新木産業株式会社の求人・採用情報

倉庫業、業務請負・人材サービスなどを手掛ける滋賀県の企業/グループでホテル運営・観光事業にも取り組む(シニア層積極採用中)
新木産業株式会社の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人5(1ページ目)2025/03/27 09:12 更新
新着

新木産業株式会社 / 一般事務・営業事務・受付 / 契約社員

【一般事務】データ入力等/未経験・お仕事復帰も大歓迎/シニア世代活躍中

給与
時給1,300円〜1,350円
勤務地
滋賀県東近江市 / 能登川駅
新木産業株式会社の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • フレックス制あり
  • 制服あり
  • 残業なし
  • 学歴不問
仕事内容・データ入力 ・メール対応 ・電話応対 ・勤怠管理 特別なスキルは必要ございません! エクセル・ワード・文字入力のPC操作ができればOK! 未経験の方も経験の方も大歓迎です◎
詳細を見る
2025年3月27日更新/応募集まり次第終了

新木産業株式会社 / 製造オペレーター / 派遣社員

ガラス製品(電子部品関係)の製造マシンオペレーター/未経験でもOK・シニア世代活躍中

給与
時給1,650円〜
勤務地
滋賀県東近江市 / 能登川駅
新木産業株式会社の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • フレックス制あり
  • 制服あり
  • 学歴不問
仕事内容電子部品の製造マシンオペレーター 電子部品用ガラス製品の製造・検査・梱包業務 *未経験でも丁寧に指導します(見習い期間:1週間あり) *初回2ヶ月契約。以後、無期雇用派遣へ転換の可能性あり。 (業務の変更範囲:変更なし)
詳細を見る
2025年3月24日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

新木産業株式会社では、現在50代のスタッフが10名以上、60代が5名、さらに70代のスタッフも3名在籍しており、最年長は73歳です。 当社では、再雇用制度にも年齢制限がなく、シニア世代の方が安心して長く働ける環境を整えています。近年、シニア層の採用にも力を入れはじめており、これまでにも62歳、59歳、58歳、52歳といった年齢でスタッフを採用してきた実績があります。 仕事にはOJT形式で丁寧に慣れていただき、チーム制でしっかりフォロー。わからないことはいつでも気軽に質問できる体制を整えています。 コツコツと真面目に取り組める方、協調性がある方を、年齢に関係なくお待ちしております。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 ■事業内容 倉庫事業 製造業への人材派遣事業(派25-300226) 有料職業紹介事業(25‐ユ‐300189) 顧客企業製造現場における請負事業 日帰り天然温泉事業 レストラン事業 自動車教習所事業 旅行事業 リサイクル事業 ■関連会社 株式会社北近江自動車学校 北近江観光株式会社 株式会社アーク 新木佑和商店 【倉庫保管・請負事業/人材派遣】 自社倉庫約23,000坪を保有。お客様のニーズに合わせ倉庫を幅広くご提案させていただきます。 お客様のアウトソーシングのニーズに業務請負で自ら物流業務を行うことも可能です。 その他、物流、生産工場への人材派造に対応、各種免許のある人材をご提供しております。 ■拠点 ・新木産業本社物流センター 長浜市高月町森本95 ・国道物流センター 長浜市高月町相原373 ・柏原物流センター 長浜市高町柏原328 ・阿閉倉庫センター 長浜市高月町東阿68-1 ・速水物流センター 長浜市湖北町速水65 ・湖北物流センター 長浜市湖北高田町765 ・能登川物流センター 東近江市今町1050 ・彦根物流センター 彦根市下稲葉町667 ・本庄物流センター 彦根市本庄町3688 ・美濃山倉庫 長浜市小谷美山町51
平均年齢
43 歳
男女比率
男性:9 割 女性:1 割
仕事に慣れるまでの制度
  • マンツーマン
  • OJT形式
  • ベテラン社員が教える
  • 業務制限あり
  • いつでも質問出来る体制
  • チーム制
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • ガッツがある
  • 協調性がある
  • 穏やかな雰囲気
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 10〜19名在籍中
  • 60代 5名在籍中
  • 70代以上 3名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 52歳、58歳、59歳、62歳
50歳以上の平均勤続年数
5年
最高年齢
73歳
定年
60歳
再雇用
あり (年齢制限なし)
新木産業株式会社の画像2枚目

事業の強み

【自動車教習事業(株式会社北近江自動車学校)】 よりよい教習環境と優秀なスタッフの指導のもと、 安全でスマートなドライバーを育成します。 【観光事業(北近江観光株式会社)】 北近江観光では、素敵な旅行・新しいツアーをご提案致します。 団体旅行・個人旅行・バスツアーなど皆様の思い出に残るご旅行のお手伝いをさせていただきます。 また、会社・事業所等の送迎致します。 マイクロバス・中型バス・大型バスとお客様のニーズに合わせたバスを手配いたします。 【ロテル・デュ・ラク】 都会の喧騒から離れた、奥琵琶湖の大自然に佇むたった15室の「エナジーチャージ」のリゾートホテル 奥琵琶湖の自然豊かな絶景が望める高台に、4万坪の広大な敷地に佇むホテル。周囲には人工的なものはなにもなく「非日常の時間」が流れる。 この地に身を置けば自然からのエネルギーと癒しのホテル空間。感動のお料理。そして心からのホスピタリティを受けることが出来るのが「エナジーチャージのリゾートホテル」それがロテル・デュ・ラクです。

会社概要

会社名
新木産業株式会社
所在地
滋賀県 東近江市 今町1050
業界
小売・物流・運送 > 倉庫業・梱包業
小売・物流・運送 > 物流・運輸・倉庫
メーカー系 > 電子・電子部品・半導体(メーカー)
特徴
  • 退職金あり
  • 男性活躍中
資本金
4100万円
設立
1969年
株式公開
非上場
代表者名
田中 富三
代表者年齢
66歳〜70歳
従業員数
150 人
過去売上
2024年 28億円