社会福祉法人まんてんの介護職・ヘルパー求人(正社員)

\急募・スピード選考中!/介護職員「のんびり、ゆったり、ほがらかに」

2025年4月21日更新/応募集まり次第終了
大阪府 大阪市 旭区 高殿7丁目-19-7 / 関目高殿駅 徒歩約6分
仕事内容
\クイック面接実施中・スピード選考いたします/ ■グループホーム らんまん高殿 令和4年5月オープンする定員27名(3ユニット)のグループホームです。 眠りスキャンや見守りセンサーなど、最新機材も導入。 これまで当法人で培ってきたグループホームのノウハウを凝縮した施設です。 広め休憩室があったり、更衣室があったりと、従業員にとっても快適な空間を目指しています。 ■仕事内容 <一般介護スタッフ> グループホームにおける介護業務全般 <ユニットリーダー> ・グループホームにおける介護業務全般 ・リーダーとしてユニットの取りまとめ、管理者と一般職の架け橋 *ユニットリーダーでの勤務の場合、以下の条件が必須です ・リーダー経験ありの方 ・介護福祉士もしくは介護支援専門員資格を所持されている方 ・認知症関係の研修を受講済みの方 ・フルシフト対応可能な方 <1日の流れについて(例:早出の場合)> 7:30~ :夜勤者からの申し送りや利用者の体調の確認、利用者朝食 9:30~ :遅出勤務者出勤。利用者と共に散歩やお茶の時間を過ごす 11:00~ :利用者と共に昼食準備として調理や配膳を行う 12:00~ :1時間休憩 13:00~ :利用者と共に歌を歌う。食器の片づけ。 14:00~ :排泄介助(必要な方)、見守り等 ~18:30 :退勤

給与について

給与
月給223,000円〜281,000円
想定年収: 350万円
残業代別途支給
■一般 月給:223,000円 ~ 271,000円 ※夜勤手当5回を含む 給与内訳 ・基本給:151,600円~190,000円 ・諸手当:46,400円~49,000円 ・資格手当:0円~7,000円 ・夜勤手当:5,000円/回 月最低5回  ※研修での2人夜勤:2,800円 研修は5回前後  ※回数は経験、能力に応ずる 別途 ・扶養手当  ※配偶者 14,000円/子ども1人6,000円(満22歳になった年度末までの最大5人分まで) ・住宅手当 5,000円 (世帯主に限る。但し賃貸、持ち家は問わず支給) ・通勤手当 上限30,000円まで支給 ・処遇改善加算手当、特定処遇改善加算手当は給与に含む。 ※年度末に最終調整し、年度末に支給する。 ■ユニットリーダー 月給 240,000円~281,000円 ※夜勤手当5回を含む 給与内訳 ・基本給:154,000円~190,000円 ・諸手当:54,000円~59,000円(リーダー手当含む) ・資格手当 7,000円~8,000円  ※介護福祉士7,000円  ※介護支援専門員8,000円 ・夜勤手当:5,000円/回 月最低5回  ※研修での2人夜勤:2,800円 研修は5回前後  ※回数は経験、能力に応ずる 別途手当 ・扶養手当   ※配偶者14,000円  ※子ども1人6,000円(満22歳になった年度末までの最大5人分ま で) ・住宅手当 5,000円   ※世帯主に限る。但し賃貸、持ち家は問わず支給 ・通勤手当 上限30,000円まで支給 ・処遇改善加算手当、特定処遇改善加算手当は給与に含む。  ※年度末に最終調整し、年度末に支給する。 ■月給例 30代半ば、介護福祉士、経験5年、正社員、夜勤月5回の場合 249,000円(諸手当・夜勤5回含む) 昇給あり
賞与
賞与あり
年3回(前年度実績3.3ヶ月分)

応募条件について

必要な経験
必要な資格

[ 必須資格 ]

不問

[ 歓迎資格 ]

  • 介護福祉士
  • 介護職員初任者研修修了者 (旧ヘルパー2級)
  • 介護職員実務者研修修了者 (旧ヘルパー1級)

勤務日数・休日について

勤務日数
週 4
勤務時間
  • 勤務時間1
    07:30 ~ 18:30 (休憩60分)
  • 勤務時間2
    09:30 ~ 20:30 (休憩60分)
  • 勤務時間3
    20:30 ~ 翌07:30 (休憩60分)
※1か月単位の変形労働時間制 ※ひと月あたり:17日勤務(2月は16日勤務) ※1日10時間勤務 ※シフトは1か月前までに提示
月平均残業
休日・休暇
シフト制
■週休3日制/年間休日:162日(有給の年間最低取得数5日を含めると年間167日が年間最低休暇日数)/月の休日:31日の月:14日、30日の月:13日、2 月:12日■その他休暇:年次有給休暇 /慶弔休暇/産前産後の休暇/看護休暇/介護休暇/育児休業/介護休業など

勤務地について

勤務地
大阪府 大阪市 旭区 高殿7丁目-19-7
・最寄り駅/  関目高殿駅 徒歩約6分森小路駅 徒歩約6分
・勤務地詳細/ グループホーム らんまん高殿
車通勤
自転車可
駐車(輪)場なし(駐車場代支給なし)
寮・社宅

なし

シニア層の活躍・採用について

50歳以上の活躍状況
現在50代40〜49名、60代20〜29名、70代10〜19名が在籍しています。 50歳の採用実績がありますので、年齢に気負いせずご応募ください。
最高年齢
84歳
50歳以上の平均勤続年数
4年
求めるシニア像
コツコツ仕事が出来る
真面目な性格
ガッツがある
ITに苦手意識がない
業界の豊富な知識
協調性がある
明るいタイプ
新しい事を学ぶ姿勢
穏やかな雰囲気
清潔感がある
責任感がある

福利厚生・待遇について

福利厚生

【学びサポート】 ・資格取得支援制度 ・専門技術・専門知識向上の研修  ※法人内外の研修でサポート ・施設・事業所経営に関する外部、内部研修 ・海外研修制度(外部の制度を活用)  ※勤務5年以上、10年以上を主に対象  ※コロナ禍以前の実績 【くらしサポート】 ・社会保険完備 ・制服手当 ・福利厚生センター ソウェルクラブ  ※生活のサポートや余暇活動、お祝い金(結婚・出産・子供の小学校入学・資格取得   ・満50歳)、傷病・火災の見舞金、人間ドック助成金、永年勤続表彰等の給付金、   契約店での割引等 ・リゾートトラスト会員制リゾートホテル「エクシブ」の会員権所有  ※優待価格で宿泊可能 ・クリスマスに法人からのプレゼント 【みらいサポート】 ・福祉はぐくみ基金企業年金基金制度への加入可 ・退職金制度  ※退職金共済制度(独立行政法人福祉医療機構、大阪民間社会福祉事業従事者共済会) ※資格取得支援制度・補足: 資格取得の助成制度に代わり奨学金制度があります。受講後5年勤務で返済不要となります。中途退職の場合は、当法人が決めた率での返済免除があります。 ・対象者:法人が認める(社会保険加入で勤務成績の良い)者 ・研修への参加:原則として勤務扱いにはなりません。 1.介護職員初任者研修 2.介護実務者研修 3.介護支援専門員実務研修(更新研修も含む) 4.認知症介護基礎研修 5.認知症介護実践者研修 6.認知症介護実践リーダー研修 7.小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修 8.地域密着型サービスの管理者研修 その他、保育・障害事業に関わる研修

仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
  • 外部研修制度あり
  • 社内研修あり
  • 研修期間あり
  • いつでも質問出来る体制

雇用について

雇用形態
試用期間
あり
6ヶ月(月給217,200円~263,800円※夜勤5回分を含む)
定年
あり (60歳)
再雇用
あり 年齢制限なし

選考について

選考フロー
1

1次面接

2

2次面接

3

最終面接

採用人数
3人
2025年4月21日更新/応募集まり次第終了

応募に関するよくある質問

Q応募を悩んでる時は応募しないほうがいいですか?
会員登録のメリット
  • 企業からオファーが届く!

    企業からオファーが届く!

    現在0名の方が企業からオファーを受け取っています!

  • 希望に合った求人が届く!

    希望に合った求人が届く!

    希望の条件を登録いただければ、希望に沿った求人がメールで届きます!

  • スムーズな就職活動!

    スムーズな就職活動!

    気になる保存や、履歴書自動作成など転職活動の便利機能を使用できます。

現在この求人を 15人が検討中!

1人がこの求人を「気になる」しています

もっと求人を探してみませんか?

求人検索トップへ

求人検索についてよくあるご質問