企業情報
50歳以上の方へメッセージ
株式会社サンデーは、50歳以上の皆様の求人応募を歓迎いたします。
当社には、50代、60代、70代と幅広い年齢層のスタッフが計200名以上在籍しております。
最年長は73歳です。
また、再雇用制度を75歳まで導入しており、シニア世代の方でも長く働くことが可能です。
50歳以上の採用実績も多くございます。
50歳以上スタッフの平均勤続年数が約15年と、シニア層の定着率も高めです。
入社後、仕事になれるまでの制度としては、
ベテラン社員が丁寧に指導を行っていきます。
求めるシニア像は、ITに苦手意識がなく、明るく清潔感があり、新しいことを学ぶ姿勢がある方々です。
皆様のご応募お待ちしております。
事業内容・会社特徴
【会社概要】
■事業内容
・小売業
ホームセンターチェーン「サンデー」の運営 など
■運営店舗数
計115店舗(東北6県に出店)
【サンデーシンボルマークについて】
四角の図形は地域社会の住まいと暮らしを象徴化したもので、その中に描かれている3本の曲線はサンデーの「S」と昇る太陽をモチーフにデザインしたものです。
それは、お客さま、お取引先さま、社員相互の信頼関係と快適で楽しい商品とサービスを提供していく企業姿勢を表しています。
ブルーはホームインプルーブメント、レッドはホームファニシング、グリーンはホームエンジョイメント、イエローはホームサービスを意味し、
ライフインプルーブメント・ストアとしてのサービスと商品を表現しています。
求めるシニア像
- ITに苦手意識がない
- 業界の豊富な知識
- 協調性がある
- 明るいタイプ
- 新しい事を学ぶ姿勢
- 穏やかな雰囲気
- 清潔感がある
50歳以上の勤務状況
- 50代 100名以上
- 60代 100名以上
- 70代以上 10〜19名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 55歳、56歳、57歳、58歳、59歳、60歳、61歳、62歳、63歳
事業の強み
【サンデーの経営理念】
「忠恕(ちゅうじょ)」
「忠恕」とは、創業者の吉田昌平氏がかかげているサンデーの精神を象徴する言葉です。
「忠」は内なる真心に背かないこと。「恕」は真心による他人への思いやり。
「小売業とは、真心によるお客さまへの思いやりを売場や商品で表現すること」を意味します。
【イオングループの一員として】
当社はイオングループの一員として、グループの理念を共有し、事業に取り組んでおります。
イオン(AEON)とは、ラテン語で「永遠」をあらわします。
私たちの理念の中心は「お客さま」:イオンは、お客さまへの貢献を永遠の使命とし、最もお客さま志向に徹する企業集団です。
「平和」:イオンは、事業の繁栄を通じて、平和を追求し続ける企業集団です。
「人間」:イオンは、人間を尊重し、人間的なつながりを重視する企業集団です。
「地域」:イオンは、地域のくらしに根ざし、地域社会に貢献し続ける企業集団です。
イオンは基本理念のもと、絶えず革新し続ける企業集団として、「お客さま第一」を実践してまいります。
会社概要