医療法人社団清和会の求人・採用情報
救命救急医療を中心に幅広い医療サービスを提供する病院を運営【50代〜70代活躍中】
50歳以上の方へメッセージ
医療法人社団清和会では、50代50名・60代30名・70代以上9名の方が在籍しています。
最高年齢は77歳と年齢より経験を重視しています!
平均年齢は37歳となっていますが、多くのシニアの方が活躍しております。
中には30年以上努めてくれている方もおり、直近1年間では50歳以上の方で離職したはゼロです!
当社では、残業が少なく、福利厚生も充実しており、従業員が働きやすい環境を整えています!
挨拶を大切にしている文化があり、年齢を気にせずにスタッフ同士話す環境があるのが特徴です。
この取組が定着してくれる方が多い職場になったのだと思います。
50歳以上の方には、経験や知識を活かしていただきたいと思います。
これまでの経験を活かして、若い方への教育や知識を教えていってほしいです。
また、シニアの方で管理職として働いてくれている方も多く、
管理職としてマネジメントもして頂ければと思います。
実力を発揮して頂けるように、働く環境を整えているのが自慢です。
ぜひ当社の環境で、経験と知識を活かして活躍してほしいです。
私達と一緒に地域医療に貢献して頂ければと思います。
ベテランの方のご応募お待ちしております!
事業内容・会社特徴
1989年に開院してから、変わらず高度救急医療を重視した24時間体制で対応できる診療システムを提供しています。
そこから、救命救急医療にとどまらず、高齢化社会に対応していくために、介護老人保険施設・訪問看護ステーション・サービス付き高齢者住宅なども開設し、継続医療を提供しています。
さらに、健診センターも開設し、予防医療にも取り組み、回復期リハビリテーション病棟・地域包括病床など在宅医療も提供をしています。
1989年の開院から、「質の高いサービスを提供し、地域医療に貢献する」をモットーに、様々な面から地域の方々を医療で支えられるように努めてきました。
また、大病院の高度な医療を提供できる面と小規模な病院の臨機応変に対応できる面と
どちらの良さも活かしていける環境をつくれば、地域の方により質の高い医療を提供できるという思いで取り組んできました。
現在のような医療を一貫して提供できる病院にまで成長できたのは、
安心安全で質の高い医療を提供し、スタッフ全員が地域の方に貢献していきたいという思いで
医療を提供してきた結果だと考えます。
【施設一覧】
・笹生病院:兵庫県西宮市弓場町5番37号
・介護老人保健施設 清和香櫨園:兵庫県西宮市弓場町1番15号
・サービス付き高齢者向け住宅 清和の郷:兵庫県西宮市甲子園網引町4−5
・訪問看護ステーションそよかぜ:兵庫県西宮市弓場町8番15号2001号
50歳以上の勤務状況
- 50代 50〜59名在籍中
- 60代 30〜39名在籍中
- 70代以上 9名在籍中
事業の強み
◎地域に根ざした救急指定病院
1989年に開院し、そこから変わらず高度救命医療を重要視しています。
救命救急医療を中心に、アンギオグラフィーや手術など24時間体制で対応できるシステムになっています
◎予防医療から在宅医療まで
病院では、救命医療を重視し、24時間体制で医療サービスを提供しています。
また、介護老人保健施設、訪問看護ステーション、サービス付き高齢者住宅など健診センター、回復期リハビリテーション、地域包括ケア病床、など急性期医療から予防医療、継続医療、在宅医療まで一貫して医療を提供しています。
◎幅広い診療科目
内科・呼吸器内科・ 呼吸器外科 ・消化器内科 ・消化器外科・ 循環器科・ 循環器内科 ・外科 ・整形外科
形成外科・ 脳神経外科・ 心臓血管外科 ・泌尿器科 ・リハビリテーション科 ・放射線科 ・麻酔科 ・腎臓内科・肛門外科・脊髄外科・内視鏡内科・内視鏡外科・乳腺外科・糖尿病内科・肝臓内科・腫瘍内科
会社概要
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連
過去売上
2017年 3億7000万円円
2018年 5億1300万円円
2019年 6億2700万円円