■業務内容:
官公庁やUR都市機構が発注者の区画整理工事、インフラ整備、
復興支援住宅の建設などの数年規模の公共事業に関して、
発注者と施工会社のパイプ役となり、予算交渉から工程進捗確認の監理業務をして頂きます。
竣工物は、道路、河川、橋梁、港湾、街全体の区画整理等です。
発注者側の立場になって、施工会社の工事が適切に実施されているのか等の監理業務を行い、
時には、予算交渉や業者選定などの案件発注のタイミングからの支援もします。
ゼネコンへ設計段階から、工事を委ねる発注者も増えてきている為、
施工会社との交渉から設計、施工管理、工程管理までといった、幅広いフェーズのサポートができる機会も増えてきております。
発注前のからご支援するケースもあり、民間企業では経験ができない業務を経験をできるのポジションです。