地域に根差した測量設計会社の技術営業/60代以上も活躍中!

  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • Web面接可能

三協測量設計株式会社 / 営業 / 正社員

埼玉県入間郡三芳町北永井391-3 / 鶴瀬駅 徒歩30分 もしくは 路線バス利用10分
必須経験

【必須経験】

不問

【歓迎経験】

測量会社勤務経験 建設コンサルタント勤務経験 建設会社(ゼネコン)勤務経験 役所(国、県、市町村)勤務経験

必須資格
【必須資格】
不問
給与
年収 300万円  600万円
募集期間: 応募集まり次第終了更新: 2023年1月30日

募集内容

仕事内容
埼玉県及び、県内市町村の公共事業を受注するための情報収集、見積積算の実施が主な業務になります。 社有車で役所などに行って、役所での困りごとをヒアリング、測量設計の技術社員に確認して当社で解決できるか確認し、解決方法の提案なども行います。
50歳以上の活躍状況
現在50代7名、60代3名、70代2名が在籍しています。 年齢に気負いせずご応募ください。
勤務地
埼玉県入間郡三芳町北永井391-3
・最寄り駅/  鶴瀬駅 徒歩30分 もしくは 路線バス利用10分
・勤務地詳細/  本社(自社ビル)
雇用形態
正社員
勤務時間
  • 08:30 ~ 17:30 (休憩60分)
月平均残業

残業あり

月平均 10 時間 〜 20 時間
業界の特徴として繁忙期(年末、年度末)は残業が多くなる傾向です。
給与
月給 250,000円  500,000円
想定年収: 300万円 600万円
固定残業代 20時間分含む(超過分別途支給)
保有資格、業務経験等を考慮します
賞与

賞与あり

年2回支給(勤務1年目は支給無し)
必須経験

【必須経験】

不問

【歓迎経験】

測量会社勤務経験 建設コンサルタント勤務経験 建設会社(ゼネコン)勤務経験 役所(国、県、市町村)勤務経験

資格について
【必須資格】
不問
【歓迎資格】
不問
普通自動車免許
必須(AT限定可)

職場の情報

勤務地平均年齢
44歳
勤務地男女比
男性9 : 女性1
50歳以上の勤務状況
  • 50代 7名在籍中
  • 60代 3名在籍中
  • 70代以上 2名在籍中
最高年齢
75歳
従業員数
全体23人
代表者年齢
71歳〜75歳
企業特徴
退職金あり
受動喫煙対策

喫煙スペースあり

屋内完全禁煙 喫煙所は会社敷地内にあり

選考に関して

選考フロー
1

最終面接

Web面接
可能
面接日時に関して
平日19時以降も可能
土曜日も可能
日曜・祝日も可能
返答期間目安
7日程度
募集期間: 応募集まり次第終了更新: 2023年1月30日

会社情報

本社住所
埼玉県 入間郡 三芳町
北永井391-3
業界
建設・不動産 > 建築・土木・設計

50歳以上の方へメッセージ

三協測量設計株式会社では、近年シニア採用を取り入れ始めました。 現在50代7名・60代3名、70代2名が在籍しており、 合計12名のベテランシニアが勤務しております。 今後更にベテランシニア世代の採用を取り入れていきたいと考えております。 また私達は、定年65歳となりますが、再雇用に年齢制限を定めていない為 希望する方には長期的勤務が叶う点も私達の特徴でもあります! 実際に最年長で75歳の方も在籍しています。 私達は採用において、年齢面のみで判断しておりません。 豊富な知識や技術力のある方はご活躍いただける職場になっていますので、年齢に気負いせずご応募頂ければと思います! 入社後は周りとコミュニケーションを取りながら、一つ一つ業務をこなして頂ければと思います。 べテラン社員も多く、業務はチーム制でOJT形式でお教えします。 また、いつでも質問出来る体制を整えていますので、不明点などはいつでも質問してください。

働ける年齢から探す

求人検索についてよくあるご質問

Qシニアジョブは他の求人サイトとは何が違いますか?
Aシニアジョブに掲載されているすべての企業が「50歳以上の方を積極的に採用する」ことを掲げています。そのため、高齢であることを理由に採用されないのでは……という不安を抱くことなく、安心してご利用いただくことができます。
また、求人情報には「従業員の平均年齢」「50歳以上の在籍人数」「定年や再雇用の有無」などの記載もあり、シニアの方がお仕事探しをする際に役立つ情報が揃っています。
Q会員登録やサービスの利用にお金はかかりますか?
A いいえ、ご安心ください。シニアジョブは無料で会員登録することができ、すべてのサービスを完全無料で利用いただけます。
また、会員登録することで企業からスカウトが届いたり、応募やメッセージをマイページから送信することもできます。