株式会社東亜産業の建築構造設計・構造設計建築士求人(正社員)

【急募】構造設計一級建築士(同等の知識・経験者)/月給80万円以上・土日祝休・60代以上活躍中

募集状況確認日:2025年11月17日/応募集まり次第終了
東京都 千代田区 外神田2丁目5番12号 / 秋葉原駅 徒歩6分
仕事内容
【アピールポイント】 \ “経験”が稼ぐ、安心の未来 / ⭐月 給:800,000円 ~ 1,000,000円  ⭐想定年収:9,600,000円 ~ 14,000,000円 \ “経験”を活かす、安心の未来 / ⭐ 性別や年齢を問わず、さまざまな方が経験や持ち味を活かしながら、無理なく働ける職場です。 \ “ライフワークバランス”が整う、自分らしい未来 / ⭐ 繁忙期以外は基本的に残業がなく、繁忙期でも月20時間程度です。 【概要】 当社は物流施設の建設プロジェクトを事業の中心に据え、これまで数多くの実績を積み重ねながら事業を拡大してまいりました。 現在は、物流センターやホームセンター、危険物倉庫、冷凍冷蔵倉庫、工場、データセンターなど、中~大規模の建築物を対象とした建築事業を推進しています。 理論と創造性を活かした構造設計により、安全で機能的な空間づくりに取り組んでいただける方を募集しています。 【仕事内容】 意匠設計と連携し、安全性に配慮した機能的な構造設計を担っていただきます。 ◯具体的な仕事内容 - 建築物の構造設計および構造計算 - 耐震・免震・制震設計の検討および提案 - 意匠設計担当者や施工者との打ち合わせ・調整業務 - 建築確認申請に必要な構造関連資料(構造設計図書や構造計算書など)の作成 - 現場監理業務(構造に関する技術的サポート) 【募集要件】 鉄骨造建築物の構造設計・構造計算に携わったご経験をお持ちの方、構造解析に精通した方を歓迎します。 【職場の紹介】  ⭐ 馴染みやすい雰囲気: - 設計・施工部門には50名(一級建10名・一級施工12名)が在籍しています。 - 雰囲気は、静かだけど、なんか元気がある感じです。 - 設計・施工、技術者、営業を含め200名程の組織(平均年齢は55歳程)です。 【やりがい(現場の声)】 ⭐ 意匠設計の無理難題を構造的に成立させたときの達成感だそうです、

給与について

給与
月給800,000円〜1,000,000円
想定年収: 1000万円 1400万円
残業代別途支給
管理監督者
賞与
賞与あり
賞与:年2回(会社の業績及び個人の実績による)

応募条件について

必要な経験

[ 必須経験 ]

不問

[ 歓迎経験 ]

✅業務上必要となる資格 構造設計一級建築士の資格をお持ちの方を想定していますが、 同等の知識・経験をお持ちの方もご相談可能です。 ✅ 歓迎するPCスキル ・図面作成ソフト(AutoCAD、Jw_cad) ・BIMソフト(Revit、ArchiCAD) ・構造解析ソフト(SS3、MIDAS) ✅歓迎する経験 - 構造設計事務所・ゼネコンでの構造設計実務経験 - 鉄骨造・RC造など複数構造種別の設計経験 - 耐震診断・補強設計の実務経験 - 構造解析ソフトの使用経験 - BIMを活用した構造設計の経験 - 建築確認申請や構造評定の対応経験

勤務日数・休日について

勤務日数
週 5
勤務時間
  • 09:00 ~ 18:00 (休憩60分)
月平均残業
残業あり 月平均 20 時間
繁忙期以外は基本的に残業はありません。
休日・休暇
土・日・祝
◇ 完全週休2日制 ◇ 年末年始休暇 ◇ 有給休暇 ◇ 慶弔休暇

勤務地について

勤務地
東京都 千代田区 外神田2丁目5番12号
・最寄り駅/  秋葉原駅 徒歩6分御茶ノ水駅 徒歩6分
・勤務地詳細/ 本社
車通勤
不可
寮・社宅

なし

受動喫煙対策
喫煙スペースあり

屋内原則禁煙(ビル1Fに喫煙スペースあり)

シニア層の活躍・採用について

50歳以上の活躍状況
現在50代50〜59名、60代30〜39名、70代10〜19名が在籍しています。 70歳、67歳、65歳、63歳の採用実績がありますので、年齢に気負いせずご応募ください。
最高年齢
79歳
50歳以上の平均勤続年数
3年
求めるシニア像
コツコツ仕事が出来る
ガッツがある
協調性がある
新しい事を学ぶ姿勢
技術力がある
責任感がある

福利厚生・待遇について

福利厚生

◇雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ◇交通費(上限50,000円) ◇健康診断 ◇資格手当(資格により異なる) ◇オフィスカジュアル可 ◇服装自由 ◇髪型・ネイル自由 ◇社内表彰制度 ◇OJT教育 ◇PC付与

仕事に慣れるまでの制度
  • OJT形式
  • ベテラン社員が教える
  • いつでも質問出来る体制
  • チーム制

雇用について

雇用形態
試用期間
あり
試用期間の長さ:2ヶ月 ✅ 試用期間中の雇用形態・給与・待遇・福利厚生は、本採用時と同じです。
定年
あり (65歳)
再雇用
あり 年齢制限なし

選考について

選考フロー
1

1次面接

採用人数
3人
面接日時に関して
平日19時以降も可能
募集状況確認日:2025年11月17日/応募集まり次第終了

応募に関するよくある質問

Q応募を悩んでる時は応募しないほうがいいですか?

もっと求人を探してみませんか?

求人検索トップへ

求人検索についてよくあるご質問