新着

社会福祉法人まんてんの児童指導員求人(正社員)

児童指導員/日祝休み・残業なしでプライベート充実◎2025年4月にオープンしたて

2025年11月20日更新/応募集まり次第終了
滋賀県 長浜市 小谷郡上町562 / 河毛駅 車5分
仕事内容
<お仕事について> ■仕事内容: ・児童への発達支援 ・保護者対応 ・書類作成 ・送迎 など ■とある1日のスケジュール例 9時     出勤 9時15分~ 朝礼 9時30分~ 送迎 10時~11時 午前の療育(児童発達支援) 11時~11時30分 送迎 11時30分~12時30分 昼食・休憩 12時30分~ 送迎 13時~14時 午後の療育(児童発達支援) 14時~14時30分 送迎 14時30分~16時 送迎・小学生らの受け入れ 16時~17時 午後の療育(放課後等デイサービス) 17時~17時30分 送迎 17時30分~18時 書類作成、明日の準備 18時 退勤 ■応募要件 ▼いずれかに該当する方▼ ・社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、教員免許、幼稚園教諭免許のいずれかをお持ちの方 ・大学で社会福祉学・教育学・心理学・社会学を専修する学部学科を卒業した方 ・児童福祉施設で5年以上の経験があり、児童指導員任用資格を持っている方 ・その他 児童指導員要件を満たしている方 <勤務施設について> きらめきキッズ小谷は、自然豊かな湖北エリアにある「児童発達支援・放課後等デイサービス」 ・主に未就学児、小学生を対象 ・定員10名の少人数制◎ ひらがなやハサミの練習など子どもたちの「できた!」「がんばった!」を大切に 心の芽をそだてていきます。 <まんてんならではの安心サポート> ・資格取得支援あり、育児休暇取得実績あり ・新しい施設のチームづくりから携われます◎ ・年間休日も安心水準でプライベートとのバランスもしっかり <一緒に”できた”を喜べる仲間を歓迎します> ・子どもたちの成長を一緒に喜べる方 ・小規模だからこそ、職員と子ども、ご家族が“顔と顔”で関われる支援をしたい方 ・働きやすさとキャリアアップ、どちらもあきらめたくない方 <✨ここがポイント✨> ①河毛駅から車で5分 ②資格取得支援として奨学金制度あり ③2025年4月にオープンしたて! ④日曜日祝日お休み◎

給与について

給与
月給212,100円〜250,000円
想定年収: 300万円 450万円
残業代別途支給
給与内訳 ・基本給:150,000円~  ・諸手当:52,000円~ ※諸手当、処遇改善手当等 ・資格手当:保育士7,000円、児童指導員7,000円 ・制服手当:1,000円 ※評価制度によって昇給額や賞与額を算定し支給 別途 ・扶養手当 ※配偶者1.4万円/子1人6千円(満22歳になった年度末までの最大5人分まで) ・住宅手当:5千円 ※世帯主。賃貸、持ち家問わず ・通勤手当 上限3万円 ・処遇改善加算手当:給与に含む。 ※年度末に最終計算し、もし不足があれば年度末に支給する。
賞与
賞与あり
賞与:3.3ヶ月※前年度実績

応募条件について

勤務日数・休日について

勤務日数
週 5
勤務時間
  • 09:00 ~ 18:00 (休憩60分)
※シフトは1か月前までに提示
月平均残業
休日・休暇
シフト制
日曜祝日+公休1日 年末年始休暇あり 有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり

勤務地について

勤務地
滋賀県 長浜市 小谷郡上町562
・最寄り駅/  河毛駅 車5分
・勤務地詳細/ きらめきキッズ小谷
車通勤
車可
無料駐車(輪)場あり
寮・社宅

なし

受動喫煙対策
喫煙スペースあり

シニア層の活躍・採用について

50歳以上の活躍状況
現在50代40〜49名、60代20〜29名、70代10〜19名が在籍しています。 50歳の採用実績がありますので、年齢に気負いせずご応募ください。
最高年齢
84歳
50歳以上の平均勤続年数
4年
求めるシニア像
コツコツ仕事が出来る
真面目な性格
ガッツがある
ITに苦手意識がない
業界の豊富な知識
協調性がある
明るいタイプ
新しい事を学ぶ姿勢
穏やかな雰囲気
清潔感がある
責任感がある

福利厚生・待遇について

福利厚生

【学びサポート】 ・資格取得支援制度 ・専門技術・専門知識向上の研修  ※法人内外の研修でサポート ・施設・事業所経営に関する外部、内部研修 ・海外研修制度(外部の制度を活用)  ※勤務5年以上、10年以上を主に対象  ※コロナ禍以前の実績 【くらしサポート】 ・社会保険、雇用保険完備 ・制服手当 ・福利厚生センター ソウェルクラブ  ※生活のサポートや余暇活動、お祝い金(結婚・出産・子供の小学校入学・資格取得   ・満50歳)、傷病・火災の見舞金、人間ドック助成金、永年勤続表彰等の給付金、   契約店での割引等 ・リゾートトラスト会員制リゾートホテル「エクシブ」の会員権所有  ※優待価格で宿泊可能 ・クリスマスに法人からのプレゼント 【みらいサポート】 ・福祉はぐくみ基金企業年金基金制度への加入可 ・退職金制度  ※退職金共済制度(独立行政法人福祉医療機構、滋賀県民間社会福祉事業従事者共済会) ※資格取得支援制度・補足: 資格取得の助成制度に代わり奨学金制度があります。受講後5年勤務で返済不要となります。中途退職の場合は、当法人が決めた率での返済免除があります。 ・対象者:法人が認める(社会保険加入で勤務成績の良い)者 ・研修への参加:原則として勤務扱いにはなりません。 1.介護職員初任者研修 2.介護実務者研修 3.介護支援専門員実務研修(更新研修も含む) 4.認知症介護基礎研修 5.認知症介護実践者研修 6.認知症介護実践リーダー研修 7.小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修 8.地域密着型サービスの管理者研修 その他、保育・障害事業に関わる研修

仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
  • 外部研修制度あり
  • 社内研修あり
  • 研修期間あり
  • いつでも質問出来る体制

雇用について

募集職種
雇用形態
試用期間
あり
※試用期間 6ヶ月(条件変更あり) 試用期間中の月給:206,000円 ~242,700円
定年
あり (60歳)
再雇用
あり 年齢制限なし

選考について

選考フロー
1

1次面接

2

2次面接

3

最終面接

採用人数
3人
2025年11月20日更新/応募集まり次第終了

応募に関するよくある質問

Q応募を悩んでる時は応募しないほうがいいですか?

もっと求人を探してみませんか?

求人検索トップへ

求人検索についてよくあるご質問