株式会社プライムアシスタンスの求人・採用情報
東証一部上場のSOMPOグループ/SOMPOグループのアシスタンス業務運営(50歳以上50名以上在籍!)
50歳以上の方へメッセージ
株式会社プライムアシスタンスでは、5年以上前からシニア世代の採用を取り入れてきました。
現在50代40名以上、60代20名以上が在籍しており
近年にも、65歳、60歳、63歳、52歳など10名以上の採用実績があり
今後も積極的にシニア世代の採用を取り入れていきたいと考えています。
また定年60歳以降も、再雇用に年齢制限なく、
実際に最高68歳のスタッフも勤務しています。
お互いの合意があれば長期的な勤務が可能となっている職場です。
また弊社は年齢面だけで採用可否を判断せず
コツコツと仕事ができ、新しい事を学ぶ姿勢があるシニア世代の方でしたら
年齢に気負いせずご応募頂ければと思っています!
入社後もベテラン社員が丁寧に業務をOJT形式でお教えしますので
不明点などいつでも質問できる体制ですので、安心して業務に慣れる事が可能です。
事業内容・会社特徴
【ブランドステートメント】
■ブランドステートメント
Prime for you - あなたと社会をアシストする
”Prime for youあなたと社会をアシストする”は、
「最上級のサービスで、お客様を取り巻く環境で起きるあらゆる不便を解消する、革新的なアシスタント会社になる」
という願いをこめた当社のブランドステートメントです。
【東京センター部】
■第一コンタクトセンター室・第二コンタクトセンター室
東京都中野区本町1−32−2 ハーモニータワー19階
■故障延長保証室・専門業務サポート室
東京都中野区中野4−10−2 中野セントラルパークサウス5階
【東京センター部部署紹介】
■第一コンタクトセンター室
プライムアシスタンスの主軸となっている、
ロードアシスタンスに対応するコールセンター業務を行っています。
■第二コンタクトセンター室
事務およびサポート業務のBPO対応や、訪日外国人向けのサービス対応を行っています。
■故障延長保証室
自転車の故障延長保証に関わる査定・保険金支払いなどの業務を行っています。
■専門業務サポート室
損保ジャパンの医療保険、「入院パスポート」の保険金支払業務を行っています。
■東京センター部直属
東京センター部の管理部門です。
総務・労務・採用・研修などを通じてはたらく皆様のサポートを行っています。
50歳以上の勤務状況
- 50代 40〜49名在籍中
- 60代 20〜29名在籍中
事業の強み
《プライムアシスタンスの人事制度・福利厚生》
■社員区分移行制度
通常の通勤時間、理由を問わない短時間勤務制度の2種類の社員区分を設けています。
自由にコースの移行が可能です(※規定有)
■複線型キャリアコース
プロフェッショナルコース・マネジメントコースを設け、自分の適性に合ったキャリアの方向性でステップアップできます。
■確定拠出年金制度
月会社が掛け金を拠出し、年金資産の運用を行う退職金制度です。
■財形貯蓄制度
給与天引きにより、計画的に貯蓄ができます。
■資格取得支援制度
所定の資格を取得した場合に受験料相当額が支給されます。
■(プレ)パパ・(プレ)ママ制度
通院休暇・育児休業・子の看護休暇など、妊娠・出産・育児と仕事を両立するための制度です。
■アニバーサリー制度
アニバーサリー休暇を年1回取得できます。取得するとお祝いとして会社からギフト券などのプレゼントがあります。
■産前産後休暇
産前産後休暇として、一般より長い出産前後8週間の休暇を設けています。
■インフルエンザ予防接種補助金
自己負担なしで予防接種を受けられます。
■副業制度
多様な働き方の実現、社外経験を活かしてより社内で活躍することを目的として導入しています。
■WELBOX等各種サービス利用可能
ホテル、スポーツクラブ、ショッピング等の各種サービスが会員優待価格にて利用できます。
■社内リフレッシュルーム完備
お茶・コーヒーを無料で飲むことができます。※中野坂上オフィスのみ
■社内イベント
社内表彰イベントや季節に合わせたイベントを実施しています!
【第一コンタクトセンター室 先輩インタビュー】
第一コンタクトセンター室では、
自動車が事故や故障などのトラブルに巻き込まれた際のロードアシスタンスの対応を行っています。
コンタクトセンターの経験が無い方がほとんどですが、
先輩方が本当に親切で、丁寧に教えてくださる研修があるので安心でした。
お客さまから「親切にありがとうございます」といったお礼の言葉をいただけたり、
お客さまの安心感を感じ取れる場面があったりするとやりがいを感じます。
その結果が「最上級のサービス」に繋がるよう日々業務に励んでいます。
【第二コンタクトセンター室アドミチーム 先輩インタビュー】
アドミチームでは、自動車・バイク関連、介護・健康関連など、
様々な業種の事務対応や事務局の運営などを担当しています。
メインは電話応対と書類精査、関連会社への取次・連携などです。
ロードアシスタンスに関連した業務に加え、
それ以外の業務も担当することが多いので、会社がやっていることを幅広く知ることができます。
常に新しい業務に挑戦しているので、将来的には数多くの業務を担っていく部署だと感じています。
会社概要
所在地
東京都 中野区 本町1-32-2 ハーモニータワー21階
業界
サービス・医療福祉・教育 > その他(サービス・医療福祉・教育)
過去売上
2021年 10193000000円
2020年 9785000000円