技術資格者 1級管工事施工管理技士/2級管工事施工管理技士/建築設備士/建築設備検査資格者
指定建設業監理技術者/消防設備士/給水装置工事主任技術者/
2級電気工事施工管理技士/排水設備責任技術者/危険物取扱者
事業の強み
当社は、本社を大阪、営業所をさいたま市に設立し、大阪近郊及びさいたま市近郊を中心として、建築工事の中の機械設備(空調設備・衛生設備・消火設備等)工事を請負している会社です。
主な請負先は、清水建設㈱や㈱淺沼組を始め建設業を営んでいる会社から請負いをして工事を完成(竣工)させております。
比率としまして、元請業(直接お客様からの受注)が2〜3割、ゼネコンからの請負業が7〜8割の割合で、毎年事業計画えお立てて運営し、平成29、30年度、令和元年度は黒字決算で、残念ながら令和2年度の決算はコロナ禍の影響により赤字決算でしたが、令和3年度は黒字決算で挽回し、令和4年度(本年度)も黒字決裁の見込みで、安定した経営の継続を目指しています。
従業員は、全社全体で30名弱(首都圏営業所は8名)です。
従業員数は少数ですが、請負業のため多数の協力会社と共に力を合わせています。