株式会社ひごモッコスの求人・採用情報

交通誘導警備・施設警備・雑踏警備などを手掛ける、熊本県の警備会社/シニア層積極採用中!
株式会社ひごモッコスの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人2(1ページ目)2023/06/23 21:06 更新

日払い可!交通誘導の警備員(監視員)!!/シニア世代活躍中

株式会社ひごモッコス (企業詳細) / 交通誘導警備 / 契約社員

株式会社ひごモッコスの画像
給与
日給9,000円〜15,000円
勤務地
熊本県熊本市中央区 / 水前寺駅 徒歩20分
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 副業可能
  • 制服あり
  • 年休120日以上
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
仕事内容株式会社ひごモッコスで交通誘導警備のお仕事です。 熊本県全域の安全と人々の生活に役立つ総合警備を提供しています。 オープニングスタッフとして警備員・監視員を大募集しています。 【主な仕事内容】 ・現場や駐車場の交通誘導 ・道路工事(片側交互通行) ・施設全般(
詳細を見る
募集期間: 応募集まり次第終了更新: 2023年6月23日
1
前へ
前へ
次へ
次へ

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社ひごモッコスでは、 2022年の会社設立直後からシニア層採用を取り入れてきました。 現在、当社には50代の方が5名、60代の方が4名、70代の方が1名在籍しています。 私たちは年齢に関係なく、個々の能力を最大限に活かすことを大切にしています。 また、当社には定年制度はありません。 最高年齢のスタッフは70歳です。 シニア世代の方でも、安心して長く活躍し続けられる環境を整えております。 ひごモッコスでは、新たに採用された方々が仕事に慣れるまでのサポート体制を整えています。 チーム制をとり、OJTやベテラン社員による教育など、実践的なバックアップを提供しています。 また、いつでも質問ができる環境を整えており、シニア世代の方でも安心して仕事に馴染んで頂けます。 私たちは採用において、年齢面のみに基づいて採用可否を判断することはせず、 清潔感を持って、明るくコツコツと責任感ある仕事ができることを評価しております。 既に74歳・72歳・70歳・68歳と、シニア層を多数採用してきた実績がございますので、 年齢面に気兼ねしすぎることなくご応募いただければと思います。 私たちは皆さまのご応募を心よりお待ちしております。 一緒に熊本の安全・安心を守るお仕事に取り組んでいきましょう!

事業内容・会社特徴

【企業概要】 当社は2022年に設立されたばかりの警備会社です。 熊本県内を主なエリアとして、 交通誘導警備・施設警備・雑踏警備などの各種警備サービスを提供しております。 「感謝の心」と「お客様の笑顔」を追求していく企業精神のもと、 多様な人材が活躍できる職場環境づくりにも努め、時代の変化に対応しつつ、 熊本県ひいては日本全国の人々の日々の「安全・安心」を守っていけるような、警備会社を目指しております。 ■事業内容 ・警備業務全般 交通誘導警備、雑踏警備、機械警備、施設警備、運搬警備、身辺警備、高速道路警備などに対応いたします。 ■設立年月日 2022年10月 【企業理念】 ■理念 感謝の心を持ってお客様に笑顔を そして共に成長 ■社訓 1. 正確 2. 信頼 3. 挑戦
平均年齢
50 歳
男女比率
男性:8 割 女性:2 割
仕事に慣れるまでの制度
  • OJT形式
  • ベテラン社員が教える
  • 研修期間あり
  • いつでも質問出来る体制
  • チーム制
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • ガッツがある
  • 協調性がある
  • 明るいタイプ
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 教え上手
  • 穏やかな雰囲気
  • 清潔感がある
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 5名在籍中
  • 60代 4名在籍中
  • 70代以上 1名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 51歳、52歳、53歳、53歳、53歳、54歳、56歳、58歳、61歳、62歳、63歳、64歳、65歳、67歳、67歳、67歳、68歳、70歳、72歳、74歳
50歳以上の平均勤続年数
1年
最高年齢
70歳
定年
なし
株式会社ひごモッコスの画像2枚目

事業の強み

【サービスの特徴】 熊本県内を主なエリアとして、交通誘導警備・施設警備・雑踏警備などを行います。 社内教育にもつとめ、 各種警備資格も保持したスキルあるスタッフによる質の高い警備を目指しております。 また、警備現場とのコミュニケーションを欠かさず、日々問題点の改善を図っております。 ■交通誘導警備 工事現場などで、通行車両や歩行者の誘導を行い、 道路のスムーズな交通を確保し、事故防止を図ります。 関連法規を遵守し、正確でわかりやすい誘導を行います。 ■施設警備 オフィスビル・学校・工場・集合住宅・商業施設などに駐在し、 防犯や防災につとめ、施設の安全・安心を守ります。 施設スタッフの一員であるとの意識を持ち、丁寧・正確・迅速な警備を行います。 ■雑踏警備 イベントなど多くの人で賑わう場所で、人員整理・人や車両の誘導・案内などを行い、 混雑を軽減し、事故防止を図ります。 丁寧かつわかりやすい誘導を心がけております。

会社概要

会社名
株式会社ひごモッコス
所在地
熊本県 中央区 帯山4-13-26
業界
サービス・医療福祉・教育 > 警備・メンテナンス・清掃
特徴
  • 女性活躍中
  • 社保完備
資本金
500万円
設立
2022年
株式公開
非上場
代表者名
柳川拓也
代表者年齢
36歳〜40歳
従業員数
20 人
過去売上
2023年 1億円

求人検索についてよくあるご質問

Qシニアジョブは他の求人サイトとは何が違いますか?
Aシニアジョブに掲載されているすべての企業が「50歳以上の方を積極的に採用する」ことを掲げています。そのため、高齢であることを理由に採用されないのでは……という不安を抱くことなく、安心してご利用いただくことができます。
また、求人情報には「従業員の平均年齢」「50歳以上の在籍人数」「定年や再雇用の有無」などの記載もあり、シニアの方がお仕事探しをする際に役立つ情報が揃っています。
Q会員登録やサービスの利用にお金はかかりますか?
A いいえ、ご安心ください。シニアジョブは無料で会員登録することができ、すべてのサービスを完全無料で利用いただけます。
また、会員登録することで企業からスカウトが届いたり、応募やメッセージをマイページから送信することもできます。