友田総業株式会社の求人・採用情報
50年以上の実績/車検・整備、新車・中古車販売、板金・塗装車に関する幅広いサービス提供企業(シニア世代活躍中!)
50歳以上の方へメッセージ
友田総業株式会社では、10年以上前からシニア採用を取り入れてきました。
現在50代5名・60代6名・70代3名が在籍しており、
総勢14名のシニア世代が勤務しております。
今後もよりシニア世代の採用を取り入れていきたいと考えております。
また弊社では再雇用に年齢制限を設けておらず
シニア世代の方でも長期的な勤務が出来る点が特徴でもあります。実際に最年長で75歳の方も在籍しています!
私達は採用において、年齢面のみで判断しておりません。
新しい事を学ぶ姿勢や技術力を評価していますので、年齢に気負いせずご応募頂ければと思います。
また50歳以上の定着率も高く、50歳以上の平均勤続年数は36年となっています。
50歳以上の方が安心して働ける環境を整えています。
また入社後、仕事に慣れるまで、基本的にはベテラン社員がお教えします。
50代以上の方も多いので、まわりのスタッフと協力しながら仕事に慣れて頂ければと思います。
事業内容・会社特徴
当店では、軽自動車から大型トラック・観光バス、クレーンまで、幅広い車種の車検及び修理が可能でございます。
事前見積による丁寧で満足度の高い車検により、
地域に根差し多くのお客様に、ご来店いただいております。
また、現在、陸運局指定整備工場を周南地区、山口地区の5工場と展開しておりますので
お車のことなら何でもお気軽にご相談ください。
■車検
普通車をはじめ、専門知識が必要な大型車や大型特殊自動車、クレーン車やミキサー車のような特装車まで、あらゆる車種に対応可能。
熟練の整備士たちが車検に関するあらゆるニーズにお応えします。
■整備
車には、消耗部品が多く使われておりエンジンをかけているだけで、
オイルやベルト類など、走行によってタイヤやブレーキ部品などが劣化・磨耗します。
部品の手配・交換から、不具合箇所の点検まで、一貫して行いますので、安心してお任せ下さい。
【グループ会社】
・吉南株式会社
・吉南運輸株式会社
・株式会社サンリク
・新明機械工業有限会社
・キチナンスタッフ株式会社
・清進産業株式会社
・清進運輸株式会社
・株式会社藤井電業社
50歳以上の勤務状況
- 50代 5名在籍中
- 60代 6名在籍中
- 70代以上 3名在籍中
事業の強み
友田総業株式会社では、小型車から大型自動車など幅広い車種に対応して、お客様の広いニーズに対応してきました。
その結果法人取引は全体の8割を超えており、安定し長期的な業務が入っている事が特徴でもあります。
また一般乗用車も対応し、化学工業製品運搬車やダンプ車など、地元大手企業様の車両を整備しています。
常に丁寧な仕事を心がけてきた結果、取引が20年以上となる法人様も多く安定経営ができています。
また社員の定着率も高く、高校卒業から60歳迄勤務する社員も在籍しており
会社の平均勤続年数は24年となっています!
日祝は固定の休みとなっており、大型連休も取得可能となっているので
仕事とプライベートを両立した働き方が出来る点も私達の魅力だと考えています。
実際に社員の中では、働きながら祝日には家族と一緒に農業をしている社員もいます!
【有資格者】
自動車整備士 22名
自動車検査員 17名