技研興業株式会社の求人・採用情報
消波ブロックや落石対策工、高度医療機器販売まで幅広いサービスを提供する建設コンサルタント【シニア世代積極採用中!】
50歳以上の方へメッセージ
技研興業株式会社は今年から50歳以上の採用を取入れはじめました。
現在、社内には50代30名以上、60代20名以上が在籍しており、多くの方が新卒から現在まで現役で働いています!また、最高年齢は63歳、50歳以上の平均勤続年数は27年で中には勤続年数が30年以上の方も!
過去これまで5名の50歳以上の採用実績があり、直近では54歳正社員採用も行いました。
転勤がない、コミュニケーションが取りやすい社風など、50歳以上の方の働きやすい環境が整っていますので、年齢に気負いせずご応募頂ければ幸いです。
私達は、年齢だけで採用の可否を決定することは無く、元気な方や経験を重視して採用しています。
元気な方や周囲と協力して業務に取り組無事ができるシニア世代の方は年齢関係なく、ご活躍いただける社風だと考えています。
入社後は、シニア世代の方でも先輩社員と一緒に現場を回り、OJT形式で徐々に業務に慣れて頂きますのでご安心ください。ぜひ年齢を気負いせず、50歳以上もお気軽にご応募ください。お待ちしています!
事業内容・会社特徴
「人を護る」ことを最大の社会貢献と考え、人々が快適に生活できる未来の創造を追求していきます。
【会社概要】
■許可登録
・建設業国土交通大臣・許可建設コンサルタント登録・測量業者登録
・一級建築士事務所登録・宅地建物取引業東京都知事許可
■取引銀行
・みずほ銀行 大手町営業部・三菱東京UFJ銀行 渋谷中央支店・三井住友信託銀行 新橋支店
・日本政策金融公庫 新宿支店・商工中金 新宿支店
【営業所一覧】
■製品部門
札幌営業所 〒060-0034 北海道札幌市中央区北四条東2-8-6(サッポロユニオンハイツ3F)
東北営業所 〒980-0804 宮城県仙台市青葉区大町1丁目3番2号(MDビル)
関東営業所 〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3-7-2
北陸営業所 〒951-8061 新潟県新潟市中央区西堀通7番町1555(日生第5ビル4F)
近畿中四国営業所 〒780-0863 高知県高知市与力町2-21(司ビル)
九州営業所 〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵2-19-18
■土木工事部門
むつ営業所 〒035-0032 青森県むつ市上川町10-58
仙台営業所 〒980-0804 宮城県仙台市青葉区大町1丁目3番2号(MDビル)
千葉営業所 〒299-1607 千葉県富津市湊721-5(石渡ビル)
東京営業所 〒193-0801 東京都八王子市川口町1540
神奈川営業所 〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生町2-35(関内APプラザビル)
横須賀出張所 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町5-19-15
九州営業所 〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵2-19-18
■テクノシールド事業本部 〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3-7-2
西部事業部 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2-2-11(阪急産業南森町ビル)
東北営業所 〒980-0804 宮城県仙台市青葉区大町1丁目3番2号(MDビル)
東海営業所 〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵3-18-17(アイディエリア)
九州営業所 〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵2-20-25(東比恵ビル)
50歳以上の勤務状況
- 50代 30〜39名在籍中
- 60代 20〜29名在籍中
事業の強み
■経営方針
・私たちは、培ってきた技術を練磨し、国土保全に全力で取り組みます。
・私たちは、国民の生命と財産を守る様々な場面において、これまでの経験と創意工夫によってお客様のニーズにこたえられるサービスを提供します。
・私たちは、企業活動を通して地域の発展に貢献し、雇用の創出に寄与します。
・私たちは、株主、顧客、従業員の満足度向上を目標とした経営展開に努めてまいります。
・私たちは、一人ひとりが責任を持った行動を行うため、「技研興業株式会社行動憲章」に則り、「価値観・倫理観」を共有します。
【製品事業】
■水関連工事に偉力を誇る技研の『消波、根固めブロック』
・消波・根固めブロック/護岸ブロック/土留・自立式修景型枠ブロック/魚礁/土木・建設資材
この雄大な自然環境を保全することは水関係技術者の長年の夢といわれてきました。その大役を果たすために開発されたのが消波、根固めブロックです。
伝統的な技術と実績にうら打ちされた技研のブロックは「水をなだめる」だけでなく、「自然を蘇らせ、自然を生かす」働きを持つ秀逸さが立証されています。
また、引き継がれた技術を基に、消波、根固めブロック以外にも多岐にわたり技術力を提供しています。
【土木事業】
■確かな技術に保証された技研の『土砂災害・落石防止工法』
・各種法枠工/各種緑化工/落石予防・防護工/各種維持管理事業/各種地すべり防止工/調査・解析・設計・施工
近年、気候環境の変動により長雨・集中豪雨が頻発して斜面災害は大規模化し社会生活を脅かしています。これまで土砂災害から生命・財産を保全するため、斜面防災の調査・設計・施工に長年携わってきました。その技術とノウハウを生かし、ライフサイクルコストを考えた周辺環境と調和する防災対策・維持管理対策をご提案しています。また、土砂災害危険区域に指定され対策工事が未整備である箇所には、連続降雨で増加する災害リスクを検知・予知してIOT技術で情報を提供します。
【テクノシールド事業】
■技術の最高峰をゆく技研の『特殊建築工事』
・放射線/電磁波/磁気/音響/防音施設/電磁波環境対策/高度医療機器等販売・賃貸・医療コンサル・設計・施工
“放射線”の万能的な働きは医療技術の発展に大きく寄与しましたが、これを人体に一定量以上を受けた時は生命さえも損ねる恐れがあります。テクノロジーの進化による副産物は放射線だけではなく、“音波”には騒音、“電波”には障害波という被害がつきまといます。
“テクノロジーを活かすテクノロジー”
技研では放射線や音波、電波を利用した技術が人間の生活で利益のみをもたらすための独自の対応策(テクノロジー)や、ノウハウを数多く提供しています。