医療法人社団欣助会 吉祥寺病院の求人・採用情報

東京都調布市の精神科病院/精神科救急急性期医療病棟も設置しているほか、統合失調症の診療にも強みあり(シニア層積極採用中)
医療法人社団欣助会 吉祥寺病院の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/07/29 09:48 更新
新着

医療法人社団欣助会 吉祥寺病院 / その他(清掃) / パート・アルバイト

施設管理と外構作業/未経験OK・週4〜OK

給与
時給1,500円〜
勤務地
東京都調布市 / 調布駅 バス15分・バス停徒歩5分
医療法人社団欣助会 吉祥寺病院の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • フレックス制あり
  • 制服あり
  • 残業なし
  • Web面接可能
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
仕事内容・施設屋外の植栽整備(植木の剪定・花壇の手入れ 等) ・花や植木の植え替え ・水やり ・除草・芝刈り ・落ち葉掃き 等 *法人敷地内を移動しながら作業
詳細を見る
2025年7月29日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

医療法人社団欣助会 吉祥寺病院では、50歳以上の方々のご応募を心より歓迎しております。当院では現在、50代・60代・70代のスタッフがそれぞれ1名ずつ在籍しており、最高年齢は75歳。年齢制限のない再雇用制度を導入しており、実際に75歳での採用実績もございます。平均勤続年数も10年と、長く安心して働ける環境が整っています。入職後は、ベテラン社員による丁寧な指導に加え、チーム制での業務体制、質問しやすい職場環境、充実した研修期間をご用意しておりますので、初めての方でも安心です。責任感があり、新しいことに前向きに取り組む姿勢や、明るくガッツのある方を特に歓迎しています。豊かな経験と人柄を、ぜひ当院で活かしてください。

事業内容・会社特徴

【病院概要】 ■診療科目 精神科 ■専門分野 統合失調症、感情障害等 ■病床数(合計345床) ・A棟/159床 ・B棟/186床 ■指定など ・日本医療機能評価機構認定病院 ・指定病院 ・応急入院指定病院 ・精神科専門医研修施設 ・臨床研修病院 ・労災病院指定 ■併設施設 ・介護老人保健施設 花水木 ・クリニック 花水木 ・調布市地域包括支援センター はなみずき ・指定居宅介護支援サービスセンター 花水木 ・指定ホームヘルプサービスセンター 花水木 ■受付時間 9時~11時、13時~15時(土曜日は午前のみ) ■休診日 日曜・祝祭日・年末年始(12/29~1/3)
平均年齢
45 歳
男女比率
男性:4 割 女性:6 割
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
  • 研修期間あり
  • いつでも質問出来る体制
  • チーム制
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • ガッツがある
  • 協調性がある
  • 明るいタイプ
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 1名在籍中
  • 60代 1名在籍中
  • 70代以上 1名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 75歳
50歳以上の平均勤続年数
10年
最高年齢
75歳
定年
60歳
再雇用
あり (年齢制限なし)
医療法人社団欣助会 吉祥寺病院の画像2枚目

事業の強み

【サービスの特徴】 医療法人社団欣助会 吉祥寺病院は、1954年の創設以来、精神科医療に真摯に取り組んできました。 チーム医療体制のもと、医師・看護師・作業療法士が連携し、患者やご家族と共に最適なケアを追求しています。 統合失調症、気分障害、認知症、依存症など多様な疾患に対応。薬物療法と精神療法を組み合わせ、患者一人ひとりに合った治療を行います。また、作業療法・デイケア・ナイトケア・SST(社会生活技能訓練)などにも注力し、退院後の社会復帰支援にも取り組んでいます。 家族会の導入や社会復帰センターの設置など患者様への直接支援以外にも取り組んでいるほか、2017年からは精神科救急急性期医療病棟(スーパー救急)を設けております。

会社概要

会社名
医療法人社団欣助会 吉祥寺病院
所在地
東京都 調布市 深大寺北町4-17-1
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連
特徴
  • 女性活躍中
  • 社保完備
  • 男性活躍中
資本金
600万円
設立
1954年
株式公開
非上場
代表者名
塚本一
代表者年齢
61歳〜65歳
従業員数
300 人
過去売上
2024年 300,000万円円