株式会社アイ・ラーニングの求人・採用情報

沖縄県で「トリプル・アイ」ほか学習塾・予備校などを運営する教育サービス企業/シニア層積極採用中!
株式会社アイ・ラーニングの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2023/11/21 15:14 更新

村営塾講師/沖縄県本島内or離島での塾講師(60歳以上も活躍中です)

株式会社アイ・ラーニング (企業詳細) / 塾講師・家庭教師 / 契約社員

株式会社アイ・ラーニングの画像
給与
年収250万円〜300万円
勤務地
沖縄県浦添市 / 古島駅 15
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • Web面接可能
  • 学歴不問
  • 社保完備
仕事内容沖縄県本島内or離島の各小学生・中学生を対象に学習支援をしていただくお仕事です。 ※勤務地は相談に応じます ◆子供が好きな方 ◆将来、教育機関で就職したい方 ◆人に教えるのが好き、興味がある方 ◆沖縄で地域貢献をしたい方 上記に一つでも当てはまる方は大歓迎です
詳細を見る
募集期間: 応募集まり次第終了更新: 2023年11月21日
1
前へ
前へ
次へ
次へ

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社アイ・ラーニングでは、5年以上前からシニア採用を取り入れてきました。 現在50代5名、60代2名、70代以上1名が在籍しており 今後も積極的にシニア世代の採用を取り入れていきたいと考えています。 また弊社では再雇用70歳以降も、お互いの合意があれば勤務継続可能であり 実際に最年長で70歳のスタッフも在籍しています。 私達は採用において、年齢面のみで判断せず 教え上手で、豊富な知識を持ち、新しいことも積極的に学んでいく姿勢を評価しています。 実際に過去に59歳の採用実績もありますので、年齢に気負いせずご応募頂ければと思います。 シニア世代の方でも入社後は、 研修期間を設け、ベテラン社員がOJT形式で仕事をお教えしていきます。 50代以上のスタッフも在籍していますので、 まわりのスタッフと協力しながら仕事に慣れて頂ければと思います。

事業内容・会社特徴

【主な会社事業内容】 ■学習塾・予備校の運営 ・長年にわたる運営実績  設立以来45年近く、沖縄県内各地で学習塾・予備校を運営。  子ども達一人ひとりに向き合い、沖縄の将来を担っていく人材を育成してきました。    沖縄県内初の衛星予備校の開設など、先進的な事業展開も行ってきました。   長年にわたる実績は、子ども達の将来のために、  積極的に挑戦し続けてきたことの証でもあります。 ・ホンモノの学力と確かな合格力を  個性豊かでプロフェッショナルな講師陣、多彩な学習形態・コース・カリュキュラムで、  子ども達のやる気を引き出す、チカラのつく授業を実践します。  正しい勉強法を身につけ、勉強をもっと楽しく未来のチカラに! ・運営サービス  小中学生対象の進学塾・学習塾「トリプル・アイ」  映像授業による大学進学予備校「代ゼミサテライン予備校」  個別指導と映像授業を行う「IB早稲田」  個別指導を行う小中高生対象の進学塾・学習塾「個別教室EGGS」 ■アジア進学専門オンラインスクールの運営 ・台湾の大学へ進学希望の高校生向け華語スクール「縁デバー」  台湾出身のネイティブ講師による語学など、進学のための教育を行う。  また、留学のための手続き(各大学への推薦・申請)のサポートも行う。 ■環境教育センター「やんばる学びの森」管理(指定管理者)  2021年より、指定管理者として、国頭村所有の環境教育センター「やんばる学びの森」を管理。  「やんばる学びの森」は沖縄県北部のやんばる国定公園・世界自然遺産の森の中に位置し、  ヤンバルクイナの観察などのアクティビティや、宿泊・キャンプも行える。 ・所在地:〒905-1504  沖縄県国頭郡国頭村字安波1301-7 【主な関連企業・法人】 ■一般社団法人教育振興会  沖縄県内の僻地・離島地域ほか各地(宜野座村、多良間村、渡嘉敷村など)で  公営塾の運営を受託。  また、糸満市・宮古島市等での「子どもの居場所」運営事業などにも取り組んでいる。  学習塾等の運営で培った経験とノウハウも活かし、地域の教育格差の解消を目指す。 ■株式会社アイ・キッズ  沖縄県宜野湾市で放課後等デイサービスを運営。 ・アイ・キッズ宜野湾教室  所在地:〒901-2204  沖縄県宜野湾市上原1-8-2 OSビル102 ■株式会社フレンドリーアジア  外国人技能実習生の受け入れ事業 など ■TOYO協同組合 沖縄支部  技能実習生に対する教育 など
平均年齢
40 歳
男女比率
男性:9 割 女性:1 割
仕事に慣れるまでの制度
  • OJT形式
  • ベテラン社員が教える
  • 研修期間あり
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • 業界の豊富な知識
  • 協調性がある
  • 明るいタイプ
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 教え上手
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 5名在籍中
  • 60代 2名在籍中
  • 70代以上 1名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 59歳
50歳以上の平均勤続年数
2年
最高年齢
70歳
定年
65歳
再雇用
あり (70歳)
再雇用上限後の雇用
お互いの合意があれば可能
株式会社アイ・ラーニングの画像2枚目

事業の強み

【運営学習塾・予備校・オンラインスクール】 ■トリプル・アイ宜野湾スクール  〒901-2215  沖縄県宜野湾市真栄原3丁目6-10仲村マンション ■トリプル・アイ嘉手納スクール  〒904-0203  沖縄県中頭郡嘉手納町嘉手納289 ■トリプル・アイ具志川スクール  〒904-2242 沖縄県うるま市高江洲971 ■代ゼミサテライン予備校 安里校  〒902-0067 沖縄県那覇市安里1-1-50 ■代ゼミサテライン予備校 普天間校  〒901-2202  沖縄県宜野湾市普天間2-5-9 2F ■IB早稲田 小禄校  〒901-0156   沖縄県那覇市田原2丁目2-11 1F ■IB早稲田 那覇新都心校  〒900-0003  沖縄県那覇市安謝1丁目2-10 Urban Top おもろ ■EGGS 首里スクール  〒903-0821 沖縄県那覇市首里儀保町2丁目36 ■EGGS 安慶名スクール  〒904-2214  沖縄県うるま市安慶名2-216-13 ■縁デバー  〒901-2133  沖縄県浦添市城間1丁目2-1 【沿革】 ・昭和52年10月:北谷町に「北谷特訓教室」を開塾 ・昭和59年11月:法人化。有限会社トリプル・アイ教育研究所設立 ・平成1年3月:トリプル・アイ予備校設立 ・平成4年3月:株式会社トリプル・アイ総研に社名変更 ・平成9年3月:新規事業として個別教育エッグズを開始 ・平成14年4月:株式会社アイ・ラーニングへ社名変更 ・平成17年6月:グリーンシート市場に公募により株式公開 ・平成24年8月:一般社団法人教育振興会設立

会社概要

会社名
株式会社アイ・ラーニング
所在地
沖縄県 浦添市 城間1-2-1
業界
サービス・医療福祉・教育 > 教育関連
特徴
  • 女性活躍中
  • 育児・介護休業取得実績あり
  • 社保完備
資本金
2000万円
設立
1977年
株式公開
非上場
代表者名
加納滋徳
従業員数
94 人

求人検索についてよくあるご質問

Qシニアジョブは他の求人サイトとは何が違いますか?
Aシニアジョブに掲載されているすべての企業が「50歳以上の方を積極的に採用する」ことを掲げています。そのため、高齢であることを理由に採用されないのでは……という不安を抱くことなく、安心してご利用いただくことができます。
また、求人情報には「従業員の平均年齢」「50歳以上の在籍人数」「定年や再雇用の有無」などの記載もあり、シニアの方がお仕事探しをする際に役立つ情報が揃っています。
Q会員登録やサービスの利用にお金はかかりますか?
A いいえ、ご安心ください。シニアジョブは無料で会員登録することができ、すべてのサービスを完全無料で利用いただけます。
また、会員登録することで企業からスカウトが届いたり、応募やメッセージをマイページから送信することもできます。